Android IIIF150 Air2 Ultra - 6.8インチディスプレイ搭載で重さ230 g、希少な軽量5Gタフネススマホが新登場! こんにちは、natsukiです。重量230gという、タフネススマホとしてはかなり軽量な「IIIF150 Air2 Ultra」を紹介します。タフネススマホは、その性質上、どうしても重量が重くなりがちです。あるいは、軽量でもその分小型になりま... 2024.04.30 natsuki Android
Android OUKITEL WP35 - 個性的なデザインの5Gタフネススマホ、セール価格は200ドルを切りそうです OUKITELがスマートフォン「WP35」を発売します。5Gに対応し、タフネススマホとしては薄型に仕上げられた、個性的なデザインの製品で、5月13日から発売記念セールがスタートする予定です。製品価格は正確にはわかっていないものの「なんか安そ... 2024.04.28 ウインタブ Android
Android Ulefone Note 18 Ultra - 5G対応のミッドレンジスマホ、Ulefone製ですがタフネススマホではありません Ulefoneがスマートフォン「Note 18 Ultra」を発売します。Ulefone製ですがタフネススマホではなく「普通のスマホ(タフネススマホではない、という意味で言っています)」です。5G通信に対応し、Ulefoneのスマホとしては... 2024.04.23 ウインタブ Android
Android Blackview HERO 10 - Blackviewですがタフネススマホではありません、「折りたたみスマホ」です! Blackviewが折りたたみ式スマホ「HERO 10」を発売します。この製品は1月のCES 2024に出品されていて、山根博士がYouTube動画をアップしていたり、大手情報サイトでもちらっと取り上げられていましたので、すでにその存在を知... 2024.04.22 ウインタブ Android
Android Blackview BL9000 Pro - Blackviewのタフネススマホ最上位モデルに「使える品質」のサーマルカメラがつきました! Blackviewがスマートフォン「BL9000 Pro」を発売します。この製品は以前ウインタブで実機レビューをした5Gスマホ「BL9000」にサーマルカメラを追加したもので、Blackviewのタフネススマホでは最上位に位置する製品となり... 2024.04.18 ウインタブ Android
Android Leitz Phone 3 ー 日本でしか購入できない「ライカ」オリジナルスマホ第3弾!CPU性能も高く、すべてを任せられます! 名門カメラメーカーの「Leica」が監修したスマートフォン、「Leitz Phone 3」がソフトバンクより4月19日から販売開始となります。製造はシャープが担当していて、ハードウェアやカメラの仕様から2023年7月に発売した「AQUOS ... 2024.04.14 かのあゆ Android
Android Blackview N6000SE - 4.3インチサイズのコンパクト・タフネススマホに低価格モデルが追加されました! Blackviewがスマートフォン「N6000SE」を発売しました。ディスプレイサイズが4.3インチのコンパクトなタフネススマホ「N6000」の低価格版・低スペック版で、タフネス性能はそのままに、より購入しやすい価格になっています。なお、こ... 2024.04.13 ウインタブ Android
Android FOSSiBOT F106 Pro - 大容量バッテリー、明るいLEDライト、大音量スピーカーを搭載するタフネススマホ FOSSiBOTがスマートフォン「F106 Pro」を発売します。ウインタブでは以前FOSSiBOT DT2というタフネスタブレットの実機レビューをしていますが、今回ご紹介するF106 Proもまたタフネス系のスマホです。4月15日から開催... 2024.04.07 ウインタブ Android
Android SHARP BASIO active2 - 迷惑電話対策機能を搭載するシニア向け5Gスマホ シャープがスマートフォン「BASIO active2」を発表しました。シニア世代をターゲットにした製品で、スマホを初めて使う人も操作しやすくなる設計になっており、迷惑電話対策機能も搭載しています。1.概要スペック表 BASIO active... 2024.03.29 ウインタブ Android
Android Blackview OSCAL MODERN 8 - 80ドル台で買えるエントリースマホ、でもカメラは50MP Blackviewのサブブランド「OSCAL」のスマートフォン「MODERN 8」をご紹介します。発売直後のエントリースマホで、セール価格は89.99ドルと非常に安価ですが、価格の割にスペックはよく、メインスマホとしてはおすすめできないもの... 2024.03.26 ウインタブ Android
Android nubia Flip 5G / nubia Ivy - ZTEの「nubia」ブランドのスマホが日本進出、スマホ2機種を発表しました ZTEの製品ブランド「nubia」のスマホが日本上陸です。nubiaと言えば以前ウインタブでゲーミングスマホ「RedMagic」のご紹介をしたり、レビューをしましたが、今回発売(ZTEジャパン株式会社扱い)されるのはRedMagicではなく... 2024.03.21 ウインタブ Android
Android Xiaomi 14 Ultra - Xiaomiの最上位スマホ、AliExpressで発売記念セールがスタート!技適マークもあるみたい AliExpressにて、Xiaomiのフラッグシップスマホ「Xiaomi 14」の発売記念セールがスタートします。ガジェクラさん(≒スマホマニア)ならとっくに製品情報を入手されていると思いますが、先日ご紹介した「Xiaomi 14(無印。... 2024.03.18 ウインタブ Android
Android DOOGEE DK10 - 5Gに対応し、カメラ性能にもこだわったタフネススマホ、街なかでも映えそう DOOGEEがスマートフォン「DK10」を発売します。DOOGEEらしくタフネススマホではあるのですが、5Gに対応し、カメラにも並々ならぬこだわりが詰まった、ちょっと高級感のある製品です。販売サイトはこちらです。DOOGEE DK10:DO... 2024.03.17 ウインタブ Android
Android OUKITEL WP36 - 大出力のスピーカーと大容量のバッテリーを搭載する低価格なタフネススマホ OUKITELがタフネススマートフォン「WP36」を発売します。SoCやカメラ、ディスプレイの仕様はエントリークラスですが、アウトドア・ツールとしては優れた機能を搭載していて、発売記念セールの価格も119.99ドル(1ドル150円として約1... 2024.03.15 ウインタブ Android
Android motorola moto g24 - Helio G85搭載のエントリークラス・4Gスマホ。20,800円で買えます モトローラがスマートフォン「moto g24」を発表しました。エントリークラスの4Gスマホで、販売価格が20,800円(直販サイトMOTO STOREの価格)と、非常に購入しやすい価格になっています。1.スペックスペック表 moto g2... 2024.03.12 ウインタブ Android
Android Ulefone Note 17 Pro - 有機ELのエッジディスプレイを搭載するスマートフォン、カメラは108MP、ただし5G非対応 Ulefoneがスマートフォン「Note 17 Pro」を発売します。タフネススマホでおなじみのUlefoneですが、この製品はタフネスではなく、最近だと減少傾向にある「エッジディスプレイ」を搭載した美しいデザインの4Gスマートフォンです。... 2024.03.11 ウインタブ Android
Android Nothing Phone (2a) - Dimensity 7200 Pro搭載になり、ずいぶん購入しやすくなった「背面が光る」個性的なスマートフォン Nothingがスマートフォン「Nothing Phone(2a)」を発表しました。この製品が国内発表されたのは3月5日、国内での予約販売が開始されたのが3月7日なので、記事にするのが遅くなってしまいました。すみません…。製品名からして従来... 2024.03.11 ウインタブ Android
Android Xiaomi 13T(au版XIG04) レビュー − 中古白ロムが4万円で購入可能なコスパモンスター。カメラ性能も高くお勧めです! 2023年12月に発売されたスマートフォン「Xiaomi 13T(au版XIG04)」の実機レビューです。上位モデルのXiaomi 13T Proはオープンマーケット版もありますが、Xiaomi 13Tはau・UQ Mobileで販売される... 2024.03.09 かのあゆ Android
Android UMIDIGI BISON X20 - タフネススマホっぽくないデザインのタフネススマホ、セール価格に期待しましょう! UMIDIGIがスマートフォン「BISON X20」を発売しました。UMIDIGIのBISONと言えばタフネススマホですが、BISONシリーズのニューモデルは久しぶり、という気がします。このX20はエントリースペックで「価格に期待」という感... 2024.03.06 ウインタブ Android
Android Ulefone Power Armor 16S - 最大122dBの大音量スピーカーを搭載するタフネススマホ、これでアウトドアでも安心 Ulefoneがタフネススマホ「Power Armor 16S」を発売します。この製品は2022年の10月に発売された「Ulefone Power Armor 16 Pro」の機能改善版で、なんと最大122dBの大音量スピーカーを搭載してお... 2024.03.02 ウインタブ Android
Android Xiaomi 14 - Xiaomiのフラッグシップモデルがグローバルで発表されました。2月27日から発売記念セールがスタート! Xiaomiがスマートフォン「Xiaomi 14シリーズ」をグローバル発表しました。Xiaomiのフラッグシップ、といえるハイエンド機で、「Xiaomi 14(無印)」と「Xiaomi 14 Ultra」がグローバルで発売され、一足先に中国... 2024.02.27 ウインタブ Android
Android ZTE Libero Flip - 国内最安値の折りたたみスマホがワイモバイルから発売されます ZTEが折りたたみ式のスマートフォン「Libero Flip」を発表しました。ワイモバイルの新商品として、2024年2月29日に発売されます(2月19日から予約受付け開始)。製品価格は63,000円と、折りたたみスマホとしては非常に安く、ワ... 2024.02.19 ウインタブ Android
Android OPPO A79 5G - 2万円台で購入できる5Gエントリーモデル。Felicaにも対応しています OPPOがスマートフォン「A79 5G」を国内発表しました。OPPO製品の中では低価格なAシリーズの最新モデルで、メーカーによれば「OPPO Aシリーズの集大成!スマホデビューにもおすすめの1台」とのことです。1.スペックスペック表 OP... 2024.02.08 ウインタブ Android
Android 8849 TANK MINI 1 - 4.3インチのコンパクト・タフネススマホ。Helio G99搭載で便利機能も盛りだくさんです 8849(というメーカー)がミニサイズのタフネススマホ「TANK MINI 1」を発売しました。8849はウインタブでも何度か製品をご紹介したり実機レビューをしたことのあるUnihertz(小型スマホのJelly Proなどを手掛けている会... 2024.02.02 ウインタブ Android
Android Galaxy S23 FE - Galaxy Sシリーズの「FE」が日本発売!高性能ながら価格が低めに抑えられています サムスンがスマートフォン「Galaxy S23 FE」を国内発表しました。auで販売されます。つい先日「Galaxy S24シリーズ」がグローバル発表されましたが、S24シリーズの国内発売に先立って下位モデルの「S23 FE」がリリースされ... 2024.02.01 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 13シリーズ - いよいよ発売記念セールがスタート!良スペック・ハイコスパな5モデルがラインナップ! XiaomiがリリースしたRedmi Noteシリーズのニューモデル「Redmi Note 13シリーズ」の発売記念セールが1月24日午後5時(日本時間)からAliExpressにて開催されます。Redmi Note 13シリーズは全5モデ... 2024.01.24 ウインタブ Android