機種紹介

輸入製品

Jumper EZbook X1 - Gemini Lake搭載の11.6インチ 2 in 1がJumperから!これは期待! 

中華製品に多少なりとも関心のある人なら、中国メーカー「Jumper」から「新しいEZBookが出た!」と言われれば、つい反応してしまうのではないでしょうか?モバイルノートのEZBookシリーズは日本でも人気がありますし、代を重ねるごとに製品...
輸入製品

GPD WIN 2が日本公式予約受付を開始!お値段税別79,800円とのこと

ウインタブでも何度か記事で紹介したことのあるGPD WIN 2ですが、日本における正規代理店である「株式会社 天空」が3月7日から予約受付を開始しました(発送開始は6月上旬)。お値段は税抜きで79,800円(税込み86,184円)です。すで...
Lenovo

Lenovo ideapad 720S(15.6)- 15.6インチながら、モバイルにも使いたくなる高性能なノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovo ideapad 720Sといえば13.3インチの高性能モバイルノートで、おそらく相当に人気のある製品です。洗練され、高級感のあるデザイン、薄型で軽量な筐体、にも関わらず極めて高いコス...
Iiyama

iiyama STYLE-15FR100-i5-TNS - 15.6インチ、デスクトップ用のCore i5を搭載する高性能ノートPC

iiyamaから、デスクトップ用のCPUと外部GPUを搭載する高性能なノートパソコン「STYLE-15FR100-i5-TNS」が発売されました。ここのところ、ノートPCにあえてデスクトップ用のCPUを搭載する製品が増加傾向にありますが、大...
Android

Samsung Galaxy S9/S9+ ー デザイン面はキープコンセプトながら中身はさらに進化した新生Galaxy Sシリーズ(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。Samsungが2月26日にスペイン・バルセロナで開催された「Galaxy Unpack 2018」イベントにおいて昨年発売した「Galaxy S8/S8+」の後継端末である「Galaxy S9/S9+」を正式発表...
Android

HOMTOM HT70 - 6インチ縦長スマホに10,000mAhの大容量バッテリーを搭載!かなりぶ厚いよ!

中国のスマホブランド「HOMTOM」から6インチサイズのミドルスペックスマホ「HT70」が発売されました。性能面ではミドルスペックと言えるものですが、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、かつ流行の縦長ディスプレイ(アスペクト比18...
輸入製品

VORKE V5 Plus - コンパクトで良スペックのミニPC、VORKEのミニPCは出来がいいよ!

中国のミニPC・TV Box・周辺機器メーカーであるVORKEは中国の通販サイト「geekbuying」と同系列の会社(資本関係の詳細はわかりません)で、ウインタブでもこれまでに何度か紹介記事を書いたり、実機レビューをしています。また、今回...
アクセサリ

上海問屋 ミラー反射式 手ぶらスマホビューワー - 久しぶりのB級グッズ!まったりスマホを楽しめるビューワー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事を書いている3月4日は日曜日。日曜日にふさわしい製品を紹介できてうれしいです。トップ画像にあるように、なんか笑えるんですけど機能としてはバカにできないといいますか、「いいんじゃない?これ」...
輸入製品

VOYO Vbook i7 Plus - Core i7とGeForce搭載のSurfaceタイプ12.6インチタブレット

中国メーカー「VOYO」の新しいSurfaceタイプ2 in 1については先日「Vbook i5」の紹介記事を書いたところなのですが、今回はi5のスペック違いといっていい製品「Vbook i7 Plus」を紹介します。この製品、筐体はi5と...
輸入製品

VOYO Vbook i5 - 12.6インチのSurface タイプ、ミドルクラスのスペックが魅力!あとは実売価格次第か?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華パソコンメーカーの中でもVOYOはちょっとだけスペックが高く、したがってちょっとだけ価格も高い、という感じです。でもVbookシリーズは他社製品にはないオリジナリティのあるデザインですし、揃っ...
Android

ASUS ZenFone 5 Lite - 6.0インチで「4カメラ」のミドルスペック・スマホ、こっちのZenFoneのほうが気になるかも!

先日ASUSがMWC 2018で発表した新しいZenFone、「ZenFone 5 / 5Z」の紹介記事を書きましたが、今回紹介する「ZenFone 5 Lite」も同日に発表されています。見た目のインパクトとかスペック面では「5 / 5Z...
Android

Sony Xperia XZ2/XZ2 Compact ー デザイン面が大幅に変化した2018年前半のXperiaフラッグシップモデル(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ソニー・モバイル・コミュニケーションズはMWC 2018において2018年前半のフラッグシップモデル「Xperia XZ2」及び「Xperia XZ2 Compact」を正式発表いたしました。本モデルでは2016年...
Android

ASUS ZenFone 5 / 5Z - 6.2インチ「All-screen display」のハイエンドスマホがデビュー!いやあ、なんかアレにそっくりなんですけど…

ASUSがMWC 2018(@スペイン・バルセロナ)にあわせ、「ZenFone 5 / 5Z」を発表しました。ZenFone 5って、以前にもあったような…。はい、ありましたね。なのでトップ画像です。「BACK TO 5」になっています。も...
Android

HUAWEI MediaPad M5 / M5 Pro - 高性能CPUを搭載した薄型のAndroidタブレット、PCライクに使えるキーボードにも対応

HUAWEIはMWC 2018(@スペイン・バルセロナ)開催に合わせ、Androidタブレット「MediaPad M5シリーズ」を発表しました。MediaPad MシリーズはHUAWEIのAndroidタブレットの中では上位に位置するもので...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook X Pro - 13.9インチ、極細ベゼルのモバイルノート、Webカメラの位置に注目!

スペイン・バルセロナで開催されるMWC 2018(Mobile World Congress 2018、モバイル製品の国際展示会)の開催に合わせ、HUAWEIが新しいモバイルノート「MateBook X Pro」を発表しました。MateBo...
Android

goo g08 ー 今度のgooスマホはフランスwiko製!インカメラにデュアルレンズを採用した、セルフィーに強い縦長スマホ!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。gooブランドでスマートフォンを展開しているNTTレゾナントが2月23日に新型スマートフォン「g08」を発表しました。本端末はフランスのWiko社と共同開発した端末となっており、ベースになっているのはすでに昨年SI...
DELL

DELL Inspiron 15 3000 - 第8世代 Core i5/Core i7搭載モデルが追加され、超ワイドバリエーションになった15.6インチスタンダードノート

DELLのInspiron 15 3000に第8世代のCore i5/i7と搭載する高性能モデルが追加されました。もともとInspiron 15 3000はDELLの個人向けノートパソコンとしては「エントリークラスのスタンダードノート」とい...
マウス

マウス DAIV-NG7620 - デスクトップ用CPUを搭載するクリエイター向け17.3インチノートPC、でかいぜ!

マウスコンピューターがデスクトップ用CPUを搭載するハイスペックなクリエイター向けノートPC「DAIV-NG7620」と発売しました。ここのところクリエイター向けノートPCを紹介する機会が少しずつ増えてきました。このジャンルはBTOメーカー...
Microsoft

Microsoft Surface Book 2 - ビジネスにもクリエイティブワークにも使えるハイスペック 2 in 1に15インチ版が追加されました。

MicrosoftのSurfaceシリーズと言えば、何と言ってもデタッチャブル2 in 1の「Surface Pro」が最も有名というか、おなじみさんの製品ですが、クラムシェルノートの「Surface Laptop」とデタッチャブル2 in...
Microsoft

Microsoft Surface Proに個人向けのLTEモデルが追加されました。今のところCore i5モデルのみだけど、待ってた人には朗報かも!

Microsoft Surface Proに待望のLTEモデルが追加されました。法人向けのモデルだと一足早くLTEモデルが追加されていたのですが、これでようやく私達個人ユーザーもSurfaceのLTEモデルを購入することができます。なお、S...
マウス

マウス MB13BCM8S2WL - 13.3インチでLTE対応のモバイルノート、量販店専用モデルだって!

マウスコンピューターが新しく13.3インチのモバイルノート「MB13BCM8S2WL」を発売しました。マウスのノートには「m-Book」あるいは「LuvBook」という製品ブランドが使われることがほとんどなのですが、この製品にはそのようなブ...
Lenovo

Lenovo ideapad 720S(AMD)- 人気の13.3インチモバイルノートにRyzen搭載モデルが登場!これは気になる!

LenovoがAMDの「ノートPC用のRyzen」を搭載するモバイルノート「ideapad 720S」を発表しました。Lenovo直販サイトで2月23日から販売開始されます。ideapad 720Sの従来モデルはIntel Core i5/...
acer

acer Swift 5(2018)ー 14インチで重量970g!第8世代Core i5を搭載する高性能モバイルノート

acerがモバイルノートの製品ブランド「Swift」シリーズから「Swift 5」の2018年モデルを発表しました。Swiftシリーズには他に「Swift 1」「Swift 7」がありますが、「5より7のほうが上位」というわけではなく、製品...
アクセサリ

サンワサプライ プログラマブルテンキー NT-19UH2BKN ー ただのテンキーじゃない!使いこなせれば超便利かもよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「いやいや、いらんでしょ、テンキーなんて」とみなさんおっしゃるかもしれませんが、今回紹介する「サンワサプライ プログラマブルテンキー NT-19UH2BKN」はちょっと面白いです。使い方によっては...
Iiyama

iiyama SENSE-15FX078-i7-LNSS ー GeForce GTX1050を搭載する高性能な15.6インチクリエイター向けノートPC

iiyamaがクリエイター向けの高性能ノート「SENSE-15FX078-i7-LNSS」を発売しました。「クリエイター向けPC」はドスパラ(ブランド名:raytrek)やマウス(ブランド名:DAIV)などでも力を入れている製品ジャンルです...
Android

超小型Androidスマホ、Jelly ProがAmazonで販売開始されていたので、つい注文してしまいました!技適マーク取得済みとのこと

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ちょくちょく参考にさせていただいているサイト「すまほん!!」で、「Jelly Proが日本で正規販売を開始した」との記事を発見しました!Jelly Proについては過去にウインタブでも記事を書いて...
タイトルとURLをコピーしました