Android SHARP AQUOS wish3 - AQUOSのベーシックモデルがリニューアル、再生素材の使用率が上がり、より環境に配慮した製品に シャープがスマートフォンのニューモデル「AQUOS wish3」を発表しました。従来モデルのAQUOS wish2と外観はほとんど変わらず、搭載CPUが変更され、より環境に配慮した素材が使われています。1.AQUOS wish3 スペックス... 2023.05.09 ウインタブ Android
Android Googleの折りたたみスマホ、Pixel Foldが5月10日に発表されるようです。Pixel 7っぽい背面デザインで、お値段もかなり高価になりそう。 Googleが折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」を予告しました。5月10日に開催される開発者向けイベント「Google I/O 2023」で発表されるようです。以前から海外ガジェットサイトなどでその存在がリークされていたPix... 2023.05.07 かのあゆ Android
Android Blackview BV9300 - Blackviewの「2023年フラッグシップ」タフネススマホ、充実のスペックでもうすぐ販売開始です! Blackviewがタフネススマホ「BV9300」を発表しました。Blackviewの「BV9●●●」という型番は、同社の最上位モデルであるということを意味します。このBV9300もBlackviewみずから「2023年のフラッグシップモデ... 2023.05.01 ウインタブ Android
Android aiwa phone B-2 - アイワブランドのエントリースマホ。税込み19,800円で購入できます アイワデジタル(会社名はJENESIS)がスマートフォン「aiwa phone B-2」を発売しました。税込み19,800円と、国内向けとしては安価なエントリークラスの製品です。1.aiwa phone B-2 スペックスペック表 aiwa... 2023.04.27 ウインタブ Android
国内販売メーカー iPhone 13 mini レビュー - 中古で購入しました。現時点では「最後の」コンパクトiPhone iPhone 13 miniを購入しました。もともとはソフトバンク版のデモ機だった個体ですが、型番(3J757J/A)を除けば一般販売されているモデルとの機能差はありませんので、実機レビューをしたいと思います。2021年9月に発表され、ポケ... 2023.04.26 かのあゆ 国内販売メーカー
オピニオン Galaxy S22 Ultraのジャンク品を購入しました。なぜあえてディスプレイが割れたジャンク品を購入したのか… こんにちは、かのあゆです。秋葉原にあるイオシス路地裏店ではジャンクスマホやジャンクPCを取り扱っていますが、今回Galaxy S22 Ultraの液晶割れジャンク品を購入し、そのままの状態でサブ機として運用しています。まっとうなコンディショ... 2023.04.23 かのあゆ オピニオン
Android CUBOT P80 - セールなら約16,000円で購入可能!大容量RAMとストレージを搭載するエントリースマホ CUBOTが「P80」の販売を開始しました。2万円未満で購入できるエントリースマホですが、日本国内で販売されている同価格帯の端末と比較してもワンランク上のスペックを備えています。1.CUBOT P80 スペックスペック表 CUBOT P8... 2023.04.17 かのあゆ Android
Android OUKITEL WP23 - 10,000 mAhオーバーの大容量バッテリーを搭載する低価格なタフネススマホ OUKITELがタフネス・スマートフォン「WP23」を発売します。OUKITELのタフネススマホは「WP●●」という製品名になっていますが、「番号が大きいほうが新しい」ものの、「番号が大きいほうがスペックが高い」というわけではありません。こ... 2023.04.16 ウインタブ Android
Android ASUS ROG Phone 7シリーズ - よりパワフルに進化したROG Phoneシリーズ最新モデル、オーディオ機能もすごい! ASUSは4月14日に最新ゲーミングスマートフォン、ROG Phone 7/ROG Phone 7 Ultimateを発表しました。現時点ではまだ日本国内での販売はアナウンスされていませんが、ROG Phoneシリーズは初代モデルより国内展... 2023.04.15 かのあゆ Android
Android DOOGEE N50 - 50MPカメラ搭載でAntutu 22万点のエントリースマホ、発売セールの価格は89.99ドルです DOOGEEがスマートフォン「N50」を発売します。4月17日からワールドプレミア(セール)が開催され、予定セール価格は89.99ドル(約12,150円)と非常に安価です。しかし、90ドルで買えるようなスペックとも思えず、非常にコストパフォ... 2023.04.14 ウインタブ Android
Android motorola moto g13 - 2万円台前半で購入できるエントリーモデル。Dolby Atmos対応ステレオスピーカーも搭載 モトローラがスマートフォンのニューモデル「moto g13」を発表しました。2万円前半で購入できるエントリーモデルで、128GBのストレージやDolby Atmosをサポートするステレオスピーカーを備えている点が特徴となります。1.moto... 2023.04.11 かのあゆ Android
Android DOOGEE V30T - リフレッシュレート120 Hzディスプレイと108MPカメラ搭載の5Gタフネススマホがさらにスペックアップしました 中国メーカーのDOOGEEがタフネススマホ「V30T」を発売します。この製品は昨年12月に発売された「V30」のスペックアップ版で、CPUの型番が変更され、筐体のデザインにも手が加えられています。この記事ではV30から変更された部分を中心に... 2023.04.10 ウインタブ Android
Android Galaxy A54 5G - パフォーマンスがアップし、ディスプレイも明るくなったGalaxyのミッドレンジモデル Samsungが国内販売を発表したスマートフォンのニューモデルから、この記事ではA54 5Gを、従来モデルのA53 5Gと適宜比較しながらご説明させていただきます。日頃はGalaxy端末についてはライターのかのあゆさんが記事を担当しているの... 2023.04.07 ウインタブ Android
Android Galaxy S23シリーズ - Ultraでは大容量ストレージオプションも選択可能に。S23は楽天モバイルからも発売されます Samsungは2023年4月6日に国内向け新製品発表イベントを開催し、キャリア版Galaxy S23/Galaxy S23 Ultraを正式発表しました。Galaxy S23 Ultraはキャリアモデルとしてははじめて複数ストレージオプシ... 2023.04.07 かのあゆ Android
Android Xiaomi Redmi Note 12シリーズ - 日本発売も期待したいRedmi Noteシリーズ最新モデル。最上位モデルのカメラは200MP!4G版もリフレッシュレート120Hz表示に対応 Xiaomiがグローバルモデル「Redmi Note 12」シリーズを発表しました。前モデルとなるRedmi Note 11シリーズは4Gモデルの「Redmi Note 11」と5Gに対応する上位モデル、「Redmi Note 11 Pro... 2023.03.31 かのあゆ Android
Android iiiF150 Air1 Ultra+ - タフネススマホとしてはかなりの薄型、64MPカメラ+24MPナイトビジョンカメラも搭載しています iiiF150がタフネススマホのニューモデル「Air1 Ultra+」を発売しました。この製品は昨年ご紹介した「Air1 Ultra」の機能強化版なのですが、筐体が新しいものになっています。iiiF150はOUKITELの関連ブランド(サブ... 2023.03.29 ウインタブ Android
国内販売メーカー じゃんぱら実店舗にてソフトバンク版iPhone 13シリーズのデモ機が特価販売中。普通に使えますが、いくつか制限もあります スマホ・PC・タブレット・デジタル家電等の買取販売を手掛ける「じゃんぱら」の実店舗にてソフトバンク版iPhone 13シリーズの「デモ機」が特価販売中です。本来は出回ることがない製品でいくつか制限がありますが、それをわかった上で購入するので... 2023.03.28 かのあゆ 国内販売メーカー
Android イオシスにJetfon S20iの未使用品が大量入荷!とにかく安いのでサブ機としてよさそう イオシスに「Jetfon S20i」の未使用品が大量入荷し、格安で販売中です。MAYA SYSTEMのJetfonシリーズは初代モデルのみ一般ユーザー向けに販売されていましたが、今回セール対象となっているJetfon S20iは法人向けモデ... 2023.03.27 かのあゆ Android
Android Unihertz Luna - どこかで見たようなイルミネーションスマホ、108MPカメラとナイトビジョンカメラも搭載! こんにちは、natsukiです。発売されたばかりで、魅力とツッコミどころ満載の面白すぎるスマホ「Unihertz Luna」がAliexpressで早速セール価格になるので紹介します。ブランドは、あのUnihertz。超小型スマホやキーボー... 2023.03.19 natsuki Android
Android 物理キーボード内蔵のスマホ、F(x)tec Pro1Xの未使用品がイオシスに大量入荷!クラウドファンディング価格の半値以下! F(x)tec Pro1Xという製品をご記憶でしょうか?2020年末にMakuakeでクラウドファンディングされた「物理キーボードを内蔵するスマートフォン」です。物理キーボードを備えた小型デバイスというのはファンが多く、私もファンの一人です... 2023.03.17 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi 12C - 国内向けとしては初となるXiaomiエントリーモデル。2万円以下から購入できます Xiaomiがスマートフォン「Redmi 12C」を国内向けに発表しました。コストを抑えたエントリーモデルで、RAM3GB/ストレージ64GBモデルであれば税込み19,800円で購入できます。しかし、ポートがUSB-CではなくMicroUS... 2023.03.16 かのあゆ Android
オピニオン お風呂用スマートフォンのすすめ。機種変更で手元に残ったスマホや中古スマホを活用しましょう。中古で買うならSnapdragon 845搭載機がおすすめです こんにちは、かのあゆです。この1月にジャンク品のAQUOS zeroを購入して運用を開始しています。主な用途は「お風呂用スマホとして」です。この記事では乗り換えで手元に余ったスマホや安価な中古スマホの活用方法のひとつ「お風呂用スマホ」につい... 2023.03.16 かのあゆ オピニオン
Android OUKITEL WP21 Ultra - ナイトビジョンカメラとサーマルカメラを搭載するOUKITELのタフネススマホ上位モデル OUKITELがタフネススマホ「WP21 Ultra」を発売します。この製品はウインタブでも以前ご紹介した「WP21」の機能改善版・機能追加版と言えますが、最近中華のタフネススマホでよく見かける「アレ」がついています。なお、WP21 Ult... 2023.03.11 ウインタブ Android
Android OUKITEL WP22 - 大音量スピーカーと大容量バッテリーを搭載、アウトドアで便利な機能が盛りだくさんのタフネススマホ OUKITELがタフネススマホ「WP22」を発売します。ミッドレンジクラスのスペックに加え、大音量を出せる大型スピーカーと大容量バッテリーを搭載しているのが大きな特徴の4G(5Gには非対応)スマホです。1.OUKITEL WP22 スペック... 2023.03.09 ウインタブ Android
Android Ulefone Power Armor 19T - 大容量バッテリーを搭載する高品質なタフネススマホにサーマルカメラがつきました Ulefoneがタフネススマホ「Power Armor 19T」を発売します。最初に少し整理させていただくと、UlefoneのPower Armorシリーズの直近モデルには「18」と「19」がありまして、両者はほぼ同じ筐体を採用しており、1... 2023.03.07 ウインタブ Android
Android Blackview A53 Pro - Helio G35搭載でバッテリー容量も5,080 mAhのエントリースマホ、なんと70ドル台から! Blackviewがエントリースマホ「A53 Pro」を発売します。先に発売記念セールの価格をご案内しておくと、「79.19ドル(約11,000円)」です。さすがにウインタブ読者のメインスマホとしては厳しいと思われますが、価格からイメージさ... 2023.03.06 ウインタブ Android