"輪他"

Android

Nubia RedMagic 5Sの実機レビュー(第3回)- カメラやオーディオにもこだわりを感じます!ゲーム以外でも大活躍!

こんにちは、輪他です。Redmagic 5Sの実機レビュー(第3回)です。今回は、AI撮影などのカメラ性能と、これまでのレビューで紹介することが出来なかった、細かい端末の仕様についてレビューしていきます。筐体のデザインや、ゲーム性能について...
Android

Nubia RedMagic 5Sの実機レビュー(第2回)- さらに進化したRedMagicのゲーム体験!ゲームスコアも上がりましたよ!

こんにちは、輪他です。今回も、前回に引き続き、RedMagic 5Sの実機レビューです。筐体デザインや、ベンチマークテストについては、前回のレビュー記事にて掲載していますので、そちらをご確認ください。今回は、前回の最後に告知させていただいた...
Android

Xiaomi Mi 10 Lite 5G - au最安5Gスマートフォン! Xiaomiの初キャリア向け端末です!

こんにちは、輪他です。今回は、Xiaomi(シャオミ)のミドルレンジスマートフォン、Mi 10 Lite 5Gをご紹介します。Xiaomiの正規国内向け端末としては4台目となる本機ですが、auにて独占販売されるモデルとなっています。なお、現...
Android

Unihertz Jelly 2 -3.0インチの超小型スマホ、日本でもクラウドファンディングがスタート

前身モデルも日本で人気となった超小型のAndroidスマホ「Jelly 2」ですが、日本国内でのクラウドファンディングもスタートしました(@CAMPFIRE)。なお、Jelly 2の前身機「Jally Pro」はウインタブでも実機を購入し、...
Android

nubia RedMagic 5Sの実機レビュー(第1回)- Antutu 62万点!最強ゲーミングスマートフォンがさらに進化しました!

こんにちは、輪他です。今回から、nubiaのゲーミングスマートフォン、「Red Magic 5S」の実機レビューを行なっていきます。2020年4月に発売が開始された前作「Red Magic 5G」は「Red Magic 5」として7月から正...
Android

moto G8 power Lite / moto e6s - モトローラから購入しやすい価格のエントリースマホ2機種が新登場!

こんにちは、輪他です。今回は、モトローラのエントリースマートフォン、moto G8 Power liteとmoto e6sをご紹介します。9月4日にSIMフリースマートフォンとして発売されるこの2つのニューモデル、それぞれスペックなどをまと...
アクセサリ

SOUNDPEATS TrueFree 2 の実機レビュー - SOUNDPEATSの人気シリーズ「TrueFree」の最新作!手頃な価格で安定の高品質

こんにちは、輪他です。今回は、今年の8月に発売が開始された、SOUNDPEATS(サウンドピーツ)の完全ワイヤレスイヤホン、truefree 2の実機レビューをお届けします。SOUNDPEATSの完全ワイヤレスイヤホンについては、これまで何...
アクセサリ

Light more than light - 裸足より楽かも?新時代の3Dプリンタ製スニーカー

こんにちは、輪他です。今回は、3Dプリンター製のスニーカー、「Light more than light」をご紹介します。コロナ禍ゆえ、なかなかスポーツなどの運動をする機会も無くなってしまっているのですが、私はどうしても体を動かさないと気が...
アクセサリ

Yiida スキャン式電子辞書の実機レビュー - 単語を指差すだけで瞬時に検索できる電子辞書!英語学習が楽しくなるかも!?

こんにちは、輪他です。今回は、「Yiida スキャン式電子辞書」の実機レビューです。今年の5月からウインタブでライター活動を始めさせていただいている私、輪他は、同じく今年の4月から大学に入学し、普段文系の大学生として活動しています。コロナ禍...
Android

SONYがSIMフリー市場に本格参入!!最新ハイエンド機種を含むXperiaのSIMフリーモデルを3機種投入!

こんにちは、輪他です。8月18日に発表されたSIMフリー版のXperiaについて、現行のキャリア版との違いなどをまとめてご紹介させていただきます。これまでのSONYは、Xperia J1 CompactやXperia 1 Professio...
アクセサリ

goBeltの実機レビュー - わずか1mmの極薄スマホグリップ!ポケットに入れてもじゃまにならず、スタンドとしても使用できます!

こんにちは、輪他です。今回は8月14日にクラウドファンディングがスタートしたばかりのスマホグリップ「goBelt」をいち早くレビューします。いつも持ち歩いている端末をどう守るのか?ガジェットが好きな人にとっては、長年の懸案事項です。手帳型ケ...
Android

Alldocube iPlay 20 Pro - 低価格ながら高品質な中華タブのRAMとストレージがパワーアップしました!

中国メーカーのALLDOCUBEが低価格帯の10.1インチAndroidタブレットの上位モデル「iPlay 20 Pro」を発売しました。無印版のiPlay 20との外観上の違いはほとんどなく、システム構成がパワーアップした製品です。なお、...
Android

HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの実機レビュー - Mateシリーズの最新作!Leicaカメラとヴィーガンレザーだけで購入する価値がある端末です!

こんにちは、輪他です。今回は、HUAWEIの5GスマートフォンMate 30 Pro 5Gの実機レビューです。既にウインタブでもいくつかのHUAWEIのスマートフォンの実機レビューを掲載していますが、今回ご紹介する、Mate 30 Pro ...
Android

Galaxy Note 20/Note 20 Ultra - Galaxy Noteの最新作が登場!無印版とUltra版、どっちを選びますか?

こんにちは、輪他です。今回はGalaxy Note 20/Note 20 Ultraをご紹介します。Galaxyのハイエンドラインであり、大画面やペン入力などの特徴から根強いファンの多いGalaxy Noteシリーズですが、今回は基本スペッ...
Android

Google Pixel 4a - Pixelシリーズの最新ミドルレンジモデルが登場!カメラはハイエンドクラスです!

こんにちは、輪他です。今回はGoogleのリファレンスモデルとしての側面も持つPixelシリーズの最新モデル、Pixel 4aをご紹介します。前作のPixel 3aと同様にハイエンドモデルであるPixel 4の廉価版という立ち位置の本機です...
Android

Lenovo Legion Pro(Legion Duel)- Lenovoのゲーミングブランド「Legion」からスマホが登場!!Legionの名にふさわしい性能、そして独創性!

こんにちは、輪他です。今回は8月5日に発売が予定されているLenovoのゲーミングスマートフォン、Legion Proをご紹介します。既にウインタブでもいくつかのゲーミングスマートフォンをご紹介してきていますが、この市場にあのLenovoが...
Android

nubia RedMagic 5S - ハイエンドなゲーミングスマホ、RedMagicのニューモデルが登場!冷却性能が大幅アップしたみたいです

こんにちは、輪他です。今回は、nubiaの新型ゲーミングスマートフォン、RedMagic 5Sをご紹介します。前作のRedMagic 5Gはウインタブでも紹介記事や実機レビューなどを掲載しており、さらに7月より、RedMagic 5として日...
アクセサリ

hohem iSTEADY Xの実機レビュー - コンパクトサイズのスマホ用ジンバル、低価格ながら3軸!スマホ動画の手ブレが激減です!

こんにちは、輪他です。今回はHohemのスマホ用ジンバル、iSTEADY Xの実機レビューをお届けします。スマートフォンのカメラがどんどん進化していく現代、カメラを持ち歩く人も少なくなってきていますが、今回紹介するiSTEADY Xはさらに...
Android

ALLDOCUBE iPlay 20の実機レビュー - 低価格な10.1インチAndroidタブレット。筐体の完成度は高め、動画や電子書籍などのコンテンツを楽しむには十分!

こんにちは、輪他です。今回はALLDOCUBEの10.1インチタブレットである、iPlay 20の実機レビューをお届けします。以前、ウインタブでも紹介記事が公開されている本機ですが、実際の使用感を含め、再度ご紹介させていただきます。なお今回...
Android

Unihertz Jelly 2 -あの超小型スマホ、Jellyシリーズの新作が登場!!おサイフケータイとしても使えます!

こんにちは、輪他です。今回はUnihertzの新作スマートフォンJelly 2をご紹介します。現在Kickstarterにてクラウドファンディング中の本機ですが、前作のJelly(Jelly Pro)など他の超小型スマホと比較しても驚くべき...
Android

OPPO Reno3 5G - OPPOの人気シリーズRenoの新作が登場!6万円台で購入ができる5Gスマホです

こんにちは、輪他です。今回は、ソフトバンクより7月31日に発売される、OPPOのReno3 5Gをご紹介します。国内でも既にReno A など、売れ筋になっているOPPOのRenoシリーズですが、本機は5Gに対応し、パンチホールカメラを搭載...
Android

F(x)tec Pro1 - スライド式QWERTYキーボードを搭載するAndroid スマホ(PDA)。これは面白そうです!

こんにちは、輪他です。今回はQWERTY物理キーボードを搭載したF(x)tec Pro 1をご紹介します。現在いくつかのキーボード付きスマートフォンが市場に出回っていますが、有機ELディスプレイやスライド式キーボードの採用によって、競合端末...
Android

HUAWEI P40 lite 5G 実機レビュー - liteなのは名前だけ。カメラ性能に定評のある、Pシリーズの最新機種

こんにちは、チャハ一ンです。今回は、HUAWEI P40 lite 5Gをレビューします。カメラ性能の高いスマートフォンといえば?と聞かれたら、HUAWEI Pシリーズが真っ先に思い浮かぶ方も多いかと思います。私もそのうちの一人です。今回レ...
Android

ELEPHONE PX Pro - ミッドレンジの性能にポップアップカメラまで搭載!激安価格のAndroid スマホです

こんにちは、輪他です。今回は、ELEPHONEの新作6.53インチスマートフォン、ELEPHONE PX Proをご紹介します。既にProのついていない無印版の「ELEPHONE PX」についてはウインタブで紹介記事を掲載済みですが、Pro...
デスクトップアプリ

DearMob iPhoneマネージャーのレビュー - iTunes代替どころか上位互換かも?

こんにちは。輪他です。以前現行iPhoneをご紹介する記事でもお話しした通り、私はiPhoneをメインのスマートフォンとしていつも持ち歩いています。ですので、友人との写真や、大学の資料などの「確実に管理しておかなければならないデータ」を基本...
アクセサリ

ROMOSS BP01 レビュー - USBポートのついたリュック。落ち着いたデザインなのでビジネス用にも使えそう(実機レビュー)

こんにちは、輪他です。今回は、ROMOSSのUSB充電ポート付き3Wayバッグ、BP01をご紹介します。Amazonにて3000円以下で購入できる格安バッグですが、USB充電ポート付きということで、気になっている人もおられるかと思いますので...
タイトルとURLをコピーしました