Lenovo Lenovo V14 Gen 4 AMD / Lenovo V15 Gen 4 AMD - シンプルながら必要な装備が揃ったビジネス用ノートPC レノボがノートPC「Lenovo V14 Gen 4 AMD」「Lenovo V15 Gen 4 AMD」を発売しました。「レノボのLenovoブランド」は法人向けあるいは教育市場向けというイメージが強く、「必要なものは揃っているが、高精細... 2023.03.04 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkBook 14 Gen 5 (AMD) / ThinkBook 15 Gen 5 (AMD) - Ryzen 7030シリーズ搭載、購入しやすい価格の14インチ/15.6インチノート レノボがノートPC「ThinkBook 14 Gen 5 (AMD)」「ThinkBook 15 Gen 5 (AMD)」を発売しました。従来モデル(Gen 4)からの変更点は小さく、「CPUの型番が変わったくらい」です。1.ThinkBo... 2023.03.04 ウインタブ Lenovo
Android UMIDIGI G2 / C2 - Android 13搭載でバッテリーも大容量なエントリースマホ、発売記念セール価格は79.99ドル! UMIDIGIがエントリークラスのスマホ「G2 / C2」を発売します。G2 / C2については昨年12月に製品の概要をご紹介する記事を掲載していますが、その後一部のスペックを変更して、いよいよ3月20日から発売記念セール開催となりました。... 2023.03.03 ウインタブ Android
輸入製品 BMAX B7 Pro - 第11世代のCore i5を搭載、ストレージもたっぷり1TBでAmazonで5万円台で買えるミニPC 中国メーカーのBMAXがWindowsのミニPC「B7 Pro」を発売しました。BMAXは最近、日本のAmazonでの販売に力を入れており、特にAndroidタブレットではしょっちゅうセールのプレスリリースを出しています。今回ご紹介するB7... 2023.03.03 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ Xiaomi Buds 4 Pro - Xiaomiのハイエンドなワイヤレスイヤホン、強力なノイスキャンセリング機能を搭載 Xiaomiがハイレゾ対応のワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 4 Pro」を発売しました。先に価格をお知らせすると「税込み26,800円」です。この価格帯はAppleのAirPods(26,800円から)やHUAWEI FreeB... 2023.03.02 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo IdeaPad Duet 3i - 11.5インチサイズのデタッチャブル2 in 1 PC、CPUは「Intel Processor N100/N200」です レノボがMWC2023(@バルセロナ)の開催に合わせ、デタッチャブル2 in 1 PC「IdeaPad Duet 3i」を発表しました。日本で「IdeaPad Duet」といえばChromebookですが、今回ご紹介するDuet 3iはWi... 2023.03.02 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 / Z16 Gen 2 - 天板素材が一新、より「エコ」なイメージが強くなった新世代のThinkPad レノボがMWC2023(@バルセロナ)に合わせて発表した新製品のうち、今回はThinkPad Z13 Gen 2 / Z16 Gen 2をご紹介します。いずれも「Gen 1」は日本国内でも販売されていますので、この「Gen 2」もほぼ間違い... 2023.03.01 ウインタブ Lenovo
アクセサリ TinyTV 2 / Mini - 指先サイズの超小型モニターですが、ちゃんと映ります CAMPFIREにて「TinyTV2/Mini」のクラウドファンディングが開催中です。超小型サイズのモニターで、おもちゃのように見えますが実際に動作します。実用するのはかなり厳しそうですが、ネタアイテムとして購入するのも面白そうです。 Ti... 2023.03.01 かのあゆ アクセサリ
Lenovo Lenovo ThinkPad E14 Gen 5 / E16 Gen 1 - 購入しやすい価格のThinkPad Eシリーズも筐体が一新されました レノボがMWC 2023(@バルセロナ)の開催に合わせて発表したニューモデルから、今回はThinkPad E14 Gen 5とThinkPad E16 Gen 1をご紹介します。E14は既存モデルがあり、E16は既存モデルのE15(15.6... 2023.02.28 ウインタブ Lenovo
Android Xiaomi 13 Lite - セルフィー撮影にも力を入れたXiaomi 13シリーズのミッドレンジモデル。日本発売にも期待! Xiaomiがミッドレンジスマートフォン「Xiaomi 13 Lite」を発表しました。中国市場で先行販売されている「Xiaomi Civi 2」のグローバル版となり、同時発表のXiaomi 13/13 Proとは筐体デザインが異なっていま... 2023.02.28 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad X13 / X13 Yoga Gen 4 - CPUだけでなくデザインも変わったThinkPadシリーズの13.3インチモバイルノート レノボがMWC2023(@バルセロナ)開催に合わせ、ThinkPadシリーズなどPCのニューモデルを発表しました。ThinkPadシリーズについてはニューモデルが確実に国内販売されますので、国内で発表されてから記事にするほうがいい(国内仕様... 2023.02.28 ウインタブ Lenovo
Android Xiaomi 13/13 Pro - Leicaとのコラボでより進化したカメラが魅力のXiaomi最新フラッグシップモデル Xiaomiが2023年2月27日に新鮮製品発表イベントを開催し、最新スマートフォン「Xiaomi 13シリーズ」を正式発表しました。昨年中国市場で発売したXiaomi 12Sシリーズから引き続きカメラのチューニングは名門カメラメーカー「L... 2023.02.27 かのあゆ Android
アクセサリ TP-Link RE900XD Wi-Fi 6中継器 レビュー - Wi-Fi6(802.11ax)の効果あり!2.5GbEもあり長期利用も可能 TP-LinkのWi-Fi 6中継器「RE900XD」の実機レビューです。この製品は2月16日に発売されたばかりで、TP-Link初となるマルチギガビットに対応した、デスクトップ型デュアルバンドWi-Fi 6中継器で、縦置きと壁掛けに対応す... 2023.02.27 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ スマホをサッと見れてそのまま触れるスマートバッグ - 浅草発の革製バッグ、スマホを入れたまま操作可能です スマホポケットのついたレザー製(牛革製)バッグがクラウドファンディング中です。トップ画像を見ていただければどんな製品なのか一目瞭然だと思いますが、片面が透明(PVCフィルムが貼られています)になっていて、「スマホの定位置を確保」し、さらにス... 2023.02.27 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ GrabShell - これは新しい!折りたたみ式で手で持っても、机の上でも使えるメカニカルキーボード 静岡県富士市に本社のあるdotBravo株式会社が新しい形のキーボード「GrabShell」の予約受付を開始しました。dotBravoは日本の会社ですが、先行してアメリカと中国でGrabShellのテストマーケティングを実施、非常に好評だっ... 2023.02.26 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE S100 - 108MPカメラとナイトビジョンカメラを搭載、バッテリーも大容量のタフネススマホ DOOGEEがタフネススマホ「S100」を発売します。DOOGEEの「Sシリーズ」は主に5G非対応で、5G対応のモデルは「Vシリーズ」になるようですね(最新のVシリーズにV Maxがあります)。今回ご紹介するS100も5G非対応ながらスペッ... 2023.02.26 ウインタブ Android
Android 10万円以下のおすすめスマートフォンをご紹介!Xiaomi 12T Pro、ASUS Zenfone 9など これまでに1万円台、3万円未満、5〜6万円で購入できるおすすめスマートフォンを紹介してきましたが、今回は10万円以下のおすすめスマートフォンをご紹介したいと思います。この価格帯になるとハイエンドクラスの端末がメインとなるため、カメラ性能も高... 2023.02.26 かのあゆ Android
アクセサリ pttearth - 専用充電器不要、本体にUSB Type-Cポートがついた単3形リチウム充電池。これ、なにげに便利かも 充電式の単3形リチウム充電池「pttearth」がクラウドファンディング中です。充電できる電池というのは別に珍しくもないのですが、この製品の構造は個人的に「かなりツボ」と感じられましたのでご紹介します。よく見かける充電式の電池はこの画像のよ... 2023.02.25 ウインタブ アクセサリ
Android CarX Street - 家庭用ゲーム機レベルのグラフィックとオープンワールドが魅力のレースゲーム Android/iOS向けにリリースされているレースゲーム、「CarX Street」をご紹介します。ある程度性能が高い端末でないとプレイするには厳しいものの、家庭用ゲーム機やPCなどでリリースされているレースゲームと比較しても劣ることのな... 2023.02.24 かのあゆ Android
Android 1万円台で購入できる5G対応のおすすめスマートフォン(中古品)をご紹介!AQUOS wish 2、Galaxy A22 5Gなど 今回は1万円台(2万円未満)で購入出来るおすすめスマートフォン(中古品)をご紹介したいと思います。この価格帯の製品はいわゆる「エントリー」クラスですが、5Gネットワークに対応する製品は性能が大幅に向上しており、ゲームをプレイしないのであれば... 2023.02.23 かのあゆ Android
輸入製品 Minisforum UM773 Lite - CPUにRyzen 7 7735HSを搭載する高性能なミニPC、メインPC用としても頼りになりそう MinisforumがミニPC「UM773 Lite」を発売しました(出荷予定日は3月下旬)。Minisforumで最近増えている「Venus Series」の筐体になっていて、CPUには最新型番であるAMD Ryzen 7 7735HSを... 2023.02.23 ウインタブ 輸入製品
HP HP Victus 16(AMD) レビュー - リーズナブルな価格のゲーミングノート、ちょっと大柄でアメリカンなデザインがカッコいい! HP Victus 16(AMD)の実機レビューです。HPのエントリー~中級ゲーマー向けのゲーミングブランド「Victus」の16.1インチゲーミングノートで、リーズナブルな価格が魅力の製品です。ゲーマーだけでなく、高負荷な作業をされるビジ... 2023.02.22 ウインタブ HP
アクセサリ サンワサプライ 5ボタンマウスMA-BB509/MA-WB509 - ボタンの機能割当ができ、手頃な価格で購入できるワイヤレスマウス サンワサプライが5ボタンマウス「MA-BB509」「MA-WB509」を発売しました。MA-BB509がBluetooth接続、MA-WB509がUSB無線接続で、外観や基本機能はほぼ同じ、どちらかというとベーシックな製品です。サンワサプラ... 2023.02.22 ウインタブ アクセサリ
Android BMAX MaxPad I11 Plus(2023)- Widevine L1で良スペックなAndroidタブレット、Amazonでセール中です BMAXのAndroidタブレット「MaxPad I11 Plus」をご紹介します。中国メーカーのBMAXの製品は、少し前までウインタブでもよくご紹介をしたり、レビューをしていました。当時は主にBanggoodやAliExpressといった... 2023.02.22 ウインタブ Android
HP HPで「新生活応援 春のパソコンリニューアルセール」を開催中!売れ筋ノート、Pavilion 15がプリンターセットでお買い得です! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPでは現在「新生活応援 春のパソコンリニューアルセール」を開催中です(3月12日まで)。この春、進学や就職、転職などで新しいスタートを切る人も多いかと思います(余談ですが、うちの上の子は転職、下... 2023.02.21 ウインタブ HP
MSI MSI Summit E13/E14 Flip Evo A13M - 4,096段階の筆圧対応ペン入力ができるコンバーチブル2 in 1 PCに第13世代Core i7が搭載されました MSIがコンバーチブル2 in 1 PC「Summit E13 Flip Evo A13M(13.4インチ)」と「Summit E14 Flip Evo A13M(14インチ)」を発売します。ともに第13世代のCore i7を搭載する高性能... 2023.02.21 ウインタブ MSI