"WTab8"

輸入製品

PIPO X3 - なんと5インチのWindows タブレット(Mini PC)!本当に発売されるかは微妙

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。まだ「やわらかい話」なんですけど、今回は5インチのWindows タブレット、「PIPO X3」を紹介します。その前に、PIPOの「Xシリーズ」についてちょっとだけ。このシリーズは実用性はなんとも...
小ネタ

Windowsの小ネタ - モバイルマシンのバッテリー稼働時間をのばす方法

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。海外のニュースサイト「LAPTOP」に興味深い記事が掲載されていました。How to Make Your Windows 10 Laptop Last Longer on a Charge:LAP...
国内販売メーカー

geanee WDP-104-2G32G-CT-LTE - CherryTrail、キーボード付属、そしてLTE対応の10.1インチ Windows タブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NTT-Xストアのセール情報記事では激安の7インチタブレットがすっかりおなじみになったgeaneeから、新しい10インチタブレットが発売されました。後述しますがキーボード込みで実売価格が5万円を下...
オピニオン

Microsoft製のストアアプリが突然起動しなくなった!結局解決できなかった…

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日突然Microsoft製のメールアプリが起動しなくなってしまいました。アプリを起動すると一瞬だけ表示され、すぐに閉じてしまうんです。この現象はメールアプリだけでなく、カレンダーやGroove ...
Lenovo

セール情報 - Lenovoの期末決算セールでMiix 700が最安値更新か?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PCメーカーについて、個人的に好きとか嫌い、という好みはあると思います。ウインタブでは個人的な好みを出来るだけ排除して製品紹介をしてきたいと思っているのですが、私はThnkPad推しでもあり、Le...
輸入製品

Beelink BT7 - Atom Z8700に大容量ストレージ搭載可能なTV Box、デスクトップPCとしても快適かも

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Beelinkというのは中国の深センに本拠を置く会社で、主にTV BOXと呼ばれる小型のPCを作っています。個人的には他の深センメーカーと比較してデザイン性に優れていて、ちょっとヨーロッパっぽい印...
アクセサリ

PureGear スリム・ハードシェルケース - はじめてiPhoneケースをレビューするよ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブは基本的にiOS製品を記事にすることはほとんどありません。これからはAndroid製品は多少取り上げる頻度を増やそうと思っていますが、iOS製品についてはその意向は持ってないです。世の中...
DELL

DELL Inspiron 11 3000 2-in-1 - フレンドリーデザインのクラウドブックが2 in 1になったよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのInspiron 11 3000といえば、11.6インチのモバイルノートPCで、複数のバリエーションがあり、下位のモデルはクラウドブックとして手軽に購入できる、フレンドリーなデザインの製...
アクセサリ

Xiaomi USB ポータブル扇風機 - 夏場、PCやタブレットのお供に最適!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は価格が688円の周辺機器を実機レビューします。最近、低価格な周辺機器でも手を抜かず、しっかりレビューを投稿してくれる読者に勉強させてもらった、といいますか、安いものだから適当にレビューを書く...
WindowsPhone

HP Elite x3 - HPのハイスペックWindows スマホがComputexで最新の姿を公開、プロモ動画も配信してる

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。現在までのところ、販売中および発売予定のあるWindows スマホの中で最も高性能と思われるのが「HP Elite X3」です。スマホ本体のカタログスペックはもちろんのこと、周辺機器が非常に充実し...
輸入製品

CHUWI HiBook Pro - 高精細ディスプレイを採用した10.1インチ中国タブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私はいつも中国の通販サイト「GEARBEST」などの製品ページをチェックして中国タブレットの紹介記事を書いています。でも、今回紹介する「Chuwi HiBook Pro」は、「紹介してよ!」という...
ASUS

ASUS ZenBook 3 - Windowsのモバイルノート購入を考えている人に衝撃!? 12.5インチ超薄型、超軽量クラムシェル

こんにちは、Core i搭載のモバイルノート購入を検討しつつ、とりあえず「PIPO W9S」を喜々として使っているウインタブ(@WTab8)です。大手ニュースサイトに遅れること2日、ようやくASUSの戦略製品「ZenBook 3」を紹介させ...
Lenovo

Lenovo YOGA 900S - 12.5インチで999 g!超軽量キーボード非分離型2 in 1が登場

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoはキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1を「YOGA」と称し、LenovoブランドでもThinkPadブランドでもたくさんのモデルを発売していますが、今回紹介する「...
ASUS

ASUS Transformer Mini T102- 10.1インチSurfaceタイプ2 in 1 ウインタブ的ストライクゾーン!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日速報でASUSがComputex Taipeiに合わせて発表した「Transformer 3 & Transformer 3Pro」について紹介記事を書きましたが、同時に発表された「Trans...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ - WinDroid Lollipop ちょっと新鮮!ジョークアプリと言ったら叱られる?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来いろんな記事で書いているのですが、PC操作がほとんどできない、スマホもろくに使ったことのない私の奥さんはWindows スマホの操作性にかなり不満があるようで、「Androidのほうが使いや...
マウス

マウス NEXTGEAR-NOTE i4600 - 14インチで重さ2 kg、ギリでモバイルできるか?ハイスペックゲーミングノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もともとこのサイトは「Windows タブレット情報」がメインテーマなのですが、開設後しばらくたってからは「モバイルWindows 情報」ということでノートPCやWindows スマホも守備範囲に...
ASUS

ASUS Transformer 3 & Transformer 3 Pro - ASUSのSurfaceクローンがベールを脱ぐ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。5月31日から開催される「COMPUTEX TAIPEI 2016」に合わせ、地元企業であるacerやASUSが意欲的な新製品を発表しています。ASUSからはMicrosoft Surface P...
HP

HP x2 210 G2 - もともとは法人向けの10.1インチ2 in 1、Pro版OSもついて格安!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は製品紹介を目的としてるのですが、実はこの製品、「HP x2 210 G2」は最新というわけではなく、2015年11月に発売されたものです。「HP Pavilion x2 10」の法人モデ...
アクセサリ

dodocool ワイヤレス AP / リピータ / Wi-Fi ルータ AC750 - 1台3役の無線LANツール(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器の実機レビューになります。「dodocool AC750」という製品なのですが、「ワイヤレスアクセスポイント」「無線LAN中継器」そして「無線LANルーター」と、コンパクトなサイズな...
読者レビュー

VOYO VBook V1 - 使いにくさを少しずつ解消、中国タブレットとうまく付き合う(読者レビュー:miyukiさん第2回)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「VOYO VBook V1」の読者レビューになります。この製品の読者レビューは2回目で、レビュアーのmiyukiさんがボランティアで投稿してくれました。前回のレビュー記事「VOYO...
acer

acer Switch V 10 & Switch One 10 - Windows Hello対応モデルもある!低価格帯2 in 1が発表されたよ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerがCOMPUTEX TAIPEI 2016(台北国際コンピューター見本市)開催に合わせ、新しい低価格帯の2 in 1を2機種発表しました。acerのプレスリリースではまだ詳細が不明なのです...
オピニオン

Windows Defenderが他のセキュリティツールと併用可能に? - 海外ニュースから

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。セキュリティツール(この記事では一般的にアンチウイルスソフトと呼ばれているものを指しています)は何を使っていますか?私はWindows 10標準機能の「Windows Defender」を信用して...
輸入製品

PiPO W9S - ツッコミどころはあるけど激安なので許す!14インチノートPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のノートPC「PiPO W9S」の実機レビューです。先日「Jumper Ezbook 2」という14インチサイズの紹介記事を書きまして、「アルミ筐体の14インチノートPCで価格が224....
オピニオン

中国タブレット「Chuwi HiBook」のレビュアーを募集します(提供: GEARBEST)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この5月は中国製品の実機レビュー機会に恵まれまして、読者レビュー企画も複数回開催できます。今回はウインタブの記事「Chuwi HiBook - え?これがあのChuwi?って思った高い質感(実機レ...
オピニオン

予算5万円ならいろいろ選べる!モバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここしばらく、予算別のモバイルWindowsマシン購入ガイドを書いてきました。予算1万円で買えるモバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版)予算3万円ならどう使う?モバイルWindowsマ...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ - Threes! 単純明快にしてハマるパズルゲーム

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftストアアプリ「Threes!」を紹介します。このアプリは決して新しいものではなく、特にiOSやAndroidではかなりのヒット作になっています。私が見つけたのが最近、という...
タイトルとURLをコピーしました