機種紹介

アクセサリ

Google Nest Audio / Chromecast with Google TV - 音質に力を入れたおしゃれなスマートスピーカーと久々のChromecastニューモデル

こんにちは、ゆないとです。先日、Googleは5Gサービスに対応した最新のスマートフォン2機種を発表しましたが、それと同時にスマートホーム関連の製品を2機種発表しています。スマートフォン2機種については、既に紹介記事を掲載済みですのでぜひご...
Android

Teclast M18 - 10.8インチとちょっと大きめ、高精細なディスプレイを搭載するAndroidタブレット

中国メーカーのTeclastが10.8インチのAndroidタブレット「M18」を発売しました。スペックは微妙に古い感じがするのですが、ディスプレイサイズがちょっとだけ大きく、解像度も高いのが魅力です。1.スペック  Teclast M18...
Android

Google Pixel 4a(5G) / Pixel 5 発表!- 5G対応で、ちょうどいいサイズとスペックが魅力のGoogle製スマホ

こんにちは、ゆないとです。今回は、9月30日に発表されたGoogleスマホの新モデル2機種を紹介したいと思います。1つは既に販売中の「Pixel 4a」の5G通信対応モデル「Pixel 4a(5G)」です。もう1つは、昨年同時期に発売された...
オピニオン

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その11)- BETAFPV Beta85X / Beta75X HD Digital発売、別次元のカメラ技術「DJI Digital FPV System」の革命的小型化が進む

こんにちは、natsukiです。先日、BETAFPVより「Beta85X / Beta75X HD Digital」という「DJI Digital FPV System」を搭載した衝撃的なマイクロFPVドローンが発売されましたので、紹介した...
輸入製品

CHUWI CoreBox Pro - Ice Lake Core i3搭載でThunderbolt3にも対応!拡張性も向上したミニPC

こんにちは、ゆないとです。今回は、中国メーカーCHUWI(ツーウェイ)の新しいPC「CoreBox Pro」を紹介します。クラウドファンディング形式で販売予定のこの製品は、今年5月頃に発表された”Intel Core i5-5257U"を搭...
ドスパラ

ドスパラ raytrek R5 - 高品質なディスプレイを搭載するクリエイターノート。ゲーマーにもよさそう!

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が15.6インチのクリエイターノート「raytrek R5」を発売しました。この製品はディスプレイの品質が高く、「(raytrekという製品ブランドになっていますので)クリエイター向け」PCではあるのですが...
アクセサリ

TicWatch Pro 3 GPS - 最新プラットフォームSnapdragon Wear 4100を搭載したスマートウォッチが爆誕

こんにちは、.TAOです。中国メーカーのMobvoiから、最新プラットフォーム(SoC)Qualcomm Snapdragon Wear 4100を使ったWear OS系スマートウォッチ「TicWatch Pro 3 GPS」が9月24日に...
Android

SOYES XS11 - どう使うかは買った後で考える?5,000円台で買えちゃう激安超ミニサイズスマホ

こんにちは、natsukiです。今回は、2.5インチディスプレイの超ミニサイズスマホを紹介します。まあ、こういうとがりにとがりまくったガジェットのご多分に漏れず、不安な点はいろいろあるんですが、この製品、価格がなんと5,000円台!細かいこ...
Android

UMIDIGI A9 Pro - Helio P60搭載ながら価格がエントリークラスの6.3インチスマホ、体温も測れます!

中国メーカーのUMIDIGIが6.3インチサイズのスマートフォン「A9 Pro」を発売します。価格帯としてはエントリークラスなのですが、CPU性能やカメラ性能などを見ると、エントリークラスと呼ぶには抵抗を感じるくらいの良スペックな製品です。...
アクセサリ

GMK Xpanel - 14インチで4K解像度、sRGB100%のモバイルモニター

超小型PC「NucBox」のINDIEGOGOでのクラウドファンディングが好調なGMKが、今度は14インチのモバイルモニターを発売します。「発売」と言ってもNucBoxのクラウドファンディングページに製品追加されただけで、まだ一般の通販サイ...
アクセサリ

Paperlike 3 HD - 13.3インチE Inkパネル搭載のPC用セカンドモニター。従来モデルよりも価格が低く抑えられています

Eink製品の専門店」SKT株式会社が13.3インチのE Inkパネル搭載のPC用セカンドモニター「Paperlike 3 HD」を発売します。E Inkと言えば「電子ブックリーダー」を連想しますが、ウインタブでは以前から「E Ink搭載の...
Android

UMIDIGI BISON -「都会派」ミッドレンジ・タフネススマホ、グローバルセールでなんと149.99ドル!

ウインタブで過去に何度かご紹介した中国メーカー「UMIDIGI」のアウトドアスマホ(タフネススマホ)「BISON」ですが、UMIDIGIが10月16日にグローバルセールを開催します。で、セール価格がめちゃめちゃ安いんですよね。なお、UMID...
Chrome OS

HP Chromebook x360 14c - HPから高性能版Chromebookが登場!

HPがCPUにCore i3/Core i5を搭載するChromebook、「HP Chromebook x360 14c」を発売しました。以前ウインタブで実機レビューをした「HP Chromebook x360 14」の後継機と言える製品...
アクセサリ

Beseus USB Type-Cハブ ドッキングステーション - あのディスプレイの角に貼り付く変わり種高機能ハブがアップグレードしてセール価格に!

こんにちは、natsukiです。ちょうど1年ほど前に、Beseusブランドの、面白い形状のハブを紹介しました。タブレットやディスプレイの角にはめ込むという、特殊な形状のハブで、使う機器やシチュエーションは限定されますが、ニッチな需要にはピッ...
ASUS

ASUS ROG Zephyrus G14-ACRNM RMT01 - ファッションブランド”ACRONYM”とコラボしたZephyrus G14が登場!隅から隅までこだわったモデル!

こんにちは、ゆないとです。ASUSのゲーミングブランドROGのノートPC「ROG Zephyrus G14」にファッションブランド「ACRONYM(アクロニウム)」とのコラボ製品が発売されましたので紹介します。”ACRONYM”とは、ドイツ...
輸入製品

MINISFORUM DeskMini H31G - デスクトップ用のCore i5/Core i7にGeForce搭載!高性能なミニPC

ここのところよくウインタブでご紹介している中国のミニPCメーカー「MINISFORUM」が、またまたニューモデルを発売します。「DeskMini H31G」という製品なのですが、スペックがかなり高く、ビジネス用のメインマシンとしてはもちろん...
国内販売メーカー

iPad / iPad Air - 人気のiPadシリーズがアップデート!かなり魅力的な端末になっています!

こんにちは、輪他です。今回は第八世代iPad/第四世代iPad Airについて、紹介していきます。国内でもタブレットのシェア1位の座に座り続けているAppleですが、今回さらに「もはやタブレットの決定打」とまで言えるような機種を二つも発表し...
輸入製品

YinLuMei W1 - 世界初Windows10搭載デジタルオーディオプレーヤーが登場!Windowsによる拡張性の良さとAKMの最新フラッグシップDAC搭載の注目すべきオーディオ製品

こんにちは、ゆないとです。今回は世界初となるWindwos 10搭載デジタルオーディオプレーヤー「YinLuMei W1」が発表されたので紹介します。ウインタブではPCやスマホをメインに記事を掲載しており、オーディオ関連も掲載していますがイ...
Lenovo

Lenovo ThinkBook Plus - 天板にE-inkディスプレイを搭載するモバイルノート

レノボが13.3インチモバイルノート「ThinkBook Plus」を発売しました。ThinkBook 13をベースにした製品と思われますが、なんと「天板にE-inkのサブディスプレイ」を装備する、超個性的なノートPCです。1.スペック T...
Android

SHARP AQUOS sense4 / sense4 plus - 4G対応ミッドレンジの最新モデル、カメラ機能も強化されてより魅力的になりました

こんにちは、かのあゆです。秋冬モデルのAQUOSスマートフォンは数機種発表されていますが、4G対応ミッドレンジの最新モデルとして投入されるのが「AQUOS sense4」と「AQUOS sense4 plus」です。昨年登場した「AQUOS...
輸入製品

MINISFORUM DeskMini X35G - Ice LakeのCore i3を搭載、拡張性も高いミニPCがクラウドファンディングされます

先日ウインタブでも「DeskMini UM300」というミニPCの実機レビューをさせてもらった中国のミニPCメーカー「MINISFORUM」がミニPCのニューモデル「DeskMini X35G」のクラウドファンディングを準備中です。ウインタ...
Android

Black Shark 3 - 新しいBlack Sharkは5G対応!Snapdragon 865搭載ハイエンドゲーミングを購入しやすい価格で!

こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが投資するゲーミングスマートフォンメーカー「Black Shark」のゲーミングスマートフォンは昨年Black Shark 2が国内でもハイエンドクラスの性能を持ちながら購入しやすい価格帯で投入され注目...
MSI

MSI GL65 Leopard - GeForce RTX2070搭載で20万円を切る15.6インチゲーミングノート

MSIが15.6インチゲーミングノート「GL65 Leopard」を発売します。「Leopard」と言えばウインタブで使っている「GP65 Leopard」を思い出すのですが、この製品はGPではなくGLです。あまり話題にのぼりませんが「GL...
MSI

MSI GS75 Stealth - ハイエンドなスペックで高級感のある薄型筐体の17.3インチゲーミングノート

MSIがeスポーツゲーマー向けのハイエンドゲーミングノート「GS75 Stealth」にバリエーションモデルを追加しました。また、単にモデル追加だけでなく、実質的に値下げとも言える価格設定になっています。ただこのGS75、確かにeスポーツゲ...
ASUS

ASUS VivoBook Flip 14 TM420IA - 第3世代Ryzenを搭載する14インチ・コンバーチブル2 in 1。ビジネスにもイラスト制作にも!

ASUSが9月10日に発売した3つのPCのうち、今回は14インチコンバーチブル2 in 1「VivoBook Flip 14」をご紹介します。ウインタブでは残りの2機種について実機レビューをしていますが、このVivoBook Flip 14...
Android

SHARP AQUOS zero5G Basic ー ミッドハイモデルながら高リフレッシュレートの有機ELディスプレイを採用、基本スペックも高めです。

こんにちは、かのあゆです。SHARPがAQUOSスマートフォン新モデルを発表いたしました。今回発表されたモデルはハイエンドCPUを搭載したフラッグシップモデルではなく、いずれもミッド~ミッドハイレンジの製品となります。まずは「zero」シリ...
タイトルとURLをコピーしました