Android LOKMAT APPLLP 7 - デュアルチップ搭載のAndroid OS搭載スマートウォッチ。スペックの割にお買い得です 中国メーカーLOKMATのAndroid OS搭載のスマートウォッチ「LOKMAT APPLLP 7」をご紹介します。最近Banggoodで販売がスタートした製品で、型番から見てニューモデルだと思います。ウインタブが以前から注目してきたOS... 2021.12.23 ウインタブ Android
Android Blackview A55 - Blackview製ですが、タフネススマホではありません。80ドル台で買えるエントリースマホです 中国メーカーのBlackviewがエントリークラスのスマホ「Blackview A55」を発売しました。Blackviewと言えばタフネススマホでおなじみですが、この製品は「普通のスマホ」です。Blackviewでは「Aシリーズ」という非タ... 2021.12.23 ウインタブ Android
国内販売メーカー NewBridge TAB NBTB102 - 国内メーカーが手掛ける10.1インチAndroidタブレット 株式会社慶洋エンジニアリングが10.1インチAndroidタブレット「NewBridge TAB NBTB102」を発売します。同社のNewBridgeブランドの製品はウインタブでご紹介したことはありませんが、既存モデルに「NBTB101」... 2021.12.22 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 ONEXPLAYER AMD版 - 人気のゲーミングUMPCにRyzen 7搭載モデルが追加されました。価格も低く抑えられています ONE-NETBOOK社の日本正規代理店テックワンがONEXPLAYERのAMD版を発表しました。ONEXPLAYERは7インチサイズの「mini」も同時に発表されており、これで8.4インチのIntel版とAMD版、7インチのIntel版と... 2021.12.20 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONE-NETBOOK A1 Pro - 7インチで豊富なポートを装備するUMPCが第11世代Coreプロセッサーを搭載! ONE-NETBOOK社の正規代理店テックワンがUMPC「ONE-NETBOOK A1 Pro」を発表しました。ONE-NETBOOKのA1はOneMixシリーズは異なり、どちらかと言うと「エンジニアリング向け」のイメージがありますが、On... 2021.12.20 ウインタブ 輸入製品
Android DOOGEE V20 - 有機ELディスプレイを搭載、背面にも小さなサブディスプレイを備えたタフネススマホ 中国のスマホメーカーDOOGEEがタフネススマホ「DOOGEE V20」を発売します。DOOGEEによればVシリーズというのは同社の「5G対応フラッグシップ機」で、この製品に先立って発売された「DOOGEE V10」は(日本では特に盛り上が... 2021.12.19 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXPLAYER mini - ひとまわり小さくなった7インチのONEXPLAYER、サイズはミニでもスペックはミニじゃない! ONE-NETBOOKの正規代理店、テックワンが12月17日にゲーミングUMPC「ONEXPLAYER mini」を発表し、即日予約販売を開始しました。ウインタブでも実機レビューをしたONEXPLAYER(8.4インチ)のコンパクト版ですが... 2021.12.17 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ DASUNG Paperlike253 - 25.3インチの大型E-Inkモニター。レスポンスも大きく改善されています。メインモニターにできるかな? E-Ink製品の専門店SKTがE-Inkディスプレイ(PCモニター)「DASUNG Paperlike253」を発売しました。SKT扱いのE-Ink製品ではAndroid タブレット「BOOXシリーズ」がおなじみですが、BOOXはONIX社... 2021.12.17 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 Coolby ZealBox - 手ごろな価格でポートが充実、エントリークラスのミニPC こんにちは、natsukiです。Banggoodで発売された、ちょっと面白いミニPCを紹介します。CPUはIntel Celeron J4125で、価格は2万円台前半と、ここまではよくあるエントリークラスのミニPCなんですが、ポート構成が非... 2021.12.17 natsuki 輸入製品
Android OPPO Find N - 折りたたみ式スマホのニューモデル。折りたたむとコンパクトなサイズになります。価格にも期待できそう! OPPOが折りたたみ式(フォルダブル)のスマートフォン「Find X」を発表しました。中国で12月23日から発売されるとのことですが、日本向けにプレスリリースが出ていますので、ほぼ間違いなく国内発売されるものと思われます。12月16日追記:... 2021.12.16 ウインタブ Android
輸入製品 Minisforum EliteMini TH50 - Core i5-11320HにRAM16GB、メインPCとして愛用できそうなミニPC MinisforumがミニPCのニューモデル「EliteMini TH50」を発売します。CPUに第11世代(Tiger Lake-H)のCore i5を搭載する高性能な製品で、「Minisforumらしい」高いメンテナンス性を備えつつ、「... 2021.12.16 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ GamaKay MK68 - Gateronのオプティカルスイッチを採用した65%キーボード。価格もお手頃です 中国メーカーのGamaKayが光学スイッチ(オプティカルスイッチ)を採用したキーボード「MK68」を発売しました。テンキーレスの「65%」サイズの製品で、スイッチの軸色も5色から選べます。手頃な価格で気持ちよくタイピングができる製品です。●... 2021.12.16 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ エルゴマウス 400-MAD - 高さと接続方式が選べるエルゴノミクスマウス、複数デバイスの切り替えも簡単! サンワサプライがエルゴマウス(エルゴノミクスマウス)「400-MAD」シリーズを発売しました。エルゴノミクスマウスというのは一般的なマウスとは異なり、「マウスを斜め上方向に引っ張った」ような独特な形をしているので、手首が疲れにくい、とされて... 2021.12.15 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo Yoga Slim 760 Carbon(14) - 1.1 kgと軽量で、高精細な有機ELディスプレイを搭載する14インチ・モバイルノート レノボが14インチモバイルノート「Yoga Slim 760 Carbon(14)」を発表しました。この製品は既存モデルのYoga Slim 750i Carbonとよく似た名称ですが、ディスプレイサイズが異なり、白い筐体が特徴だったYog... 2021.12.15 ウインタブ Lenovo
Android DOOGEE S35/S35T - 5インチと小さめサイズのタフネススマホ。100ドル以下から購入できるエントリーモデルです 中国のスマホメーカーDOOGEEがタフネススマホ「DOOGEE S35/S35T」を発売しました。S35がローエンド、S35Tはそれよりも少しスペックの高いエントリーモデルです。ここのところ、エントリークラスのタフネススマホをご紹介する機会... 2021.12.14 ウインタブ Android
Android UMIDIGI BISON X10S / X10G - エントリークラスでデザインを選べるタフネススマホ、12月20日から発売記念セールで99.99ドルから! UMIDIGIのタフネススマホ「BISON X10S/X10G」が発売されました。この製品については以前ライターのかのあゆさんに紹介記事を書いてもらっていますが、その時点では詳細なスペックが判明しておらず、エントリークラスの製品である、とい... 2021.12.14 ウインタブ Android
Fujitsu 富士通 FMV Chromebook 14F(WM1/F3)- 国内メーカー初のコンシューマ向けChromebookが富士通から! 富士通クライアントコンピューティングが国内メーカー初のコンシューマ向けChromebook、「FMV Chromebook 14F(WM1/F3)」を発売しました。「14F」がカタログモデル(店頭モデル)。「WM1/F3」が富士通WEB M... 2021.12.13 ウインタブ Fujitsu
Android Teclast T40 Pro - カメラ性能とバッテリー容量がアップしたTeclast タブレットの上位モデル Teclastが10.4インチのAndroidタブレット「T40 Pro」を発売しました。この製品はウインタブで実機レビューをした「Teclast T40 Plus」によく似たスペックですが、「変わっていないようで変わっている」感じです。C... 2021.12.13 ウインタブ Android
HP HP Pavilion x360 14-dy - 5G対応の14インチコンバーチブル2 in 1、屋内でも屋外でも高速なデータ通信ができます HPが14インチサイズのコンバーチブル2 in 1「HP Pavilion x360 14-dy」を発売しました。この製品は5G/LTEに対応し、従来モデルの「Pavilion x360 14-dw」から筐体も一新され、Pavilionシリ... 2021.12.12 ウインタブ HP
DELL DELL Latitude 5430 Rugged - ハンパなくゴツいデザインの「タフネスノートPC」がDELLから! DELLが法人向けPC「Latitude 5430 Rugged」を発売しました。この製品と同時に13インチサイズの「Latitude 7330 Rugged Extreme」という製品も発表されていますが、「近日発売」ということで製品情報... 2021.12.12 ウインタブ DELL
国内販売メーカー Intel NUC M15 - Intelの15.6インチノートPCがFRONTIERから発売されました FRONTIERがIntelの「NUC Laptop キット」の15.6インチノート「NUC M15」を発売しました。なお、この製品はベースが「キット」で、おそらくストレージの装着とOSのインストールはFRONTIERが担当しているのではな... 2021.12.11 ウインタブ 国内販売メーカー
Android BOOX Leaf - 7インチとコンパクトなE-Ink搭載Android タブレット、Google PlayからKindleやKoboアプリもインストールできます E-Ink製品の専門店、SKT株式会社が7インチのE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Leaf」を発売しました。ここのところ、BOOXの新製品が相次いで発売されていますが、このBOOX Leafはコンパクトサイズで超軽量、そし... 2021.12.10 ウインタブ Android
Android UMIDIGI BISON X10S / X10G - タフネススマホ「BISONシリーズ」のローエンド機、100ドル以下でまもなく発売! こんにちは、かのあゆです。UMIDIGIからタフネススマホ「BISON」シリーズの新モデル「BISON X10S」と「BISON X10G」がまもなく発売されます。プレスリリースもUMIDIGIよりいただいているのですが、現時点ではラインナ... 2021.12.09 かのあゆ Android
ASUS ASUS ExpertBook B5 Flip OLED - 有機ELディスプレイを搭載する堅牢な13.3インチ2 in 1。発売と同時に激安セールもスタート! ASUSがビジネス向けの13.3インチコンバーチブル2 in 1「ExpertBook B5 Flip OLED(ExpertBook B5 B5302FEA)」を発売しました。ここ最近のASUS製品の流れに沿った「有機ELディスプレイ」搭... 2021.12.09 ウインタブ ASUS
Android Ulefone Armor X10 - タフネススマホ「Armor」のエントリーモデル。海や山で活躍してくれそうです 中国のスマホメーカーUlefoneがタフネススマホのニューモデル「Ulefone Armor X10」を発売しました。UlefoneのArmorと言えば比較的長い歴史をもつタフネススマホの製品ブランドですが、型番に「X」がつくモデルは、どち... 2021.12.08 ウインタブ Android
Android SHARP AQUOS wish - 必要な機能だけ備えた「シンプルで飾らない」5G対応スマートフォン こんにちは、かのあゆです。シャープがau、ソフトバンク(法人向け)モデルとして「AQUOS wish」を投入することを発表しました。AQUOS sense6よりさらに下位に位置づけされる製品で、5G対応スマートフォンとしては安価に購入できる... 2021.12.08 かのあゆ Android