輸入製品 Jumper EZbook 3L Pro - 14インチの薄型モバイルノート、美しいデザインと安定挙動が魅力!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の最新モバイルノート「Jumper EZBook 3L Pro」の実機レビューです。JumperのEZBookシリーズは低価格でそこそこのスペックを持ち、軽量でデザインも悪くないので日本... 2017.10.28 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 VOYO V3 Pro - 筐体品質抜群の13.3インチ2 in 1、良スペックでお値段もお手頃! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「VOYO」については以前13.3インチサイズの「VBook V3」と11.6インチサイズの「VBook A1」の実機レビューと読者レビューをしています。VOYOはミニPCやAndro... 2017.10.26 ウインタブ 輸入製品
マウス マウス m-Book E シリーズ - 14インチ、エントリークラスながら装備充実の本格派ノートPC! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターが14インチのノートPC(スタンダードノートともモバイルノートとも言える微妙なサイズ感です)「m-Book Eシリーズ」を発売しました。CPUにApollo Lake世代のCe... 2017.10.23 ウインタブ マウス
輸入製品 T-bao Tbook 4 - 高い質感と安定挙動が魅力の14.1インチモバイルノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本のユーザーからの知名度はまだ不十分ながら、スペックがよく、お値段もお手頃な「T-bao」製品の実機レビューです。T-baoについてはウインタブで「Tbook Air」および「Tbook X7」... 2017.10.23 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ideapad 120S(14インチ) - エントリースペックながらグッドバランス!なモバイルノート、ideapadのモバイルラインも侮れない! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「Lenovoのideapad 120S」と言えば11.6インチの低価格、良スペックなモバイルノートで、ウインタブでも紹介記事を書いています。今回紹介するのも「ideapad 120S」なのですが... 2017.10.22 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad A275 - X270がAMDを搭載してコスパが大きくアップしました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。特に薄くもなく、軽くもなく、スペックのわりに安くもなく、しかし基本設計が素晴らしくてビジネスユーザーに絶大な人気を誇るThinkPad X270(X2〇〇)シリーズ。私はX2〇〇シリーズを持ってい... 2017.10.22 ウインタブ Lenovo
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK AHシリーズ(WA3/B3、WA2/B3)- 15.6インチ、MRヘッドセットもオプションで選べる!ワイドバリエーションのスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通の15.6インチスタンダードノート「LIFEBOOK AHシリーズ)を紹介します。AHシリーズはバリエーションが非常に豊富で、CPUにCeleronを搭載するベーシックなモデルもありま... 2017.10.21 ウインタブ Fujitsu
ドスパラ ドスパラ GALLERIA QSF960HE2 - ゲーミングノートのデビューはこの製品で!VRとMRも体験できるスペック(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は久しぶりにドスパラのゲーミングノートの実機レビューです。「GALLERIA QSF960HE2」という製品で、ドスパラのゲーミングノートの中では最安値、税抜きだと10万円を切り、99,980... 2017.10.20 ウインタブ ドスパラ
Microsoft Microsoft Surface Book 2 - Core i7モデルは第8世代にGTX1050!ゲーミングPC並みのスペックを手に入れた大型2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoft Surfaceシリーズの上位機種「Surface Book」がリニューアルされ「Surface Book 2」となりました。筐体デザインはキープコンセプトながら、特に上位モデル... 2017.10.18 ウインタブ Microsoft
輸入製品 Jumper EZBook 3 SE ー スタイリッシュな13.3インチモバイルノートPC、なんと2万円切り!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。今回はJumperのノートPCである「EZBook 3 SE」をレビューしたいと思います。EZBook 3は何機種かバリエーションが存在しており、ウインタブでも「EZBook 3」「EZBook 3 Pro」を実機... 2017.10.18 かのあゆ 輸入製品
NEC NEC LAVIE Note NEXT / Direct NEXT -15.6インチスタンダードノート、これがNECの次世代(NEXT)スタイル! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ノートPCで最も販売数が多い画面サイズは「15インチ台」とのことですが、NECはこの「ボリュームゾーン」に極めて意欲的な新製品を投入しました。「LAVIE Note NEXT(直販モデルはLAVI... 2017.10.18 ウインタブ NEC
Lenovo Lenovo ideapad 320S - 13.3インチ、ちょうどいいスペックのモバイルノートがLenovoから! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoからまた新しい13.3インチのモバイルノートが登場です。Lenovoは最近、上級モバイルノート「ideapad 720S」とエントリークラスのモバイルノート「ideapad 120S」... 2017.10.17 ウインタブ Lenovo
Fujitsu 富士通 LIFE BOOK UHシリーズ(WU2/B3)- 13.3インチの超軽量モバイルノートが第8世代Core iプロセッサーを搭載! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。13.3インチのモバイルノートで世界最軽量を争っているのが富士通の「LIFEBOOK UHシリーズ」とNECの「LAVIE Hybrid ZEROシリーズ」で、どちらも800 gを切る超軽量の製品... 2017.10.17 ウインタブ Fujitsu
国内販売メーカー FRONTIER NLKシリーズ - クセがなくカスタマイズ自由度も高い15.6インチスタンダードノート、安定感も抜群です!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブ初となる「FRONTIER」のスタンダードノートを実機レビューします。FRONTIERは歴史あるBTOブランドで、ここの製品をレビューさせていただけるというのは個人的にはある種の感... 2017.10.16 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo N24 - 11.6インチ、アクティブペンが付属する2 in 1、教育市場向けながら、大人も普通に欲しくなるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoが教育市場向けに11.6インチ2 in 1「Lenovo N24」を発表しました。「教育市場向け」というのは小学生まで含んで、児童・生徒が使うことを念頭に入れているようです。そうすると... 2017.10.11 ウインタブ Lenovo
acer acer Predator Helios300 - 15.6インチゲーミングノート、このスペックならMixed Realityも楽しめそう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブは基本的にモバイルデバイス(特にWindowsマシン)を中心に紹介していくサイトではありますが、ゲーミングノートについても製品紹介記事や実機レビューをしています。これは私がノートPCとし... 2017.10.09 ウインタブ acer
acer acer Predator Triton700 - GTX1080搭載の超ハイエンドゲーミングノート、50万あったら欲しい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はハイエンド中のハイエンドと言っていいいゲーミングノート「acer Predator Triton700」を紹介します。個人利用という観点では「ハイエンドなゲーミングノート≒ノートパソコンジャ... 2017.10.07 ウインタブ acer
マウス マウス MB13ESV - 13.3インチ、エントリースペックながら厚さわずか12.9 mmのスタイリッシュなモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターから新しい13.3インチサイズのモバイルノート「MB13ESV」が発売されました。マウスのノートPC(非ゲーミング)の場合、m-BookあるいはLuvBookという名称が使われ... 2017.10.06 ウインタブ マウス
Lenovo Lenovo ThinkPad 25 - ついに出た!ThinkPad25周年記念モデル、もちろん7列キーボードを採用!これ見て我慢できますか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。かねてから話題になっていた「Retro ThinkPad」がついに発売されました。本当に突然でしたね!しかも当初言われていた「5,000ドルは越えないくらい」というのは「ひどい脅し」だったみたいで... 2017.10.06 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー Google Pixelbook - Google最新のChromebookはハイスペックな2 in 1!日本発売あるかな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Googleが10月4日に開催したイベントで新しいハードウェアをいくつか発表しています。この記事ではその中から12.3インチのChromebook「Pixelbook」を紹介します。Google製... 2017.10.05 ウインタブ 国内販売メーカー
DELL DELL Inspiron 15 5000 - 15.6インチ「スタンダードなスタンダードノート」ながら、第8世代Core iプロセッサーとRadeonを搭載! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日に開催されたDELLの新製品発表会、7つの新機種がアナウンスされ、これまでに「Inspiron 13 7000 / 13 7000 2 in 1」と「Inspiron 15 7000」の... 2017.10.03 ウインタブ DELL
輸入製品 PIPO W13 - 中華の激戦区に投入された13.3インチ、良スペックのモバイルノート! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。小型ガジェット好きなウインタブ読者のみなさんにとって「モバイルノート」というのはタブレットやスマホと並び、「ほしいもの」の上位にランクされるジャンルだと思います。10万円クラスの上級モバイルノート... 2017.10.03 ウインタブ 輸入製品
Microsoft Microsoft Surface Laptop - 13.5インチ、独特のオーラを放つ個性派!Surfaceのクラムシェルはすごい!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者のみなさんも気になるであろう、「Microsoft Surface Laptop」の実機レビューです。私もこの製品に触れるのがとても楽しみでした。でも、あらかじめお断りしておきますと、今... 2017.10.01 ウインタブ Microsoft
DELL DELL Inspiron 15 7000 - 15.6インチ、極細ベゼルでスタイリッシュなハイスペック・スタンダードノート! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日に発表されたDELLの新製品から、今回は15.6インチのスタンダードノート「Inspiron 15 7000」を紹介します。DELLの(ゲーミングノートを除く)15.6インチノートではハ... 2017.10.01 ウインタブ DELL
DELL DELL Inspiron 13 7000 & 7000 2 in 1 - 13.3インチ、DELLの中で一気に存在感を増したグッドバランスなモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。さきほど9月29日に開催されたDELLの新製品発表会の記事を公開しましたが、その中で注目すべき製品について個別に見ていきたいと思います。私が最も気になったのは13.3インチモバイルノート「Insp... 2017.09.30 ウインタブ DELL
DELL DELLのコンシューマー新製品発表会に行ってきました。キーワードは「ディスプレイ」と「サウンド」 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日、都内にてDELLの新製品発表会が開催され、参加させていただきましたのでご報告します。ご案内をいただいた際に新製品の情報が一切なく、「全部デスクトップPCだったら記事を書きにくだろうなあ... 2017.09.29 ウインタブ DELL