MSI MSI Cubi NUC 1M-042JP - MSIのビジネス向けミニPC、Core 7 150U搭載で「電源スイッチ延長ケーブル」はよさげ! MSIがミニPC「Cubi NUC 1M-042JP」を発表しました。実はMSIは以前から超小型筐体を採用したビジネス向けデスクトップPCブランド「Cubi」を展開しており、ウインタブでは以前「Cubi 5 12M」という製品をご紹介したこ... 2024.08.29 ウインタブ MSI
輸入製品 GMKtec NucBox M7/M7 Pro - Ryzen 7 PRO 6850H/Ryzen 9 PRO 6950H搭載のミニPC、Oculinkポートもついていて、コスパ抜群です! GMKtec(ウインタブではこれまで「GMK」と呼んでいましたが、これからはGMKtecと呼びます)がミニPCのニューモデル「M7」「M7/Pro」を発売しました。搭載CPUはM7がRyzen 7 PRO 6850H、M7 ProがRyze... 2024.08.27 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 SIBOLAN - 7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載するミニPCがクラウドファンディング中です GREENFUNDINGにてミニPC「SIBOLAN」がクラウドファンディング中です。CPUにRyzen 9 6900HXを搭載する高性能な製品ですが、それだけでなく、本体に7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載しています。つい先日、ライタ... 2024.08.22 ウインタブ 輸入製品
セール情報 Core i9-13900H/32GB/2TBのハイエンドなミニPC、GEEKOM Mini IT13がなんと99,000円になるクーポンあります! GEEKOMのミニPCのセール情報です。ウインタブ読者向けに割引クーポンをいただきました。GEEKOMは台湾のメーカーで、ウインタブでも過去に何度かミニPCの実機レビューをさせていただいています。低価格、というかお買い得感の高い海外メーカー... 2024.07.26 ウインタブ セール情報
セール情報 GEEKOM A7 - ハイエンド構成・Ryzen 9 7940HS/32GB/2TBのミニPCが83,990円で買えるクーポンあります! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでも何度か実機レビューをさせていただいているGEEKOMのミニPCにクーポンが出ました。「A7」という製品で、この製品についてはウインタブではレビューしていませんが、スペックから見て「め... 2024.07.22 ウインタブ セール情報
セール情報 GEEKOM A5 - Ryzen 7 5800H搭載でRAM容量たっぷりのミニPCが期間限定で54,000円!お見逃しなく! 「GEEKOM」のミニPCが激安です。先月ウインタブでGEEKOM製品を2機種実機レビューさせていただいたご縁で読者の方々に割引クーポンをいただきました!該当の製品は「GEEKOM A5」という「日本限定モデル」で、桜色の筐体が美しくも愛ら... 2024.07.08 ウインタブ セール情報
輸入製品 ONEXPLAYER M1 - 国内正規販売が決定、予約販売もスタート!ONE-NETBOOK初のミニPCはCore Ultra 9 185H搭載のハイエンド構成です テックワンがONEXPLAYER(ONE-NETBOOK社)初となるWindows ミニPC「ONEXPLAYER M1」の国内正規販売を発表しました。ONEXPLAYERの名を冠するだけあってスペックが高く、外付けGPU(eGPU)の接続... 2024.06.27 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GEEKOM XT13 Pro レビュー - コンパクトなサイズにCore i9-13900Hを搭載、本格デスクトップPC並みの能力を備えたミニPC こんにちは、natsukiです。高性能なミニPC「GEEKOM XT13 Pro」のレビューをお届けします。もはやすっかり1つのジャンルとして確立した感のあるミニPC。ミニPCが世に出た当初は、エントリークラスの製品が多く、現在でもエントリ... 2024.06.20 natsuki 輸入製品
ASUS ASUS ROG NUC - Core UltraとGeForce RTX40シリーズを搭載するミニPC(NUC)がROGブランドから登場! ASUSのミニPC「ROG NUC」をご紹介します。製品名に「ROG」とあるように、ゲーミングを意識した製品で、外部GPUのGeForce RTXシリーズを搭載しています。この製品は5月下旬に国内で発表されていたのですが、プレスリリースは出... 2024.06.13 ウインタブ ASUS
輸入製品 GEEKOM NUC AE7 レビュー - Ryzen 9 7940HSを搭載するミニPC、Ryzen 8045シリーズではないのが「逆に魅力」です GEEKOMのミニPC「AE7」の実機レビューです。CPUにRyzen 9 7940HSを搭載する非常に高性能な製品で、ミニPCジャンルとしても小ぶりな筐体を備えています。GEEKOMのAEシリーズの最新モデルは「AE8」で、CPUにRyz... 2024.06.12 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Beelink SER8 レビュー - Ryzen 7 8845HSを搭載する高性能ミニPC、高いパフォーマンスはもちろん、筐体も改良され、より使いやすくなりました! BeelinkのミニPC「SER8」の実機レビューです。同社としては最上位クラスで、CPUには最新型番「AMD Ryzen 7 8845HS」を搭載する高性能なミニPCです。ウインタブとしては久しぶりのBeelink製品レビューですが、シス... 2024.06.04 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Blackview MP100 - タフネススマホのBlackviewが手掛けるミニPC、CPUはRyzen 7 5700Uで、価格もお手頃 BlackviewがWindowsのミニPC「MP100」を発売します。Blackviewと言えばタフネススマホの会社で、最近では折りたたみスマホのHERO 10を発売したりと、「相当に元気」なイメージがあります。また、あんまりイメージが湧... 2024.05.27 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO Retro Mini PC AM01S / AYANEO GRAPHICS STARSHIP - AYANEOらしい個性的な外観と高い性能のミニPCと外付けGPUが発表されました AYANEOが発表した「REMAKEシリーズ」(80年代のモバイル端末をオマージュしたシリーズ)の新製品のうち、今回は「Windows関係」ということで、ミニPCの「Retro Mini PC AM01S」と外付けGPU(eGPU、GPU ... 2024.05.20 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GMK NucBox G5 - Intel N97搭載の超小型ミニPC、スペックの割に非常にお買い得です! GMKのミニPC「NucBox G5」をご紹介します。つい最近日本のAmazonでの販売がスタートしたばかりの製品で、ウインタブでも実機レビューをした超小型のミニPC「初代NucBox」の流れを汲み、初代よりもサイズは若干大きくなったものの... 2024.04.24 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI Cubi 5 12M - MSI製のミニPCが発売されました!「電源スイッチ延長ケーブル」が便利そうです MSIがミニPC「MSI Cubi 5 12M」を発売します。MSIはこの製品を「ビジネス向けデスクトップPC」と位置づけていて、ミニPCという表現を使っていませんが、サイズ感はウインタブでよくご紹介しているミニPCそのものです。1.概要ス... 2024.04.22 ウインタブ MSI
輸入製品 GMK NucBox K8 - Ryzen 7 8845HSを搭載する高性能ミニPC、プレオーダー開始です GMKがミニPC「NucBox K8」を発売しました。エントリースペックの超小型PCからスタートしたGMKですが、最近のニューモデルには非常に高いスペックのものが多く、このNucBox K8はCPUに最新型番「Ryzen 7 8845HS」... 2024.02.14 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 MINIX NEO Z100-0db レビュー - Intel N100搭載で「ファンレス=無音」のミニPC、軽めの事務作業ならサクサクこなせます ミニPC「MINIX NEO Z100-0db」の実機レビューです。MINIXというのはあまり聞かないメーカー名ですが、ウインタブではかなり前にライターのnatsukiさんが「MINIX NEO Z83-4」というミニPCをレビューしていま... 2024.01.21 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO Retro Mini PC AM02 - Ryzen 7 7840HSを搭載するレトロデザインのミニPC、クラウドファンディング開始です 先日ご紹介したAYANEOの「REMAKEシリーズ」(80年代のモバイル端末をオマージュしたシリーズ)のミニPC、AYANEO Retro Mini PC AM02のクラウドファンディングがスタートしました。先日の記事では詳細なスペックがわ... 2024.01.19 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast N20 - Celeron N5095搭載でRAMとSSDは16GB/512GB、Amazonで2万円切りで買えるミニPC TeclastのミニPC「N20」をご紹介します。先日Xのタイムラインにこの製品のPRポスト(Teclastの公式Xアカウントによるもの)が流れてきて、「?」と思ったので製品の詳細を確認してみたところ、非常にコスパのいいミニPCであることが... 2024.01.19 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO Retro Mini PC AM02 - Ryzen 7 7840HS搭載で4インチディスプレイがついたミニPC、もうすぐクラウドファンディング開始! AYANEOの「REMAKEシリーズ」(80年代のモバイル端末をオマージュしたシリーズ)から、ミニPC「Retro Mini PC AM02」がINDIEGOGOでクラウドファンディング開始です。REMAKEシリーズのミニPCでは以前「AM... 2024.01.16 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO Retro Mini PC AM01 - 懐かしのMacをオマージュしたミニPCがAYANEOの「REMAKEシリーズ」から! AYANEOのミニPC「Retro Mini PC AM01」をご紹介します。この製品については12月19日に公開した「AYANEO SLIDE発表会」の記事で実機画像をちらっと掲載しましたが、その後しっかり紹介記事を掲載するつもりがすっか... 2024.01.05 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GEEKOM Mini IT13 レビュー - 第13世代のCore i9-13900Hを搭載する高性能ミニPC、大容量RAM/SSDを搭載し、ポートも高規格です GEEKOMのミニPC「Mini IT13」の実機レビューです。ウインタブでGEEKOM製品をレビューするのは2回め(初回はMini IT11をレビューしました)です。前回レビューのMini It11は第11世代のCore i7-11390... 2023.12.04 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GEEKOM Mini IT13 - 第13世代Core i9も選べる高性能なミニPC、DIYによるRAM/SSDメンテンスも容易です GEEKOMのミニPC「Mini IT13」をご紹介します。台湾で設立されたGEEKOMは今年で設立20周年となる、この業界としては割と歴史のあるメーカーです。ウインタブでは以前、第11世代Intel Coreを搭載する「Mini IT11... 2023.11.01 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GMK NucBox M4 - 第11世代のCore i9-11900Hを搭載する高性能ミニPC、10月16日から発売記念セールがスタートします GMKがミニPCのニューモデル「NucBox M4」を発売します。CPUに第11世代のCore i9を搭載しつつも価格が低めに抑えられており、中国メーカーがよく使う「古い型番のCPUを使って製品価格を安くする」作戦が効いている感じです。1.... 2023.10.16 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Minisforum HX77G - 外部GPUを搭載する高性能なミニPC、従来モデルからCPUが変わり、購入しやすくなりました MinisforumがミニPCのニューモデル「HX77G」を発表しました。この製品は今年1月に発表された「HX99G」とほぼ同じシステム構成で同じ筐体が使われていますが、CPUの型番が変更されています。外部GPUも搭載する非常に高性能なミニ... 2023.09.07 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GEEKOM Mini IT11 レビュー - 第11世代Core i5/i7搭載の高性能ミニPC。こだわりを感じる筐体に加え、USB4も備えます こんにちは、オジルです。今回はミニPC界隈の新たな勢力になりそうなGEEKOMというメーカーの「Mini IT11」レビュー記事をお届けします。ちなみにこちらのGEEKOM、あまり馴染みがありませんが、2003年設立で2021年にミニPC市... 2023.08.20 オジル 輸入製品