記事にアフィリエイト広告を含みます

PIPO N2 - 10.1インチで手頃な価格、エントリークラスとしては良スペックなAndroid タブレット

PIPO N2
中国メーカーのPIPOがエントリークラスのAndroidタブレットを発売しました。PIPOといえば「珍品PC」であるX10とかX12とかX15をイメージしてしまいますが、今回ご紹介する「N2」は珍品ではなく、むしろ地味な雰囲気のタブレットです。

スポンサーリンク

1.スペック

PIPO N2
トップ画像とか、これから掲載する画像を見ると「ディスプレイにAndroid 7(Nougat)のマークが入っているじゃないか!」って思いますよね。ご安心下さい、この製品のOSはAndroid 9.0です。製品画像がイマイチ信用できない場合もある中国の新興メーカー製品なので、この程度のことは気にしないでください。

CPUはQualcommでもMediaTekでもなく、UNISOC SC9863Aという型番で、ウインタブでは以前「Teclast P80X」の実機レビューでこのCPUをテストしています。Antutu(Ver.7)のスコアが72,063点になっていましたので、2020年3月現在だと「エントリークラスのいいほう」くらいの性能です。ゲーム用に購入するのでなければ特に不満を感じないくらいの実力はあると思います。

RAMは4GB、ストレージは64GBと、低価格帯タブレットとしては容量に余裕があります。中華でも100ドルを切るようなタブレットだと2GB/16GBとか2GB/32GBといった容量の製品が珍しくありませんので、この点は高く評価できます。

ディスプレイは10.1インチのIPS液晶、WUXGA(1,920 × 1,200)です。中華の上位クラスのAndroidタブレットには2,560 × 1,600など、非常に高精細なディスプレイを持つ製品もありますが、10.1インチでWUXGAであれば、実用上で画面の粗さを感じることはないでしょう。

この製品、カメラは意外に優秀です。アウト側13MPというのはタブレット製品としては高級機並みの画素数と言えます。ただし、スマホと違いカメラ目的でタブレットを購入する人は多くないと思いますし、ウインタブの経験上、タブレットのカメラはスマホのカメラのようにしっかりしたアプリが入っていません。また、(レンズやセンサーなど)ハードウェアとしての品質もスマホに及ばないと感じることがほとんどなので、この製品に関してもカメラ性能にはあまり期待しないほうがいいです。

スポンサーリンク

2.筐体

PIPO N2 前面
正面から見ると、何の変哲もないといいますか、ベゼルも太いですし、デザイン性を語りたくなる感じではありません。

…ありますね、Nougatのロゴ…。繰り返しますがこの製品のOSはAndroid 9.0です。

PIPO N2 背面
背面です。筐体素材はおそらくプラスティックだと思われますが、ライトブルーの筐体色により、軽快な印象があります。それと、画面の右側にスピーカー穴が見え、「どう考えてもステレオ」なわけですが、中華の低価格タブの場合「なんちゃってステレオ(実際はモノラル)」というケースが見られます。また、このスピーカー配置の場合、仮にステレオスピーカーであったとしても、横持ちすると全くステレオ感が出ないはずなので、「ステレオだったらラッキー」と思っておくほうがいいでしょう。

PIPO N2 ポート配置
ポート配置です。10.1インチのAndroidタブレットとしては標準的かな、と思います。給電/充電はUSB Type-Cポートを使うんでしょうね。

PIPO N2 下面のキーボードコネクタ
また、この製品は下面にキーボード接続用のコネクターがついています。ただし、専用キーボードを探してみたものの、3月3日現在だと中国の通販サイトで販売されているのを見つけることはできませんでした。

3.価格など

PIPO N2は中国の通販サイト「Banggood」で販売中で、3月3日現在の価格は125.99ドル(14,050円)となっています。UNISOC SC9863Aを搭載する10.1インチAndroidタブレットとしては「Teclast P10HD」があり、こちらは3月3日現在104.99ドル(11,708円)なのですが、RAM3GB/ストレージ32GBとなりますので、PIPO N2との価格差は「まあ妥当」くらいかと思います。

中華タブらしく価格もリーズナブルですし、エントリークラスとしては比較的性能がいいほうだと思いますので、自宅や通勤途中で使える手軽な情報端末として役に立ってくれそうです。

4.関連リンク

PIPO N2:Banggood

スポンサーリンク