国内販売メーカー ドン・キホーテ MUGA ストイック PC4 - 見た目はあまり変わっていないけれど、性能はアップ、周辺機能も充実しました 驚安の殿堂、ドン・キホーテがオリジナルノートPC「MUGA ストイックPC」のニューモデルを発売しました。ドン・キホーテのPCと言えば直近ではUMPCの「NANOTE P8」が、「なんだかんだ言われつつ売れている」ようですが、今回ご紹介する... 2021.05.15 ウインタブ 国内販売メーカー
NEC NEC LAVIE Direct PM(X) - 13.3インチのビジネス向けっぽいモバイルノート。ディスプレイの形状も変わりました NECが13.3インチモバイルノート「LAVIE Direct PM(X)」を発売しました。この製品はNEC Direct専売モデルで、既存の「LAVIE Pro Mobile(NEC DirectではLAVIE Direct PM)」と「... 2021.05.12 ウインタブ NEC
NEC NEC LAVIE Direct N11 - 11.6インチ、頑丈なボディのエントリークラス・コンバーチブル2 in 1 NECが11.6インチ、エントリークラスのコンバーチブル2 in 1「LAVIE Direct N11」を発売しました。プレスリリースに「小中学生の自分用PC」という記載があり、お子さんも安心して使える堅牢性を備えたモバイルPCです。1.ス... 2021.05.12 ウインタブ NEC
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Nanoの実機レビュー - ThinkPad史上最軽量の13インチモバイルノートをチェックしてみます Lenovoの超軽量モバイルノート「ThinkPad X1 Nano」の実機レビューをお届けします。ThinkPad X1 Nanoは13インチサイズで重量がわずかに907 g(メーカー公称の最小重量)と、ThinkPadシリーズとしては最... 2021.05.06 ウインタブ Lenovo
輸入製品 CHUWI CoreBook X(2021)- Core i5搭載の14インチノート、CPUが新しくなりました CHUWIが14インチノート「CoreBook X」をリニューアルしました。「CoreBook」といえば先日記事を掲載した「Iris Xe MAX(Intel製の外部GPU)」搭載の「CoreBook Xe」が非常に気になるところですが、今... 2021.04.29 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI Summit B14 A11(A11MOT-200JP)の実機レビュー - タッチ液晶を採用した高性能で「精悍な」モバイルノート MSIのビジネスモバイルノートパソコン「Summit B14 A11」の実機レビューをお届けします。SummitブランドはMSIビジネスラインの最上位に位置し、高いパフォーマンスと筐体品質、そして美しいデザインを備えています。今回レビューす... 2021.04.27 ウインタブ MSI
HP HP Elite Dragonfly G2 - 超軽量な13.3インチコンバーチブル2 in 1がTiger Lake CPU搭載になりました HPが軽量な13.3インチコンバーチブル2 in 1「Elite Dragonfly G2」を発売しました。この製品は1月のCES(本来はラスベガス開催、2021年はオンライン開催)で発表され、当初2月に日本発売とアナウンスされていましたが... 2021.04.24 ウインタブ HP
ASUS ASUS ZenBook Duo 14 UX482の実機レビュー - 大きく進化した14インチ「2画面ノートパソコン」 ASUSが4月21日に発表したノートパソコン、「ZenBook Duo 14 UX482」の実機レビューです。この製品は通常の14インチディスプレイのほかに、キーボード面にも12.6インチの大型ディスプレイを搭載する、「他にはないノートパソ... 2021.04.21 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー ドン・キホーテ NANOTE P8 -ドンキのUMPCが大きくパワーアップしました! 2020年に発売され、いろいろな意味で話題になった驚安の殿堂「ドン・キホーテ」の手になるUMPC(ウルトラモバイルパソコン)「NANOTE」。それから1年、大きくパワーアップしたニューモデル「NANOTE P8」が発売されました。筐体品質な... 2021.04.21 ウインタブ 国内販売メーカー
dynabook dynabook SZ(SZ/LP)の実機レビュー ー 13.3インチのスタンダードなモバイルノート。使い心地バツグンでこの価格は買い! Dynabookの13.3インチノートパソコン「dynabook SZ(SZ/LP)」の実機レビューです。同時期にレビューしている同じく13.3インチで超軽量なdynabook GZ(GZ/HP)と比較するとサイズや重量こそ劣るものの、その... 2021.04.20 オジル dynabook
DELL DELL Inspiron 14(5410/5415)- ハイコスパな14インチノートパソコンに最新CPUが搭載されました DELLの大人気14インチノート「Inspiron 14 5000」がニューモデルになりました。CPUにIntel Coreを搭載する「5410」とAMD Ryzenを搭載する「5415」があり、筐体サイズ等は同一です。従来モデルは驚異的な... 2021.04.17 ウインタブ DELL
Microsoft Microsoft Surface Laptop 4 - Surfaceシリーズのクラムシェルノート、CPUが大きくパワーアップ! MicrosoftがSurfaceシリーズのクラムシェルノートパソコン「Surface Laptop 4」を発売しました。結論から言うと「従来モデルのSurface Laptop 3から外観はほとんど変わっていない(画像を見る限り全く変わっ... 2021.04.16 ウインタブ Microsoft
DELL DELL Inspiron 13(5310)- CPUが大幅パワーアップした軽量13.3インチモバイルノート DELLが13.3インチのモバイルノートパソコン「Insprion 13(5310)」を発売しました。従来モデルとはディスプレイ形状からして異なりますし、システムスペック(特にCPU)が非常に高くなっています。1.スペックスペック表 Ins... 2021.04.15 ウインタブ DELL
Lenovo Snapdragon搭載のLenovo Yoga C630が39,800円!イオシスで未開封品を販売しています! レノボが2019年に発売した、CPUにSnapdragonを搭載するWoA(Windows on ARM)のコンバーチブル2 in 1「Yoga C630」がイオシスで格安販売されています。コンディションは「未開封品」でアクティブペンも付属... 2021.04.12 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkBook 13s Gen2の実機レビュー - 13.3インチモバイルノート。パフォーマンス、デザインとも高水準な「もうひとつのThink」 Lenovoのビジネス向けモバイルノートパソコン、ThinkBook 13s Gen2の実機レビューです。ThinkBookシリーズはお手頃価格、いや激安価格のIdeaPadシリーズと、高品質なビジネスマシンのThinkPadシリーズの中間... 2021.04.12 輪他 Lenovo
MSI MSI Summit B14 A11 - 14インチのハイスペック・モバイルノートにタッチ液晶モデルが追加されました MSIが14インチサイズの薄型・軽量ハイスペックビジネスノートパソコン「Summit-B14-A11MOT-200JP」を発売します。先行して販売されている「Summit B14 A11」の新バリエーションで、従来モデルには設定がなかったタ... 2021.04.08 ウインタブ MSI
輸入製品 GPD WIN3 - 日本正規品の予約販売がスタートしました。先行予約特典つき! GPD PocketシリーズやGPD WINシリーズでおなじみの中国メーカーGPD社の日本正規代理店である株式会社天空が、5.5インチゲームマシン(UMPC)「GPD WIN 3」の国内予約販売をスタートさせました(お届けは2021年6月下... 2021.04.07 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook VZ(VZ/HP)の実機レビュー - 13.3インチサイズで重量1キロを切る高性能コンバーチブル2 in 1 13.3インチ・コンバーチブル2 in 1パソコン「dynabook VZ(VZ/HP)」の実機レビューをお届けします。タブレットモードやテントモードでも使えるコンバーチブル2 in 1タイプのノートパソコンは一般にクラムシェルノート(普通... 2021.04.07 ウインタブ dynabook
Lenovo Lenovo IdeaPad 4G - Snapdragon搭載のWindowsマシン。スリムで軽量、LTE対応するモバイルノートです レノボから14インチノートパソコン「IdeaPad 4G」が発売されます。CPUにSnapdragonを搭載する、日本ではまだ数が非常に少ないWoA(Windows On ARM)マシンで、もちろんLTE対応もします。1.スペックスペック表... 2021.04.07 ウインタブ Lenovo
dynabook dynabook GZ(GZ/HP)の実機レビュー - 高い性能に超軽量筐体、Dynabook PCらしい使いやすさも素晴らしい! Dynabookの13.3インチモバイルノートパソコン「dynabook GZ/HP」の実機レビューです。この製品は1キロを切る超軽量パソコンで、CPUに第11世代(Tiger Lake)のCoreプロセッサーを搭載する高性能マシンでもあり... 2021.04.06 ウインタブ dynabook
輸入製品 Teclast F7 Plus 2 ー 14インチで重量1.3 kg、質感とデザインのいいモバイルノート 中国メーカーのTeclastが14.1インチノート、F7 Plus 2(Banggoodでは「F7 Plus Ⅱ」と表記されていましたが、ここでは「Ⅱ」ではなく「2」とします)を発売しました。以前ウインタブで実機レビューした「F7 Plus... 2021.04.05 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI Summit E13 Flip Evo - MSI初のモバイル・コンバーチブル2 in 1、高いスペックと質感が魅力。筆圧対応のペンも付属 MSIが13.4インチサイズのコンバーチブル2 in 1「Summit E13 Flip Evo」を発売します。ビジネスモバイルノートパソコンで、ハイパフォーマンスなゲーミングノートでおなじみのMSIらしく、外部GPUの搭載こそないもののス... 2021.04.01 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Foldの実機レビュー - 世界初の画面折りたたみパソコンはいろいろスゴかった! こんにちは、オジルです。今回の実機レビューはThinkPadなのですが、いつものThinkPadとは全く違う製品です。…何を言っているんだという話は置いておくとして、なんと光栄にも「世界初の画面折りたたみ式パソコン」である「Lenovo T... 2021.03.31 オジル Lenovo
acer acer Swift 5 - 14インチで重量1.04 kgの軽量モバイルノート。Tiger LakeのCore i5搭載です acerが14インチモバイルノート「Swift 5」のニューモデルを発売します。14インチで最新のCPUを搭載しつつも、重量をわずか1.04 kgに抑えているのが魅力です。1.スペックスペック表 Swift 5(SF514-55T)OSWi... 2021.03.31 ウインタブ acer
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s Gen 2 - Tiger Lake搭載の14インチ、高性能モバイルノート。ThinkPad Xシリーズとはちょっと違っています レノボが3月23日に発表し、3月26日から直販をスタートした14インチモバイルノート「ThinkPad T14s Gen 2」をご紹介します。ThinkPadというノートパソコンはワイドバリエーションで、今回ご紹介するT14s Gen 2は... 2021.03.29 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー TENKU SlimBook 14 - エントリークラスながらバランスのいいスペック!お値段も税込みで4万円を切っています GPD PocketシリーズやGPD Winシリーズの日本正規代理店としてウインタブ読者にもおなじみの株式会社天空が、自社ブランドのノートPC「TENKU SlimBook 14」を発売しました。3月25日現在の価格が39,600円(税抜き... 2021.03.25 ウインタブ 国内販売メーカー