Android 京セラ TORQUE 5G – 人気国産タフネススマホTORQUEに最新モデルが登場!! こんにちは、輪他です。今回は、京セラから発表されたTORQUEシリーズの新作、TORQUE 5Gをご紹介します。既にスマートフォンだけで4機種登場しており、一部の層から根強い人気のあるTORQUEシリーズですが、今回のTORQUE 5Gも、... 2021.03.18 輪他 Android
Android nubia RedMagic 6 / 6 Pro - ハイエンドゲーミングスマホがさらにパワーアップ!デスクトップPCを蹴落としそうなスペックは必見! どうも。ひつじです。いやはや本当にアップデートに積極的ですよね…。最強ゲーミングスマホの一端を担うRedMagicシリーズより新モデル「RedMagic 6」と「RedMagic 6 Pro」が発売されます。中国での発売が3月11日からと先... 2021.03.17 ひつじ Android
Android UMIDIGI BISON GT - アウトドアスマホ「BISON」の上位モデル、ミッドハイクラスの性能と堅牢な筐体になっています 中国メーカーのUMIDIGIがアウトドアスマホ「BISON GT」を発表しました。この製品は販売中の6.3インチミッドレンジモデル「BISON」の上位モデルという位置づけで、IP68/IP69Kの防水・防塵性能にMIL-STD-810G(米... 2021.03.16 ウインタブ Android
Android OPPO Find X3 Pro - カメラにもこだわったOPPOのハイエンドスマートフォンが発表されました! こんにちは、輪他です。今回は、OPPOの新型ハイエンドスマートフォン、OPPO Find X3 Proをご紹介します。国内ではau限定モデルとして販売されていたOPPO Find X2 Proの後継機種となり、このFind X3 Proも、... 2021.03.14 輪他 Android
Android motorola moto g10 / g30 - 基本スペックを押さえてお手頃価格のSIMフリースマホ。普段使いやサブ機にちょうど良さそうです こんにちは、オジルです。motorolaといえば最近は折りたたみスマホrazr 5gの日本発売が話題ですが、トガった製品だけでなく、当然ながら「普通のスマホ」も継続的に展開しています。明確にフラッグシップモデルを打ち出したり、極端に安くてス... 2021.03.13 オジル Android
Android motorola razr 5G - motorolaの折りたたみスマホがついに日本上陸!非常にカッコいいけれど、やはりお値段が… こんにちは、かのあゆです。motorolaが3月4日に「razr 5G」を国内向けに投入することを発表いたしました。キャリアモデルとしてはソフトバンクが独占販売するほか、SIMフリー版も同時に販売開始されます。かつてガラケーなどで展開してい... 2021.03.06 かのあゆ Android
Android Ulefone Note 11P - 最新OS Android 11搭載で堅実スペックのエントリースマホがUlefoneより登場! こんにちは、natsukiです。Ulefoneといえば、タフネススマホArmorシリーズを擁し、一般スマホではエントリースペックを中心にハイコスパな製品を輩出する、中華スマホ界でもそろそろ老舗と呼んでよさそうなブランドです。そんなUlefo... 2021.03.03 natsuki Android
Android SOYES S10-H - ディスプレイは3.49インチ、小さくて安くて魅力的!また新たな、気になるミニサイズのスマホ登場 こんにちは、natsukiです。最近発売された、ミニサイズのスマホを紹介します。いまやスマホの画面は大型化が進み、6インチサイズが主流となっていますが、単なる電話プラスアルファの用途なら、そんな大きさは要らないんですよね。それより何より、や... 2021.02.28 natsuki Android
Android Ulefone Armor 11 5G - ナイトビジョンにも対応するペンタ(5眼)カメラ搭載!洗練されたデザインの5Gタフネススマホ こんにちは、かのあゆです。中国メーカーUlefoneが、最新のタフネススマートフォン「Armor 11 5G」を発売します。Armor 11 5Gでは「ガチ」なタフネス性能はそのままに美しい筐体デザインを採用し、カメラ性能も強化されています... 2021.02.23 かのあゆ Android
Android motorola moto e7シリーズ - 価格を抑えたエントリーモデル、バッテリー持ちが良くサブ機としてお勧めです こんにちは、かのあゆです。motorolaが「moto e7シリーズ」を発表しました。2020年8月に国内で発売した「moto e6s」の後継モデルで、エントリークラスのCPUを採用することにより価格を抑えています。スペックはそこまで高くあ... 2021.02.19 かのあゆ Android
Android OPPO A54 5G - 5Gに対応し、ディスプレイのリフレッシュレート90Hzに対応するエントリースマートフォン、au専売です こんにちは、輪他です。今回は、OPPOからauのキャリア向け端末として発表された、OPPO A54 5Gをご紹介します。今年の一月に発表されたばかりの5G対応エントリークラスCPU、Snapdragon 480 5Gを搭載し、5Gに対応しな... 2021.02.16 輪他 Android
Android Galaxy A32 5G - 購入しやすい価格帯のミッドレンジGalaxy、初めてスマホを使う人にもちょうど良い一台です。 こんにちは、かのあゆです。Samsungが5G対応スマートフォン「Galaxy A32 5G」をau向けに投入します。グローバル版も1月に投入されたばかりですが、早くも国内販売が開始されます。普段使いに十分な性能で、おサイフケータイや防水・... 2021.02.16 かのあゆ Android
Android SHARP AQUOS sense5G - 5.8インチサイズの5G対応ミッドレンジ機、3つのキャリアを選べます SHARPから5Gに対応するスマートフォン「AQUOS sense5G」が発売されました。キャリアモデルですが、au版、ソフトバンク版、ドコモ版が選べ、当然端末単体での購入(基本オンラインではなく、ショップでの購入となります)やSIMロック... 2021.02.15 ウインタブ Android
Android SONY Xperia 1 II の実機レビュー - SONYのフラッグシップモデルを遅ればせながらレビューします。素晴らしいカメラ性能、ゲーム周回に有用な独自機能も! こんにちは、ゆないとです。今回はXperia 1 IIの実機レビューをお届けします。発売日から既に約8ヶ月以上が経過しており、今さらのレビューと感じるかもしれません。今回は、遂にAndroid11へのバージョンアップを果たした記念ということ... 2021.02.10 ゆないと Android
Android 体温が測れるスマホ、UMIDIGI Aシリーズ、その実力を動画でアピール! エントリー~ミッドレンジで手頃な価格で購入ができるUMIDIGI Aシリーズ。ウインタブでも過去に何度か紹介記事を掲載しています。UMIDIGI A7S - 体温測定ができるAndroid Go搭載スマホ!お値段なんと69.99ドル!UMI... 2021.02.09 ウインタブ Android
Android realme 7 5Gの実機レビュー - 全方位隙無し、期待以上のコスパ最高スマホ こんにちは、natsukiです。先日、セールを紹介したrealme 7 5G、私も購入しまして、一通り使ってみましたので、実機レビューをお送りします。日本円2万円台でAntutu30万点越え、というだけでインパクトでかいわけですが、real... 2021.02.06 natsuki Android
Android Xiaomi Redmi 9T - Snapdragon 662と48MPカメラを搭載して税抜き15,000円台!コストパフォーマンスに優れたミッドレンジスマホが日本正規販売されます! こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが2月2日に新製品発表会を開催し、4G対応のミッドレンジモデル「Redmi 9T」、および5G対応モデル「Redmi Note 9T」を発表しました。グローバルモデルも先月発売されたばかりで、早々に投入... 2021.02.03 かのあゆ Android
Android UMIDIGI A9 Max -「体温を測れるスマホ」にパワーアップ版が追加されます。UMIDIGIだけに実売価格に期待したいところ 「体温が測れるスマホ」のUMIDIGI A9シリーズにニューモデル「A9 Max」が追加される、という情報が入りました。…まあ、UMIDIGIから連絡があったんですけどね…。A9シリーズは「A9(無印)」「A9 Pro」に続いて、これで3機... 2021.02.02 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 9T - 5G対応かつFelica搭載で2万円切りを実現した超高コスパなミドルレンジスマホ。ソフトバンクより2月3日予約開始です! こんにちは、オジルです。2月2日の14時よりXiaomiの新製品発表会があり、4つの製品が新たに発売されることになりました。今回は、その中でも強烈なインパクトがあったRedmi Note 9T 5Gについてご紹介します。私は昨年の夏にRed... 2021.02.02 オジル Android
オピニオン 速報!Xiaomiが「空間充電技術」を発表しました。これは新時代の幕開けか?! ガジェットの紹介やレビューをする前に言っておくッ!おれは今、近未来をほんのちょっぴりだが体験した。い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが……。あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「部屋のどこにいてもワイヤレス充電... 2021.01.29 オジル オピニオン
Android motorola edge s - ハイエンドクラスながら現地価格3万円台、モトローラの最新5Gスマホです こんにちは、かのあゆです。Lenovoの子会社であるモトローラが最新5Gスマートフォンとなる「motorola edge s」を中国市場向けに発表しました。世界初となるQualcomm Snapdragon 870 5Gを搭載するスマートフ... 2021.01.28 かのあゆ Android
Android SONY Xperia PRO - 「プロフェッショナル向け」と言われれば欲しくなるのが人情。ミリ波とHDMI入力に対応する25万円のXperia ソニー(ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社)がSIMフリースマホ「Xperia PRO」を発売します。プレスリリースで「映像制作などプロフェッショナル向けデバイス」と表記されていて、お値段も227,091円(税込み249,800円)... 2021.01.27 ウインタブ Android
Android VIVO iQOO 7 - Snapdragon 888搭載で6万円台の最強コスパスマホ登場!15分でフル充電!高リフレッシュレート&高タッチサンプリングレートでゲームもより快適に こんにちは、ゆないとです。今回は、スマホメーカーVIVOが新モデル「iQOO 7」を発表しましたので紹介します。この製品は最新のフラッグシップCPU”Snapdragon 888”を搭載しながら、6万円台という価格を実現する今年のコスパ最強... 2021.01.20 ゆないと Android
Android Cosmo Communicatorの実機レビュー - 物理キーボードを装備するAndroid PDA(兼スマホ)です。「作り込み」が素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はAndroidのPDA「Cosmo Communicator」の実機レビューです。最新ガジェットというわけではないのですが、どうしても欲しくなり、お正月早々にイオシスで「未使用品(中古品)」... 2021.01.18 ウインタブ Android
Android Galaxy S21シリーズ - 大容量16GB RAM搭載!パソコン並みの性能を誇る最新Galaxyハイエンドです こんにちは、かのあゆです。Samsungは2021年1月14日にオンラインで発表イベント「Galaxy Unpacked 2021」を開催し、最新フラッグシップモデルとなる「Galaxy S21シリーズ」を正式に発表いたしました。例年であれ... 2021.01.17 かのあゆ Android
Android realme 7 5G - 全方面でレベルの高いミッドレンジスマホが、Aliexpressで激安セールに! こんにちは、natsukiです。今回は、製品紹介を兼ねたセール情報です。OPPOのサブブランドrealmeのミッドレンジスマホが、激安価格で販売されます。日本展開のイメージだと、OPPOやrealmeって、XIAOMIに比べてコスパを前面に... 2021.01.16 natsuki Android