ストアアプリ Windowsストアアプリ - アナと雪の女王 : Free Fall Winタブでも遊べるよ! Disneyの記録的メガヒット映画「アナと雪の女王」、もう観ました?ロングランで上映中なのでまだ観てない人はぜひ!年齢性別問わず楽しめること間違いなしです。ということで、今回は「アナと雪の女王:Free Fall」というストアアプリを紹介し... 2014.06.05 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ - Royal Revolt! 無料で遊べる3D逆タワーディフェンス 私はあんまりゲームはやらず、使っているVivotab Note 8 が32GBモデルということもあり、ファイルサイズが大きいゲームアプリはインストールに躊躇してしまいがちです。なので、たまの息抜き用にゲームをインストールするときには、レビュ... 2014.05.30 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows タブレットで快適に情報収集する方法 WindowsストアアプリからニュースやRSSリーダー、あとで読むためのアプリなどを断片的に紹介してきたのですが、ここらでいったんまとめてみます。このサイトのアクセス状況(検索キーワードなど)を見ていて思うのですが、世の中Windows8の... 2014.05.28 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ - 日数カウントダウン 本当に大切なことはひとつだけでいい 今回紹介するのは非常にシンプルな無料アプリです。機能はただ一つ、「大切な日までの日数をスタート画面のタイルでカウントダウンしてくれる」だけです。学生にせよ社会人にせよ、スケジュール管理というのは基本中の基本なので、本来はこのアプリよりも先に... 2014.05.25 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ - コピペットでコピペとパスワード管理を快適に! 今回紹介するアプリは「コピペ」のスペシャリストです。具体的には、あらかじめ任意のテキストを登録しておき、そのテキストを使いたいときにコピペットからワンタッチで呼び出せ、それをブラウザやメーラーなど他のアプリにペーストできる、というものです。... 2014.05.25 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ - あとで読むのに便利(2) LaterMark 今回も「あとで読む」ためのアプリを紹介します。前回は「はてなブックマーク」とその公式アプリの組み合わせでWindowsタブレットに「あとで読む」機能を実現したわけですが、今回は世界的にもメジャーな「Pocket」とサードパーティのクライアン... 2014.05.20 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ - あとで読むのに便利(1) はてなブックマーク 最近は記事ネタを求めて海外メディアのチェックもするようになりました。RSSリーダーNextgen Readerを使っての情報収集はすごく快適なのですが、「あとでもう一回読もう」という場合にはRSSリーダーだけだとちょっと不便です。特に海外メ... 2014.05.18 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows ストアアプリ - Apricot キャラを育てて癒されるのが楽しそうなRSSリーダー 私はニュースリーダーとしてNextgen Readerを愛用していて全く不満がないどころか大満足なわけですが、またまたRSSリーダーをインストールし、さらにお金も払ってしまいました。150円ですけどね。んでアプリの名前は「Apricot」。... 2014.05.16 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows ストアアプリ-Mevy 快速Userstreamと便利な非公式リツイート 最初に告白します。実は私、Twitterのことをよく知りません。もともとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNSでいいか…)があまり好きではなく、もう10年くらい前、Mixiがブレイクした際に半年ほど没頭した経験はあるのですが、それ以... 2014.05.10 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows ストアアプリ-2ch Sanka またしても2ch専用ブラウザの紹介です。先日IRIYAを一押しアプリと書きましたが、その後こりもせずいくつかのアプリを試してみました。インストール直後の印象があまり良くなかったのですが、たった一つのハードル(たいして高いものでもないです)を... 2014.05.06 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows ストアアプリ-クラウディアタイマーじゃないよ、クラウディアさんタイマーだよ! スタート画面(モダンUI)にタイル表示させるためのアプリはWindowsストアでいくつか見つけることができます。また、スタート画面に少しだけ萌えの要素が欲しいという気持ちもあったりします。若干オタ臭があることを自覚してますし…。そこでクラウ... 2014.05.04 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows ストア アプリ -2ちゃんねる専用ブラウザ IRIYA 最近なにかと騒がしい2ちゃんねるですが、依然として見ごたえのある巨大掲示板として非常に価値のあるサイトだと思ってます。このサイトでも2ちゃんねるの「ノートPC板」や「Windows板」を参考にさせてもらっています。私はもっぱら閲覧だけで書き... 2014.05.01 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ TuneIn Radio-防災用として考えても使えるラジオアプリ 今日、短時間ですが自宅が停電になりました。ここ最近の日本でいきなり停電、というのはかなりレアな事態です。とりあえず情報収集、と思ってもテレビは使えない、自宅のインターネット回線もルーターに給電できないので使えない、ラジオなんてそもそも持って... 2014.04.28 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windowsストアアプリ ilomilo -力強くおすすめ!癒されながら3D迷路を楽しむ 最初に言っときます。前回、前々回の記事にしましたけど、このアプリ、ユーザーフォルダが日本語表記の人がそのまま使うとセーブできない現象が起きる可能性が高いです。このアプリのために前回、前々回の記事のようにしなさい的なことは言えませんが、Mic... 2014.04.24 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ MegaTube と Metrotube -タブレットで快適にYouTubeを見る 毎日のようにタブレットでYouTubeにアクセスしています。InternetExplorerにせよChromeにせよ普通のブラウザでYouTubeにアクセスすると、いまいち使いにくいですよね。ホーム画面からコレクション化された登録チャンネル... 2014.04.19 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ File Manager HD - Windowsストア アプリレビュー 今回はモダンUIで使えるファイルマネージャを試してみました。タブレットとして使う場合、Windowsのフォルダ体系を意識する機会は多くないのですが、たまにタブレットの中を「探し物」することもありますしファイルの移動なんかをしてみたくなるとき... 2014.04.13 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ ReadiyとNextgen Reader-FeedlyのためのWindowsストアアプリ2強 前回大人気のRSSリーダー、Feedlyについて書きましたが、そもそもFeedlyをメインのRSSリーダーに設定することによって、フィードの管理を(複数のPCを使っていても)一元化し、Windows8 タブレットでも便利に使うため、というの... 2014.04.07 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ Windows タブレットを快適にするためのFeedly ええと、この記事はWindows タブレットを快適に使うためにWindowsストアアプリを紹介する、というのがゴールなんですけど、今回はその前説ということで、FeedlyというRSSリーダーについて説明します。Feedlyはおそらく一番人気... 2014.04.06 ウインタブ ストアアプリ
デスクトップアプリ OneNote その4-Office Online版、その名もOneNote Online、用途を絞ればアリかな 今回はこれまた最近リニューアルしたオンライン版のOffice、"Office Online"のひとつ、OneNote Onlineを試用してみました。これでOneNoteの異なるバージョンを3日連続で試すことになります。こうなるとさすがにこ... 2014.03.26 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ OneNote その3-Windowsストアアプリ版は・・・・無理! 今日はWindowsストア版のOneNoteを使ってみました。ストアアプリ版のほうはもともと無償だったし、Windowsタブレットにはデフォルトでインストール済みということもあり、すでに使い倒している人も多いんじゃないでしょうか?私はといえ... 2014.03.25 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ OneNote その2-デスクトップ版から試してみる 前回の記事で書きましたが、OneNoteにはデスクトップ版のOneNote 2013、ストアアプリ版、Office Online版の3つのバージョンが存在します。Windowsタブレットで一番使いやすいのは3つのうちのどれなのか、ということ... 2014.03.23 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ OneNote その1-無料化したので、この機会に使い方をしっかり理解しよう! 先日無料化が発表されたOneNoteですが、Windows版だけでも3種類もあります。Microsoft Officeを構成するソフトウェアのひとつですが、「なにそれ?」的な人も多いんじゃないでしょうか?私なんかも興味半分に何回か起動してみ... 2014.03.23 ウインタブ デスクトップアプリ
ストアアプリ モダンUIで使う前提でニュースアプリを試してみました デスクトップPCやノートPCでの使い方と大きく異なり、これまでほとんど無視していたというかむしろウザいと思っていたモダンUIがタブレットでは非常に大きな存在となっていて、タブレットを使うときの90%くらいがモダンUI経由となっています。モダ... 2014.03.12 ウインタブ ストアアプリ
ストアアプリ WindowsストアでモダンUI用アプリを極めたい! Windows8タブレット、どんな使い方をしていますか?1.通勤や通学の電車の中で暇つぶしや情報収集、極まれに仕事にも2.休み時間など、時間が空いたときに暇つぶしや情報収集3.自宅でリラックスしているときの遊び用4.メインで使っているPCに... 2014.03.10 ウインタブ ストアアプリ