ドスパラ ドスパラ Critea DX-KS H3 - ミニマルデザインでベーシックな15.6インチスタンダードノートがドスパラから! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラが新しく15.6インチのスタンダードノート「Critea DX-KS H3」を発売しました。ドスパラのスタンダードノートは「Critea(クリテア)」という製品ブランド名が使われることが多... 2017.12.12 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 GPD Pocketを出張に連れて行く - 小型オールインワンPCの本領発揮!(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。引き続き使っておりますGPD Pocketの続報をお送りします。今回は、出張に連れて行ってみました。とくに先方でPCをハードに使うような用事ではなかったので、持っていった電子機器は、スマホとモバイルバッテリー... 2017.12.12 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS ZenBook 14 UX430UA - 14インチでOfficeも付属!バランスの取れた薄型軽量モバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日、ASUSの最新13.3インチモバイルノート「ZenBook 13 UX331UN」を紹介しましたが、ちょっとだけディスプレイサイズが大きい「ZenBook 14 UX430UA」も同時に... 2017.12.11 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook 13 UX331UN - 13.3インチの薄型軽量モバイルノートなのにGeForce搭載!2018年はこれが普通? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSの2017年冬-2018年春モデルはウインタブのストライクゾーンに入るものが多いです。でも、新製品の紹介記事を書く際、「すごく書きやすいもの」とそうでないものがあります。先日紹介した「Tr... 2017.12.11 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS VivoBook Flip 14 - 14インチ、エントリースペックのキーボード非分離型2 in 1、ペン入力にも対応! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが新しいエントリークラスの14インチ、キーボード非分離型2 in 1を発売しました。「VivoBook Flip 14」という製品です。スペックは高くありませんが、精度の高いタッチディスプ... 2017.12.10 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo V720 - 14インチ、GeForce搭載でモバイルできるビジネスノートが新登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近少しずつ増えているのが、非ゲーミング用PC、それもハイエンドクラスではないものに外部GPU(CPUとは別にGPUというグラフィック処理用の演算装置を搭載することです。dGPU、discrete... 2017.12.09 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー amadana AT-PC-14HD-BK - 14.1インチ、FHD液晶搭載で税抜き29,800円!ビックカメラグループオリジナルPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ビックカメラグループがオリジナルの低価格ノートPCを発売しました。かつて「インテルはいってるタブレット」でブレイクしたビックカメラグループのオリジナル製品、その後も定期的に低価格なWindows製... 2017.12.09 ウインタブ 国内販売メーカー
Fujitsu ウルトラマン × FMV = ウルトラFMV!?富士通がコラボデザインPCを限定販売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。富士通のパソコンは家電量販店などで購入できる「カタログモデル」と直販サイトで購入できる「カスタムメイドモデル」があります。カスタムメイドモデルのほうは構成を自分のニーズに合わせてカスタマイズできる... 2017.12.08 ウインタブ Fujitsu
国内販売メーカー FRONTIER NLKRシリーズ - 15.6インチ、第8世代Core iプロセッサー搭載のスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。老舗BTOパソコンメーカー「FRONTIER」が15.6インチのスタンダードノートを発売しました。「NLKR」シリーズというのですが、ウインタブでは以前「FRONTIER NLK」を実機レビューさ... 2017.12.08 ウインタブ 国内販売メーカー
ASUS ASUS NovaGo (TP370QL) - ARM版Windows 10始動!Snapdragon 835搭載のモバイルノート、日本発売あるか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。12月5日、ハワイにてQualcommのイベントが開催され、その席上、ARM版Windows 10が正式に発表されました。Windows 10にARM版(つまり、Intelのアーキテクチャーによる... 2017.12.07 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook3 - 12.5インチの超軽量モバイルノートに直販サイト限定モデルが登場!Core i7にローズゴールド! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのZenBook 3といえば12.5インチサイズながら重量が1 kgを切る(910 g)の薄型・軽量なモバイルノートです。この製品はいわゆるBTOモデルではなく、レディーメードでいくつかの... 2017.11.30 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー ドン・キホーテ MUGA ストイックPC - 14.1インチモバイルノート、機能をストイックに絞り込んで税抜き19,800円! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「激安の殿堂」じゃなくて「驚安の殿堂」ドン・キホーテが14.1インチのモバイルノート「MUGA ストイックPC」を発表しました。ドン・キホーテがPC・タブレット製品を発売するのはこれが初めてではな... 2017.11.27 ウインタブ 国内販売メーカー
HP HP ProBook 430 G5 - 13.3インチでLTE対応のモバイルノート、これぞビジネスマシン! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの法人向けの最新モバイルノート「ProBook 430 G5」を紹介します。HPの直販サイトは個人顧客も普通に法人向け製品を購入できますので、特に法人向けだから、ということを気にする必要... 2017.11.22 ウインタブ HP
マウス マウス m-Book B504E / B504H - 15.6インチ、こんどのCM記念限定モデルはハイスペックモデルもあるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターはTVCMに乃木坂46を起用していて、定期的に「TVCM記念限定モデル」のスタンダードノートを発売します。「m-Book B5○○」という型番で、これまで何度か限定販売がされて... 2017.11.20 ウインタブ マウス
HP HP EliteBook x360 1020 - 12.5インチ、世界最薄・最軽量の ビジネスコンバーチブルPCが登場!セキュリティ機能も充実! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの法人向けライン(個人でも購入できます)である「EliteBook」シリーズの新製品「EliteBook x360 1020」を紹介します。12.5インチのキーボード非分離型2 in 1... 2017.11.20 ウインタブ HP
HP HP Spectre x360(2017)- 13.3インチキーボード非分離型2 in 1、一番大きな変化は筐体色かな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのプレミアムライン「Spectre」の最新モデル「Spectre 13」については先ほど紹介記事を書きましたが、同時に「Spectre x360」もリニューアルされています。「13」は極限まで... 2017.11.19 ウインタブ HP
HP HP Spectre 13(2017)- 13.3インチの超薄型モバイルノートがリニューアル!今度は「小さくなった!?」 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのプレミアムライン「Spectre」の13.3インチクラムシェルノート「Spectre 13」がリニューアルされました。すいません、いきなりちょっと脱線していいですか?「Spectre」という... 2017.11.18 ウインタブ HP
acer acer Aspire E 15(E5-576)- スペックが高く、装備も充実の15.6インチスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerがリリースした最新の15.6インチスタンダードノート2機種のうち、今回はスペックが高いほうの「Aspire E15(E5-576)」を紹介したいと思います。エントリースペックの「Aspir... 2017.11.15 ウインタブ acer
acer acer Aspire ES 15(ES1-533) - 15.6インチ、エントリークラスながら充実装備のスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerが15.6インチのスタンダードノート「Aspire ES 15」と「Aspire E 15」を発表しました。この2機種はよく似た製品ではありますが、ES 15のほうはエントリー、E 15の... 2017.11.15 ウインタブ acer
acer acer Spin 5 - 13.3インチのキーボード非分離型2 in 1、ハイスペックで手書き入力も可能! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerから新しい13.3インチキーボード非分離型の2 in 1「Spin 5」が登場しました。acerの製品ブランドの中でも最新のものに「Swift」と「Spin」があり、どちらもモバイル系の製... 2017.11.14 ウインタブ acer
マウス マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5550 - 15.6インチ、より薄く、軽くなった高性能ゲーミングノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターがゲーミングPCの製品ブランド「G-Tune」から、新しい15.6インチのゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5550」を発売しました。従来モデルの「i5540」の... 2017.11.13 ウインタブ マウス
輸入製品 GPD Pocket - 1か月使ってみて、魅力・利点・欠点・使用の工夫などをレポートします(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。今年登場したWindows PCの中でも、とくに話題性が大きいと思われるもののひとつである「GPD Pocket」。7インチサイズの画面にキーボードを備え、ノートパソコンをそのまんま小さくしたような、まさに「... 2017.11.12 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 VOYO i3 - 14インチ、低価格にして使えるスペック、豊富な入出力ポートを備えるモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカーの「VOYO」は独特な筐体デザインのキーボード非分離型2 in 1「VBookシリーズ」が代表的なモデルで、ウインタブでもこの筐体の製品を2度レビューしています。VOYO VBook ... 2017.11.12 ウインタブ 輸入製品
EPSON EPSON Endeavor NJ4100E - 15.6インチ、とっても細かく構成をカスタマイズできるスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。EPSONが15.6インチのスタンダードノート「Endeavor NJ4100E」を発売しました。この製品はEPSONのスタンダードノートではエントリー~中位に位置し、上位機に外部GPU(GeFo... 2017.11.08 ウインタブ EPSON
輸入製品 YEPO 737A - 13.3インチ、最新中華定番スペックのモバイルノート、ストレージにも余裕があるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「YEPO」のモバイルノートPCを紹介します。YEPOってあまりなじみのない名前ですが、ウインタブでは以前「YEPO 737S」というAtom搭載モバイルノートの実機レビューをしたこと... 2017.11.05 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GKF1050TGF - ゲーミングノート激戦区を勝ち抜くGALLERIAの売れ筋モデルを試す(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの15.6インチゲーミングノート「GALLERIA GKF1050TGF」の実機レビューです。すでにご存知の人がほとんどかもしれませんが、ドスパラは自社のゲーミングPCに「GALLE... 2017.11.02 ウインタブ ドスパラ