ドスパラ ドスパラ DX-C5 - シンプルなデザインで必要なものがしっかりついているCore i5搭載の15.6インチスタンダードノート ドスパラが15.6インチスタンダードノート「DX-C5」を発売しました。従来、ドスパラのスタンダードノートには「Critea」という製品ブランドが使われていましたが、この製品には特定の製品ブランドは冠されておらず、単に「DX-C5」のみです... 2020.06.10 ウインタブ ドスパラ
アクセサリ 技術の進歩で手軽に入手可能に、サイバーパンクの世界を実現するチープで魅力的な電子ガジェットたち ドーモ、natsukiです。テックの進歩と、エスニックな文化、経済の発展と政治権力の後退、そして人々の欲望エネルギー渦巻くカオスな世界を描くサイバーパンクの世界。魅力的ですよね。私も大好きなジャンルです。先日は、サイバーパンク小説の雄「ニン... 2020.06.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ROMOSS BP01 レビュー - USBポートのついたリュック。落ち着いたデザインなのでビジネス用にも使えそう(実機レビュー) こんにちは、輪他です。今回は、ROMOSSのUSB充電ポート付き3Wayバッグ、BP01をご紹介します。Amazonにて3000円以下で購入できる格安バッグですが、USB充電ポート付きということで、気になっている人もおられるかと思いますので... 2020.06.10 輪他 アクセサリ
Lenovo Lenovo IdeaPad Flex550i Chromebook - ビジネス・モバイルにも最適な13.3インチ・コンバーチブル2 in 1 先日Lenovoが発表したChromebook 3モデルのうち、今回は13.3インチコンバーチブル2 in 1「IdeaPad Flex550i Chromebook」をご紹介します。同時発表の「IdeaPad Duet Chromeboo... 2020.06.10 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T14 / T15 - ハイスペックで拡張性も高いThinkPadシリーズのスタンダードノート LenovoにとってThinkPadはIBM時代からの大事なブランド資産ですよね。これだけ基本デザインを変えなかった事に、今更ながら感謝したい気持ちになります。さて、ThinkPad T490 / T495 / T590の後継機種となるTh... 2020.06.09 .TAO Lenovo
アクセサリ ROMOSS Ares 20 レビュー - 20,000mAhで1,899円!豊富な入力ポートでスマホのケーブルそのまま使えます(実機レビュー) こんにちは!はこもりです。今回は、ROMOSSから発売のモバイルバッテリー「Ares 20」のご紹介です。かなり容量が大きくも安価に設定されている本製品、その実際の使用感を書いていきたいと思います。なお今回の製品は、ROMOSSさんよりサン... 2020.06.09 はこもり アクセサリ
輸入製品 GPD WIN MAX - ストVもサクサク!発表会でテストプレイ GPD社の正規代理店である株式会社天空が6月8日、都内にてGPD WIN MAXの製品発表会を開催しました。本来100人を収容可能なスペースながら出席者はわずか20人に絞り込まれ、マスク着用、入場時に検温と、コロナウイルス感染防止対策が徹底... 2020.06.09 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER XNシリーズ(第10世代Core i7) – 最新CPU搭載、リフレッシュレート向上でお値段据え置き!ハイコスパゲーミングノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERより15.6インチゲーミングノートPC「XNシリーズ」がリリースされました。ウインタブではかねてより同メーカーのXNシリーズやXNRシリーズの紹介記事を書いていますが、この製品は従来モデルの「XNRシ... 2020.06.08 オジル 国内販売メーカー
MSI MSI Prestige15 レビュー - ゲーミングノートの性能と高級モバイルノートの筐体品質を両立した15.6インチ・クリエイターノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIのクリエイターノート「Prestige 15」の実機レビューです。15.6インチというサイズながら、そして外部GPUのGeForceを搭載する高性能マシンながら、薄型で1.6kgという... 2020.06.08 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook - はじめてのChromebookにもサブ端末にもおすすめできるモデルが登場。新たなスタンダードになりそうな予感 こんにちは、ゆないとです。先日、Lenovoの新製品が一挙に発表されましたね。個人的にはThinkPad X1 Carbonが大好きなので、X1 Carbonの2020年モデルは気になっています。Windows PCだけではなくて、近頃注目... 2020.06.08 ゆないと Lenovo
アクセサリ こうきたか!新たなアイデアでからまりを解消する、マグネットで折りたためるケーブル こんにちは、natsukiです。電子機器を扱うのに欠かせないUSBケーブル。しかし、そのごちゃごちゃは、人類永遠の課題でもあります。今までも、様々なアイデア商品が世に現れてきました。そしてここにまたひとつ、おおっと思わせる新製品の登場です。... 2020.06.07 ウインタブ アクセサリ
オピニオン iPad 7thの画面を割ってしまったので、自分で修理してみました。AppleCareより断然安い! こんにちは、チャハ一ンです。私事ですが、先日iPadの画面を割ってしまいました。読者のみなさんの中にも、スマホやタブレットの画面を割ってしまった経験がある方、いるのではないでしょうか。そんな時、修理に出すのももちろん良いですが、自分で直して... 2020.06.07 チャハ一ン オピニオン
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCL2060RGF-T - 15.6インチで薄型・軽量なゲーミングノート。第10世代Core i7とGeForce RTX2060搭載です ドスパラがゲーミングノート「GALLERIA GCL2060RGF-T」を発売しました。第10世代のCPUに加え、15.6インチサイズとしては薄型・軽量で、ゲーミングPCに求められる要素がしっかり盛り込まれた製品です。1.スペックCPUは第... 2020.06.07 ウインタブ ドスパラ
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s - こっそり自分のThinkPadを買い換えたい!?14型ハイパフォーマンス・スリム・ノートが発売されました! 5月末にリリースされたThinkPad T14sは、ThinkPad T490s/T495sの後継機種としての位置づけで、14インチと絶妙なサイズ感でメインとしてもモバイル用途としても使えるパワフルなノートパソコンです。最大約23時間と長い... 2020.06.06 .TAO Lenovo
国内販売メーカー Apple iPhone SE(第2世代)レビュー - 安価ながら最高クラスの端末性能。非常に満足度が高い低価格iPhoneです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。2020年4月24日よりSIMフリーモデルが販売開始となり、その後5月11日よりドコモ、au、ソフトバンク向けキャリアモデルも販売開始となったAppleの最新スマートフォン「iPhone SE(2世代目)」をレビュ... 2020.06.06 かのあゆ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo LEGION 750i - 240Hzのディスプレイに圧倒されるLEGIONシリーズの15.6インチフラッグシップ・ゲーミングノート どうも。ひつじです。先日、Lenovoのフラッグシップゲーミングノート「Legion 750i」がリリースされたのですが、さすがと言うべきでしょうか。かなり強いゲーミングノートに仕上がっています。特にディスプレイのリフレッシュレートはそう見... 2020.06.05 ひつじ Lenovo
オピニオン Androidスマホユーザーのみなさんに、iPhoneの現行モデルをご紹介します! ウインタブではiOS端末(iPhoneとiPad)を積極的には紹介していません。別にiOSが嫌い、ということではなく、「私の手元にiOS端末がない(家族はiPhoneユーザーだが、貸してもらえない)」からです。私が最初に購入したスマートフォ... 2020.06.05 輪他 オピニオン
輸入製品 CHUWI AeroBook Pro - Core m3搭載の13.3インチモバイルノートが「さらに飛躍した性能」に! 中国メーカーのCHUWIが13.3インチモバイルノート「AeroBook Pro」を発表しました。「ん?前に同じ名前の製品なかったっけ…」と思ったら、つい先日「CHUWI AeroBook Pro 15.6」という製品の紹介記事を掲載してい... 2020.06.05 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 5 - ThinkPadシリーズのフラッグシップ2 in 1、「黒くない」し「アルミ筐体」なのが珍しい! Lenovo(レノボ)が5月26日に発表したThinkPadシリーズのニューモデルのうち、今回は14インチのフラッグシップ・コンバーチブル2in1「ThinkPad X1 Yoga Gen 5」をご紹介します。こちらの機種は、先に紹介記事を... 2020.06.04 こうせつ Lenovo
MSI MSI Bravo 15 / Bravo 17 - CPUもGPUもAMD製!15.6インチと17.3インチのゲーミングノートがMSIから! MSIがAMD製のCPUとGPUを搭載するゲーミングノート「Bravo 15 / Bravo 17」を発表しました。価格帯からして、どちらかと言うとエントリークラスの製品ですが、CPUの第3世代Ryzen Mobileはともかく、GPUの「... 2020.06.04 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo ThinkPad L14 Gen 1 / L15 Gen 1 - ThinkPadシリーズの「メインストリーム・ビジネスノート」もリニューアルされました! レノボのThinkPad2020年モデル、今回は「メインストリーム・ビジネスノート」であるLシリーズのL14 Gen 1とL15 Gen 1(以降、Gen 1は省略)をご紹介します。14インチのL14はL490、15.6インチのL15はL5... 2020.06.04 オジル Lenovo
Android Android タブレット、MatePadが3機種発表されました!もはや希少な高性能タブレットも!HUAWEIの6月2日新製品発表まとめ(その2) こんにちは、チャハ一ンです。今回は6/2に行われたHuaweiの発表会の中から、MatePadシリーズをご紹介します。近年、タブレット市場はiPad一強といった状況で、高性能なAndroidタブレットは少なくなっています。果たしてMateP... 2020.06.04 チャハ一ン Android
MSI MSI GE66 Raider - MSIの「ウルトラカッコいい」15.6インチハイエンドゲーミングノートがついに日本発売! MSIが15.6インチゲーミングノート「GE66 Raider」を発売します。ハイエンドクラスなんで、そんなに簡単に変える価格じゃないんですが、個人的には「これ!」と言いたい製品です。今年1月に米国で開催されたCES 2019で実機を見まし... 2020.06.03 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo IdeaPad Duet Chromebook - 注目の10.1インチ、デタッチャブル2 in 1のChromebook、JIS配列キーボード付属で日本発売! こんにちは、.TAOです。先日ご紹介したLenovo Chromebook Duetの日本発売が6月5日に正式に決まりました。今回の正式発表で分かったのですが、「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」という名称になっ... 2020.06.03 .TAO Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 8 - ThinkPadモバイルのフラッグシップ機がニューモデルに!キープコンセプトながら、「やっぱり欲しい!」 Lenovo(レノボ)は5月26日にThinkPadシリーズのニューモデルを発表しましたが、今回はその中から14インチのフラッグシップモバイルノート「ThinkPad X1 Carbon Gen 8」をご紹介します。その名の通りThinkP... 2020.06.03 こうせつ Lenovo
Android HUAWEI P40シリーズが国内投入へ!HUAWEIの6月2日新製品発表まとめ(その1) こんにちは、チャハ一ンです。本日6月2日、HUAWEI日本公式からP40シリーズの国内投入が発表されました。既にグローバル市場では発表済みの本シリーズですが、どの機種が投入されるのか、またGMS(Google Mobile Service)... 2020.06.02 チャハ一ン Android