ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1070GF レビュー - Coffee LakeとGTX1070を搭載する15.6インチ・ハイスペックゲーミングノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)のゲーミングノート「GALLERIA GCF1070GF」の実機レビューです。この製品は6月29日現在、GALLERIAの15.6インチとしては最高性能のモ... 2018.06.29 ウインタブ ドスパラ
アクセサリ SanDisk Extremeシリーズ レビュー - 高性能USBメモリの定番、その実力をチェック(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。クラウドストレージが整備された昨今、だんだんとUSBメモリの活躍の場は少なくなってきているかもしれません。でも、シチュエーションによっては、まだまだ必要な場面はあり、私の場合も、比較的大容量のUSBメモリを常... 2018.06.27 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ AUKEY PA-Y10 レビュー - PD(Power Delivery)に対応するUSB充電器を買ってみたら予想以上に快適でした(実機レビュー:PYU) こんにちは。PYUです。私は普段からHP社の2 in 1「Elite x2 1012 G1」を愛用して持ち歩いているのですが、付属のACアダプタがL字型なので他のUSBポートやランプを塞いでしまって不便なので接続部分がI字型の充電器が欲しい... 2018.06.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ iWOWNfit P1 レビュー - GPSトラッキング機能も付いた本格モデル!サイクリストは要チェック!(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。先日のMakibes HR3がエントリーモデルだとするならば、今回ご紹介するiWOWNfitは本格スポーツモデル。Garminの出番がすっかりなくなりました。それぐらい、いい製品です。しかし、レビューしようにもまさに梅雨... 2018.06.23 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus レビュー - Amazonで超売れ筋になっているBluetoothイヤホン、これなら売れるのもわかるわ…(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus」の実機レビューです。SoundPEATS製のイヤホンとヘッドホンについては、最近2回にわたり別製品のレビューを掲載して... 2018.06.20 ウインタブ アクセサリ
Android ALLDOCUBE M5 レビュー - 10.1インチのHelio X20搭載LTE対応Android タブレット、満点をあげていいコスパだと思うよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の10.1インチAndroidタブレット「ALLDOCUBE M5」の実機レビューです。この製品はウインタブでネタ的に「中華トップグループ」と呼んでいる、高性能なCPUと高精細なディスプ... 2018.06.17 ウインタブ Android
アクセサリ Azio Retro Classic レビュー - レトロで贅を尽くした素材をまとった高品質なメカニカルキーボード(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しく高級なキーボード「Azio Retro Classic(エイジオレトロクラシック)」の実機レビューです。実はこの製品、クラウドファンディング「Makuake」で支援を募集中(目標金額は... 2018.06.14 ウインタブ アクセサリ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1060GF-E レビュー - 15.6インチでコンパクトサイズのゲーミングノート、もちろんCoffee Lake搭載(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の最新ゲーミングノート「GALLERIA GCF1060GF-E」の実機レビューです。実はこのレビューに先立ち、この製品とまったく同じ筐体を使用している「G... 2018.06.13 ウインタブ ドスパラ
アクセサリ SoundPEATS Bluetooth ヘッドホン A1 Pro レビュー - 見た目とは裏腹な癒し系なサウンド!?(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。なんか怒涛のレビューラッシュになってる気もしますが、お時間がございましたらお付き合いいただけると幸いです。今回はヘッドホン。しかも、オーバーヘッドタイプ。イマドキのスマホに合いそうなBluetoothワイヤレスヘッドホン... 2018.06.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q35 Pro レビュー - 価格から見て抜群の品質!豊富な付属品!これは買いでいいと思います(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「音」と「映像」の評価が得意ではありません。「音」については、生来楽器を学んだ経験がなく、現在に至るまで音楽鑑賞の趣味を持ちえなかった、というのがありますし、映像については私の視力がかなり悪い、と... 2018.06.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ PDA工房「キズ自己修復保護フィルム」「Body Shield Frosted」レビュー - スマートフォンを個性的に仕上げたい人におすすめ!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日レビューさせていただいた「HOMTOM HT70」専用の液晶保護フィルムをPDA工房に制作していただきました。今回はちょっと豪華に、前面に「キズ自己修復保護フィルム」を、背面に新製品となる「Body Shiel... 2018.06.10 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ 掘り出し物発見!Banggoodの怪しい激安スタイラスは、Wacom feel IT technologies 対応ペンだった(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回の記事は、製品紹介というよりは、明らかに情報が間違っている商品を買って遊んでみた、という話です。破格の値段で Wacom feel IT technologies 対応ペンが手に入ります。ただし、性能も価... 2018.06.08 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Makibes HR3 レビュー - 大きめのカラー液晶が見やすいフォットネス・スマートウォッチ。しかも安い!(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。今度はスマートウォッチのレビューであります。今回試用したのは「Makibes HR3」というスマートウォッチです。HRとあるように、心拍計を備えており、一目で今の心拍が分かる製品です。今回のレビューにあたってはgeekb... 2018.06.07 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ PDA工房 9H高硬度ブルーライトカット保護フィルム レビュー - カッターで引っかいても大丈夫でした!(実機レビュー:壁) こんにちは、駆け抜けるぬか喜び。壁です。先日レビューしたBLUBOO S3。これにPDA工房さんにフィルムを貼っていただきました。まずはこの場を借りてPDA工房さんにお礼申し上げます。ありがとうございます。今回チョイスしたのはガラスでないの... 2018.06.05 ウインタブ アクセサリ
Android ALLDOCUBE X1 レビュー - 精悍なブラック・ボディがステキ!8.4インチでHelio X20を搭載するLTE対応Androidタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はALLDOCUBE(Cube)の8.4インチLTE対応Androidタブレット「X1」の実機レビューです。ここのところ中国メーカー各社からHelio X20やMT8176といった高性能なCP... 2018.06.04 ウインタブ Android
アクセサリ iWOWNfit i6 HR C レビュー - 安価ながらカラー液晶と心拍数モニターを搭載したフィットネストラッカー(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。低価格ながら心拍数センサーとカラー液晶を搭載したフィットネストラッカーの最新モデル「iWOWNfit i6 HR C」をレビューさせていただきたいと思います。この製品は税込み3,999円と安価ながらスマートウォッチ... 2018.06.03 かのあゆ アクセサリ
Android BOOX Note レビュー - ついに登場! 電子ペーパーの可能性をとことん堪能できる、ロマンあふれる端末(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。このたび、「SKT」さんより、話題の電子ペーパー端末、「BOOX Note」をお貸しいただき、レビューさせていただきました。SKTさん、ありがとうございます。これは期待に違わぬ、「夢」の詰まったガジェットです... 2018.06.02 ウインタブ Android
Android HOMTOM HT70 レビュー - 6インチサイズでモバイルバッテリーにもなる!性能バランスにも優れたミッドレンジスマートフォン(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。10,000mAhという大容量バッテリーを搭載し、ここ最近のスマートフォンのトレンドとなっている「18:9縦横比液晶」と「デュアルレンズカメラ」を搭載したミッドレンジスマートフォン「HOMTOM HT70」をレビュ... 2018.05.29 かのあゆ Android
Android BLUBOO S3 レビュー - 大容量のバッテリーと重さのバランスがよくて、ディスプレイがキレイなミドルスペックスマホ!(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。今回は実機レビューです。まずは端末を提供いただいたBanggoodにお礼申し上げます。ありがとうございます。この端末はストライクゾーンど真ん中来ました。確かにスペックシートを見れば特にスゴい点であったり尖った点はありませ... 2018.05.28 ウインタブ Android
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1050TGF-E レビュー - Coffee Lake搭載の薄型・軽量ゲーミングノート、これは絶対欲しい!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の最新にして薄型・軽量ボディをまとう「GALLERIA GCF1050TGF-E」の実機レビューです。レビュアーとして、この製品は「見どころ満載」なんですよ... 2018.05.28 ウインタブ ドスパラ
マウス マウス m-Book J レビュー - 13.3インチ、マウスの主力モバイルノートは実用性を追求してます(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの13.3インチモバイルノート「m-Book Jシリーズ」の実機レビューです。最初にお知らせしておきますと、m-Book Jには2系統あります。筐体は共通なのですが、CP... 2018.05.24 ウインタブ マウス
アクセサリ 中華ブランド「MIXZA」の格安microSDカードの性能を徹底チェック(natsuki) こんにちは、natsukiです。microSDカードは、Amazonで、それなりに信頼できるストアで日本や欧米のメジャーブランドのものを買うのと、中華ブランドを買うのとで、あんまり価格差がないジャンルです。ただし、その中で32GBのみは、中... 2018.05.24 ウインタブ アクセサリ
Android CHUWI Hi9 Air レビュー - 10.1インチでHelio X20を搭載するハイスペックなAndroidタブレット(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。日本国内ではハイエンドクラスのAndroidタブレットはHuaweiがMate 9やP10シリーズ、honor 9などに採用されてきたKirin 960を採用した「MediaPad M5 / M5 Pro」が先日販... 2018.05.23 かのあゆ Android
デスクトップアプリ PDFelement 6 Pro レビュー - OfficeソフトとPDFの相互変換が簡単!高度なフォーム機能も!多機能なPDF編集ソフトを試す(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しくデスクトップソフトウェアのレビューとなります。一言で言うと「PDFファイルの作成や編集ができるソフトウェア」ということになるんですが、それだけではなく、非常に多くの機能を持っています。... 2018.05.23 ウインタブ デスクトップアプリ
読者レビュー Vernee M5 - 中華の5.2インチ、プレーンなスマホを半年使ってみたのでレポートします(読者レビュー:Jさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私が2017年に実機を試用したスマホの中で最も気に入っている「Vernee M5」ですが、その後読者の方の手に渡り、読者レビューをしていただいています。Vernee M5 - 5.2インチのプレー... 2018.05.20 ウインタブ 読者レビュー
アクセサリ PDA工房「Privacy Shield」レビュー - のぞき見防止に効果的で高品質なフィルムを試してみました(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。PDA工房に先日実機レビューした中華スマホ「Vernee M6」専用液晶保護フィルムを制作していただきました。PDA工房ではVernee M6専用の液晶保護フィルムを各種販売していますが、今回はその中からのぞき見防... 2018.05.13 かのあゆ アクセサリ