記事にアフィリエイト広告を含みます

OPPO A77 - 購入しやすい価格帯ながら高音質ステレオスピーカーや高画素カメラを搭載したOPPOの最新モデル

OPPO A77
こんにちは、かのあゆです。OPPOが国内向けスマートフォン「OPPO A77」を正式発表しました。5Gネットワークには対応していないものの、大容量ストレージや高画素カメラを搭載しつつも2万円前半で購入できる端末です。

スポンサーリンク

1.OPPO A77 スペック

スペック表

   OPPO A77
OS  Color OS 12(Android 12ベース)
CPU  MediaTek Helio G35
RAM  4GB
ストレージ  128GB
ディスプレイ  6.5インチ(1,612 x 720)
LTEバンド FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/
17/18/19/26/28/66
TD-LTE:B38/41
SIM nanoSIM × 2
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.3
入出力 USB Type-C、MicroSDカード、3.5mmイヤホンジャック
カメラ イン8MP/アウト50MP + 2MP
バッテリー 5,000 mAh
サイズ 163.7 x 75.0 x 8.0 mm
重量 187 g

コメント

OSはAndroid 12ベースのColor OS 12です。日本国内で正規展開を始めた頃のColor OSはiPhoneに搭載されているiOSに寄せたUIを採用しており、個性が強いと感じられましたが、近年では素のAndroidに近い操作性になってきました。アプリをウィンドウ表示することが出来る「フレックスドロップ」といった便利な機能も搭載されています。

CPUはMediaTek Helio G35です。数年前のミッドレンジスマートフォンでよく採用されていた「Helio P35」をベースにゲーミング機能を強化した製品となりますが、AnTuTu Benchmark v8の総合スコアは約10万点となっており、2D主体の軽めなタイトルでないとプレイするのは難しいでしょう。さらに、カスタムUIのColor OSを採用していることもあり、場面によっては通常利用でも若干「重さ」を感じられるかもしれません。RAMは4GB、内蔵ストレージは128GBで、MicroSDカードによるストレージ拡張に対応します。

ディスプレイは6.5インチHD+(1,612 × 720)で、リフレッシュレート、タッチサンプリングレートはともに60Hzです。パネルはLCD(TFT アモルファスシリコン液晶)を採用しています。同価格帯の製品ではより解像度が高いFHDを採用し、リフレッシュレート90Hz表示に対応している端末も増えてきているので、この点はやや見劣りしますね。

カメラはイン8MP、アウト50MP(広角) + 2MP(深度)という構成です。残念ながら超広角レンズは搭載されていませんが、メインレンズは50MPと画素数が高くなっており、背景を自然にぼかすことが出来るポートレートモードや簡単に美しい写真を撮影することが出来るAIビューティーモードを備えています。

スポンサーリンク

ワイヤレスネットワークは802.11a/b/g/n/acとBluetooth 5.3に対応しています。モバイルネットワークは国内4大キャリアの主要バンドをフルサポートしています(ただし、5Gには対応しません。またauと楽天モバイルはバンドが対応していても通信できない場合があるので発売後の情報確認が必要です)。

ステレオスピーカーを内蔵
OPPO A77では低価格モデルでありながら、「Dirac」の音響最適化技術を利用できるステレオスピーカーが内蔵されており、音楽や動画を迫力のあるサウンドで楽しむことが出来ます。3.5 mmイヤホンジャックが備わっているほか、LDACコーデックをサポートしているためワイヤレスでも高音質なサウンドを楽しめます。

33W出力の急速充電に対応
バッテリー容量は5,000 mAhで、最大33W出力の「Super VOOC」急速充電に対応しています。近年充電器が付属しない端末も増えてきていますが、OPPO A77では最初から充電器が付属しているため、購入してすぐ急速充電の恩恵を受けることが出来ます。

2.OPPO A77 筐体

前面
前面はティアドロップノッチを採用しています。低価格モデルでありながら左右ベゼルも狭くなっており、スタイリッシュな見た目を実現しています。

背面
背面です。上位モデルとなるOPPO Reno 7Aでも採用されている「OPPO Glow」が採用されており、低価格モデルでありながら高級感のある見た目を実現しています。筐体色は「ブルー」と「ブラック」の2色展開です。写真を見る限り「ブルー」は角度を変えることで色合いが変わるグラデーション処理が施されているように見えます。ビジネスでも使用できそうな「ブラック」もシンプルで良いのですが、個人的に選ぶのであればやはり「ブルー」一択ですね。

3.OPPO A77 価格など

OPPO A77は10月6日よりMVNO各キャリア、家電量販店等で販売開始となる予定で、価格は24,800円です。MVNOキャリアによってはSIMカードの契約が必須となりますが値下げが実施されており、OCN モバイル ONEの場合別回線からのMNPでなんと7,199円で購入可能です。

今年になって円安の影響で高性能端末が購入しづらくなってきたこともあり、2〜3万円台で購入できる低価格モデルが日本国内でもかなり充実してきた印象を受けます。

OPPO A77はそんな低価格端末の新モデルとなりますが、正直に言ってしまえば搭載CPUやディスプレイの仕様に関しては競合機のXiaomi Redmi Note 11moto g32のほうがスペックが高いこともあり、もう少し頑張ってほしかったところではありますが、その分OPPO らしく高級感のある筐体デザインやカメラ、内蔵スピーカーの仕様に力を入れている印象を受けます。

基本スペックがそこまで高くないため、ゲームもある程度快適にプレイしたいのであればOPPO A77はおすすめできませんが、「スマートフォンではゲームはプレイしない、WEBブラウジングやSNS利用がメイン」という方であれば悪くない選択肢と言えるかもしれません。

4.関連リンク

OPPO A77:オウガ・ジャパン

スポンサーリンク