アクセサリ サンワサプライ プログラマブルテンキー NT-19UH2BKN ー ただのテンキーじゃない!使いこなせれば超便利かもよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「いやいや、いらんでしょ、テンキーなんて」とみなさんおっしゃるかもしれませんが、今回紹介する「サンワサプライ プログラマブルテンキー NT-19UH2BKN」はちょっと面白いです。使い方によっては... 2018.02.20 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ 超大型リストレスト / 超大型リストレスト付きマウスパッド - これがあったらさぞや快適だろうなあ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はサンワサプライの「超大型リストレスト 200-TOK012」と「超大型リストレスト付きマウスパッド 200-MPD022」を紹介します。実はこの製品の紹介記事を書くべきかずっと悩んでまして、... 2018.02.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ バッファロー NEO FIT - 握りやすさを追求!「握り心地」から「一体感」へ、新デザインのマウスシリーズが登場! キーボードと並び、マウスは比較的低価格で購入でき、それでいてパソコンの使用感を大きく左右する重要な周辺機器です。マウスが使いやすいと作業がはかどり、逆に使いにくいと作業効率が落ちるだけでなく、パソコンに向かうモチベーションまで下がってしまい... 2018.02.16 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ BYLINK K101 Mechanical Gaming Keyboardの実機レビュー - へっぽこゲーマーの救世主!?ギミックが面白いモノホンのゲーミングキーボード!(ふんぼ) どうも、ふんぼです。最近ウィンタブでは「これでもか!!」というほどメカニカルキーボードのレビューをしていますが、今回もまたメカニカルキーボードのレビューです。ここまでメカニカルキーボードのレビュー記事があると「正直言って、違いがよーわからん... 2018.02.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 USB指紋認証リーダー - 税込み2,999円でWindows Helloを使おう!ノートPC用とデスクトップPC用があるよ! こんにちは、無事にサイトのSSL化(https化)が出来てほっとしているウインタブ(@WTab8)です。まだ細かいエラーはありますが、とりあえず大きなトラブルがなく「一人前のサイトなら当然」の改修ができてよかった、と思います。さて、今回はド... 2018.02.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ メカニカルキーボード 400-SKB056BL - クリック感が気持ちいい青軸、軽くなめらかな赤軸、さあどっち? サンワサプライがテンキー付きメカニカルキーボード「400-SKB056BL」を発売しました。テンキーのついたメカニカルキーボードの場合、重量が1 kgを越えることも珍しくなく、また外観も決して小さいとか薄い、とかではないのが普通です。しかし... 2018.02.06 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ACGAM AG6X Wired Mechanical Keyboadの実機レビュー - コンパクトすぎてクセがあるけど非常に打ちやすいキーボード(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Geekbuying より「ACGAM AG6X Wired Mechanical Keyboard」を提供していただいたのでレビューしたいと思います。非常にコンパクトながら文章作成がはかどる完成度の高いキーボード... 2018.02.05 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ AUKEY 87キー 青軸メカニカルキーボード KM-G9の実機レビュー - 4,000円切りで買えて24カ月の保証もつく、コンパクトなメカニカルキーボード こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2018年はこの手の周辺機器の紹介やレビューが増えると思います。メカニカルキーボードです。メカニカルキーボードは以前だと「高級品」というイメージがありましたが、ここのところ低価格化が進み、今回レビ... 2018.02.02 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ フットレスト 100-FR007 ー 低価格で小物入れとしても使える「ロッキング」フットレスト 最近、周辺機器の紹介記事が増えていますが、ウインタブの読者の皆さんにしても、年に数台のペースでパソコンとかスマホを買う、という人は少数派だと思いますし、パソコンやスマホのお供として、手軽に購入できて当たりを引いたらすごく幸せになれる周辺機器... 2018.02.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Microsoft Surface Arc Mouseの実機レビュー ー 驚きの薄さとMicrosoft製らしい高い質感!グッドデザインのモバイルマウスを使ってみた こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。現在「Microsoft Surface Laptop」をレビュー中(2回目です…)なのですが、お借りしている実機にマウスとスタイラスペンが含まれていました。Surface Laptopの実機レビ... 2018.01.31 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Arealer Roarer 104キー 青軸メカニカルキーボードの実機レビュー - 骨で感じる打鍵感、無骨で堅実な造りのメカニカルキーボード(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、メカニカルキーボードのレビューをさせていただきます。メカニカルキーボードと言っても、軸の種類によって打鍵感はまちまちですが、今回レビューするのは「青軸」。スイッチ感がはっきりして、音もカチャカチャとう... 2018.01.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ 左右対称型トラックボール 400-MA094 - これで細かい作業もばっちり?大型ポインティングデバイス キーボードと並んでマウスもパソコンの使用感を左右する重要な周辺機器と言えます。また、キーボードもマウスも低価格なものだと1,000円くらいからありますし、一部の高級品を除けば数千円でそこそこいいものが購入できるので、衝動買いしやすい製品ジャ... 2018.01.27 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 トラックボール付 ミニワイヤレスキーボード - これぞ「ごろ寝キーボード」? ドスパラが運営するIT輸入雑貨屋さん(と私が勝手に呼んでいる)「上海問屋」から、またまたちょっと変わったキーボードが発売されました。ただ、記事を書きながらも、本当に実用性があるのか判然としません。しかし、面白いことは面白いです。これが利用イ... 2018.01.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ NiZ 静電容量無接点方式 多機能キーボードの実機レビュー - 究極のキワモノか?神ガジェットか? 無節操なまでに何でも詰め込んだ傑作キーボード(natsuki) こんにちは、natsukiです。いよいよ、新年あいさつでちょい見せしていたキーボードをレポートします。NiZの「NiZ 静電容量無接点方式 35g荷重 USB/Bluetooth4.0両対応 コンパクト プログラマブル 英語配列 PBT キ... 2018.01.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ プレゼンテーショントラックボール 400-MA089 - ビジネスにもプライベートにもよさげ? サンワサプライが面白いポインティングデバイス「プレゼンテーショントラックボール 400-MA089」を発売しました。どちらかというとビジネス寄りの製品なんですけど、個人的には以前紹介した「ごろ寝マウス」に近い使い方ができそうなので、そっちに... 2018.01.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Under-The-Jack Pack - 入らないものは置いていこう!超薄型バックパックがクラウドファンディングに登場! モバイラーがとっても気になるバックパック(リュックサック)がクラウドファンディング「kibidango(きびだんご)」に出品されています。「Under-The-Jack Pack」という、超薄型のバックパックなのですが、私ついさっき購入(支... 2018.01.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Thieye E7の実機レビュー - ドライブレコーダーにもなるアクションカメラでスキー場の撮影をしてきました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はアクションカメラのThieye E7のレビューをいたします。私はアクションカメラを使うのは初めてなのですが、実際に使ってみてスマホのカメラやデジタルカメラとは一風変わった動画撮影の形を体験することができまし... 2018.01.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 次々と登場! どれも個性的な、ファンクションキー列まである無線接続メカニカルキーボードたち(natsuki) こんにちは、natsukiです。ウインタブでも取り上げる機会の多くなってきたメカニカルキーボード。しかし、その特性上、多くは有線接続で、無線接続の機種は限られています。今回の記事では、「無線接続が可能な」、という縛りを加えて、メカニカルキー... 2018.01.11 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ LiteXim QW-07 - コスパ抜群のノイズキャンセリングBTヘッドホン、独特の没入感を過酷な環境で試しました。これで1万円以下ってマジ?(大枝) 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。大枝(@AUE_OEDA)です。今回はLiteXimという中国発ブランドのBluetoothヘッドホン、QW-07を『思いっきりガチに』使い倒す機会をいただきました。商品ページはこちら。Ama... 2018.01.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 年始の秋葉原でワコムの液タブを描き比べてみた、ついでに上海問屋の気になる小物も紹介(natsuki) こんにちは、natsukiです。皆さん、正月はいかがお過ごしでしょうか。私は、知人との新年会がてら秋葉原に寄りまして、そのときにワコムの高級液晶タブレットやウインタブでも話題のドスパラ「raytrektab DG-D08IWP」なんかを試し... 2018.01.06 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ エレコム 静音ミニキーボード - モバイル利用なら打鍵感よりもこっちのほうが重要か? 2017年のウインタブでは「モバイルに使えるメカニカルキーボードがほしい」とか、少しマニアックな方向でキーボードネタを振っていたような気がしますが、今回紹介する「エレコム 静音ミニキーボード」はそういうマニアックな視点ではなく、むしろ「モバ... 2018.01.05 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Rapoo MT750 ― どこかで見たような全部入り高機能マウス、これは誰でも欲しくなるでしょ!(natsuki) こんにちはnatsukiです。今回は最近気になっている製品の紹介です。まずは、冒頭の画像を見てください。あーあー、なんか見たことあるある。家電量販店にはほぼ必ず置いてある、ロジクールの「MX MASTER 2S」、もしくはその前機種の「MX... 2018.01.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ audio-technica ATH-M40x プロフェッショナルモニターヘッドホンの実機レビュー - なんにでも使えるオ ールラウンダーなヘッドホン(ふんぼ) どうも、最近布団の中で芋ってるふんぼです。「悪いのは俺じゃない!日本が寒すぎるのがいけないんだ!」と言いつつも、不思議とPCを使うときは出れるんですよねw 今回は年末ということで、何かBigな買い物をしてみたかったので、一万円のヘッドホンを... 2017.12.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Tronsmart Edge 20000mAhの実機レビュー - これ一台あれば急な外泊も安心!な大容量モバイルバッテリー(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。以前Tronsmartのモバイルバッテリー「Presto 10000」及び「Presto PBT10」という製品をレビューいたしました。特にPBT10のほうは今でも常に持ち歩いて愛用している製品となっていますが、そ... 2017.12.30 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ エルゴマウス 400-MA092 - 手になじんで疲れない!一度試したいエルゴノミクスマウス こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しいエルゴノミクスマウス「400-MA092」を発売しました。「エルゴノミクスマウス」ってご存知ですか?もっぱらサンワサプライだけが手掛けているわけではなく、このタイプのマウスは... 2017.12.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ トラックボールキーボード SKB-TR03BK ー トラックボール一体型でマウスいらず?のキーボード、デスクが広くなるかも! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しく「トラックボール一体型のキーボード」を発売しました。この手の製品は他社にもありますし、サンワサプライでも同じ機能の製品を販売していますので、そんなに珍しく感じられないかもしれ... 2017.12.26 ウインタブ アクセサリ