Android UMIDIGI BISON GT - ミッドハイクラスの「都会派タフネススマホ」がついに発売!239.99ドルで買えます! 中国メーカーUMIDIGIのニューモデル「BISON GT」の「ワールドプレミアセール(新発売セール)」がスタートしました。3月24日16時までの期間、239.99ドル(26,627円)で購入可能できます(UMIDIGIによれば3月31日ま... 2021.03.22 ウインタブ Android
国内販売メーカー アイリスオーヤマ LUCA Note PC - テレワークやオンライン授業での利用を想定した14インチノート アイリスオーヤマが同社としては初となる「ノートパソコン」を発表しました。プレスリリースによれば「ニューノーマルな生活様式をサポート テレワークやオンライン授業に最適なノートパソコン」とのことです。その実態はエントリークラスのモバイルノートで... 2021.03.22 ウインタブ 国内販売メーカー
Android Galaxy A52 / A52 5G / A72 - Galaxyのミドルハイスマホ、3機種同時に登場! こんにちは、輪他です。スマートフォン市場においても2021年度春に向けての新製品の情報が出始めている今日この頃ですが、今回は欧州にてGalaxyのミドルハイクラスである、Galaxy A52シリーズと、A72シリーズが登場しましたのでご紹介... 2021.03.22 輪他 Android
オピニオン Amazonの新生活セール、こんなのはいかが?ライターが買ったもの、欲しいものをご紹介します! 3月20日(土)から23日(火)までのスケジュールで開催中のAmazon 新生活セール。みなさん何か購入されましたか?この記事はセール情報記事ではなく、私とライターが「こんな物を買いました、あるいは買おうと思っています」というのを晒していく... 2021.03.21 ウインタブ オピニオン
アクセサリ Coolpo AI Huddle PANAの実機レビュー - 発言者を追いかけてくれるWebカメラ。非常に高性能なマイクとスピーカーも内蔵しています こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところWebカメラやスピーカーフォンなど「Webミーティング好適品」を実機レビューさせていただく機会が増えていますが、今回もWebミーティングに最適なWebカメラ兼スピーカーフォン、Cool... 2021.03.21 ウインタブ アクセサリ
Android OUKITEL WP12 - エントリークラスのアウトドアスマホもAndroid11世代に、安くて比較的軽量なのが魅力 こんにちは、natsukiです。エントリークラスのアウトドアスマホ、OUKITEL WP12を紹介します。スペックは最小限ながら、1万円ちょいという安価で手に入ること、最新のAndroid 11を搭載していること、アウトドアスマホとしては比... 2021.03.21 natsuki Android
アクセサリ eMeet M2 MAXの実機レビュー - 大人数でのウェブミーティングで活躍するハイエンドなスピーカーフォン。あのエンタメ集団にも使ってもらったぞ! こんにちは、オジルです。先日、本業の関係で次年度の研修体制を占うため、Zoomを利用したオンラインセミナーに参加しました。その際にグループディスカッションを行う機会が何度かあったのですが、ほぼリモートワークなしの企業に勤めている私とは異なり... 2021.03.20 オジル アクセサリ
Lenovo Surface Proシリーズのライバル、ThinkPad X12 Detachableがおすすめ!「ファブリック天板」が魅力のYoga 650は売り切れ間近!?Lenovoクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているレノボ直販サイトのセール情報です。今週のレノボは「決算セール」を開催中で、一部の製品に専用クーポンが用意されているほか、「大抽選会」と銘打って、Amazonギフト券が当たるプレゼ... 2021.03.20 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS TUF Gaming A15 FA506 - 最新のRyzenとGeForceを搭載する15.6インチゲーミングノート、タフな筐体も魅力です ASUSがこの3月に発表した15.6インチゲーミングノート「TUF Gaming A15(FA506)」をご紹介します。この製品の17.3インチ版「TUF Gaming A17」についてはウインタブで実機レビュー済みで、サイズが異なるものの... 2021.03.19 ウインタブ ASUS
アクセサリ テレワークに便利なスピーカーフォンやWebカメラがお買い得!eMeetがAmazonでタイムセールを実施中! こんにちは、かのあゆです。ウインタブでもしばしば実機レビューをしていて、コストパフォーマンスに優れたWebカメラ製品やBluetoothスピーカーを販売しているeMeetがAmazonでタイムセールを実施中です。テレワークやリモートワークが... 2021.03.19 かのあゆ アクセサリ
Android BOOX Nova3 Colorの実機レビュー - 電子ペーパータブレットの革命!カラーの電子ペーパーでノートも使える!!ただし発展途上の面もあり 革命!!これを革命といわずして何といおうか!? こんにちは、はなからテンションがおかしいnatsukiです。電子ペーパータブレットの最先端を行くONYXより、最新機種「BOOX Nova3 Color」が発売されました。電子ペーパーなのにカ... 2021.03.18 natsuki Android
アクセサリ Langogo Miniの実機レビュー - 文字起こしアプリ”Notta”と組み合わせれば、スマホが文字起こし&翻訳機能付き音声レコーダーになります! こんにちは、ゆないとです。今回は「Langogo Mini」というスマートフォンに取り付けて使用する外付けマイクの実機レビューをお届けします。ちょうどMakuakeでクラウドファンディングが始まったばかりの製品ですが、クラウドファンディング... 2021.03.18 ゆないと アクセサリ
Android 京セラ TORQUE 5G – 人気国産タフネススマホTORQUEに最新モデルが登場!! こんにちは、輪他です。今回は、京セラから発表されたTORQUEシリーズの新作、TORQUE 5Gをご紹介します。既にスマートフォンだけで4機種登場しており、一部の層から根強い人気のあるTORQUEシリーズですが、今回のTORQUE 5Gも、... 2021.03.18 輪他 Android
Android Teclast M40SE - Antutuスコア18万点、購入しやすい価格の割に性能高めの10.1インチAndroidタブレット 中国メーカーのTeclastが10.1インチのAndroidタブレット「M40SE」を発売しました。この製品は昨年発売され、日本でも人気となった「Teclast M40」の下位モデルと言えるスペックになっていて、その分価格も低くなっています... 2021.03.18 ウインタブ Android
ASUS ASUS B1100FKA - タフな11.6インチコンバーチブル2 in 1。教育市場だけでなく、大人のサブ・ノートパソコンとしても有能 ASUSが11.6インチサイズのコンバーチブル2 in 1「ASUS B1100FKA」を発表しました。エントリースペックですが、非常に堅牢な筐体構造になっていて、筆圧対応のペン入力も可能な、ちょっと「かわいい」と感じさせてくれる小型ノート... 2021.03.17 ウインタブ ASUS
Android nubia RedMagic 6 / 6 Pro - ハイエンドゲーミングスマホがさらにパワーアップ!デスクトップPCを蹴落としそうなスペックは必見! どうも。ひつじです。いやはや本当にアップデートに積極的ですよね…。最強ゲーミングスマホの一端を担うRedMagicシリーズより新モデル「RedMagic 6」と「RedMagic 6 Pro」が発売されます。中国での発売が3月11日からと先... 2021.03.17 ひつじ Android
ASUS ASUS Chromebook Detachable CM3の実機レビュー - 低価格で購入できる「全部入り」のデタッチャブル2 in 1タイプのChromebook ASUSが3月17日に発表した新型のChromebook「Chromebook Detachable CM3(CM3000)」の実機レビューをお届けします。私はすでに同社のChromebook Flip C434TAのCore i5モデルを... 2021.03.17 ひつじ ASUS
HP HP ProBook 635 Aero G7の実機レビュー - ビジネスの強い味方!1キロを切る軽さ、タフでセキュリティも万全の13.3インチモバイルノート HPの法人向けモバイルノート「ProBook 635 Aero G7」の実機レビューです。法人向けPCではありますが、HPの直販サイト「HP Directplus」の法人向けPCは個人顧客も問題なく購入ができます。この製品は発売直後から大変... 2021.03.16 ウインタブ HP
アクセサリ 大手メーカーだけじゃつまらない?ORICOの個性的なポータブルSSDが気になる! こんにちは、natsukiです。できるだけ小さなポータブルSSDが欲しいッ! 物理的な外部ストレージを運用することの是非はさておき、欲しいんです。私は、比較的高性能なUSBメモリとして、SanDiskのExtremeシリーズを使っていますが... 2021.03.16 natsuki アクセサリ
Android UMIDIGI BISON GT - アウトドアスマホ「BISON」の上位モデル、ミッドハイクラスの性能と堅牢な筐体になっています 中国メーカーのUMIDIGIがアウトドアスマホ「BISON GT」を発表しました。この製品は販売中の6.3インチミッドレンジモデル「BISON」の上位モデルという位置づけで、IP68/IP69Kの防水・防塵性能にMIL-STD-810G(米... 2021.03.16 ウインタブ Android
アクセサリ Shanling M30 - DACやバッテリー、プレーヤーを好みで交換できるモジュラー式のデジタルオーディオプレーヤーが登場!オーオタ必見の製品です! こんにちは、ゆないとです。今回はオーディオ製品の紹介です。スマホでは実現ができなかった“モジュラー式”製品、例えば「Project Ara」なんて懐かしいですよね。読者の皆様は憶えているでしょうか。私としても非常に期待していた製品だったので... 2021.03.15 ゆないと アクセサリ
Android BOOX NOVA3 Color - 7.8インチのAndroid OS搭載E-Inkタブレット、ついにE-Inkがカラーになりました! E-Ink製品の専門店、SKT株式会社がAndroid OS搭載のE-Inkタブレット「BOOX NOVA 3 Color」を発売します。既存モデル「BOOX Nova 3」のE-Inkディスプレイが、なんと「カラー」になりました!1.スペ... 2021.03.15 ウインタブ Android
アクセサリ Smart Simple Series CUsBE SSS-01の実機レビュー - テレワークや持ち歩きに力を発揮するUSB付きテーブルタップ どうも。ひつじです。今回はケーブル巻取り式テーブルタップSSS-01W(カラー違いがSSS-01B)をレビューいたします。テレワークをしていると活躍するのがスマートフォンやノートパソコンなわけですが、しばしば充電器やインカメラが使えるような... 2021.03.15 ひつじ アクセサリ
ブラック ジャンク品のNexus 9にカスタムROMを導入し、現役端末として復帰させてみる!( 第1回、 下準備編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブに新ライターが加わりました。「かのあゆブラック」さんです。…かのあゆさんなんですけどね。もともとウインタブはPCやスマホの初心者の方にも読んでいただける記事作りを目指しています。しかし、... 2021.03.14 かのあゆブラック ブラック
Android OPPO Find X3 Pro - カメラにもこだわったOPPOのハイエンドスマートフォンが発表されました! こんにちは、輪他です。今回は、OPPOの新型ハイエンドスマートフォン、OPPO Find X3 Proをご紹介します。国内ではau限定モデルとして販売されていたOPPO Find X2 Proの後継機種となり、このFind X3 Proも、... 2021.03.14 輪他 Android
輸入製品 CHUWI Hi10 Go - Jasper LakeのCeleron N5100を搭載する10.1インチWindows タブレットが4月に発売されます! 中国メーカーのCHUWIが10.1インチWindowsタブレット「Hi10 Go」を発売する予定です。昨年ウインタブでも実機レビューをした「Hi10 X」の後継機となるのか、あるいは別ラインなのかは不明ですが、ウインタブとしては初見(という... 2021.03.13 ウインタブ 輸入製品