IntelのCPUのうち、コードネーム「Alder Lake」および「Alder Lake-N」の型番の一覧表です。Alder Lakeは第12世代のCore i3/i5/i7/i9が主ですが、一部PentiumやCeleronも含まれます。また、Alder Lake-NはIntel Nシリーズというエントリークラスの型番です。性能比較をしやすくするため、表にはPassmarkが公表しているベンチマークスコアも掲載しています。Passmark公表値は日々変動しますので、今後週に1回程度スコアを更新いたします。また、表の左端の列、CPUの型番名をクリック(タップ)するとCPUメーカー(この記事ではIntel)の製品詳細ページが開きます。
なお、ウインタブでは数回に分けてノートPC用CPUの一覧表を作成しています。この記事に掲載しているCPU以外の型番についてはこちらをご覧ください。
![](https://win-tab.net/wp-content/uploads/2025/01/logo0110-160x90.png)
第12世代Core (Alder Lake)
リリース時期:
2022年第1四半期発表
特徴
Alder Lake(主に第12世代 Intel Core)は、高性能なPコア(Performance Core)と省電力なEコア(Efficient Core)を組み合わせた、Intelでは初の「ハイブリッド・アーキテクチャ」を採用し、タスクを適切なコアに割り振ることで性能と効率を両立しています。幅広いモデルがあり、ビジネスからゲーミング、クリエイティブワークと、幅広い用途で前世代から大幅な性能向上を実現しました。
なお、Alder LakeはNPUを搭載しておらず、TOPS値も公開されていません。
第12世代Core i9(Alder Lake) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Core i9-12950HX※ | 8 | 8 | 24 | P:2.3/E:1.7 | 5.0 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,803 | 32,030 |
Core i9-12900HX | 8 | 8 | 24 | P:2.3/E:1.7 | 5.0 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,798 | 33,657 |
Core i9-12900HK# | 6 | 8 | 20 | P:2.5/E:1.8 | 5.0 | 45 | 115 | Iris Xe | — | 3,616 | 26,844 |
Core i9-12900H※ | 6 | 8 | 20 | P:2.5/E:1.8 | 5.0 | 45 | 115 | Iris Xe | — | 3,758 | 27,700 |
注1)型番の後ろの※はvPro Enterprise対応
注2)型番の後ろの#はvPro Essentials対応
第12世代Core i7(Alder Lake) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Core i7-12850HX※ | 8 | 8 | 24 | P:2.1/E:1.5 | 4.8 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,712 | 30,876 |
Core i7-12800HX | 8 | 8 | 24 | P:2.0/E:1.5 | 4.8 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,732 | 32,108 |
Core i7-12800H※ | 6 | 8 | 20 | P:2.4/E:1.8 | 4.8 | 45 | 115 | Iris Xe | — | 3,465 | 24,700 |
Core i7-12700H# | 6 | 8 | 20 | P:2.3/E:1.7 | 4.7 | 45 | 115 | Iris Xe | — | 3,568 | 25,979 |
Core i7-12650HX | 6 | 8 | 20 | P:2.0/E:1.5 | 4.7 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 2,457 | 20,612 |
Core i7-12650H | 6 | 4 | 16 | P:2.3/E:1.7 | 4.7 | 45 | 115 | UHD Graphics | — | 3,571 | 22,361 |
Core i7-1280P※ | 6 | 8 | 20 | P:1.8/E:1.3 | 4.8 | 28 | 64 | Iris Xe | — | 3,317 | 20,329 |
Core i7-1270P※ | 4 | 8 | 16 | P:2.2/E:1.6 | 4.8 | 28 | 64 | Iris Xe | — | 3,398 | 17,446 |
Core i7-1265U※ | 2 | 8 | 12 | P:1.8/E:1.3 | 4.8 | 15 | 55 | Iris Xe | — | 3,173 | 13,723 |
Core i7-1260P# | 4 | 8 | 16 | P:2.1/E:1.5 | 4.7 | 28 | 64 | Iris Xe | — | 3,273 | 16,957 |
Core i7-1260U※ | 2 | 8 | 12 | P:1.1/E:0.8 | 4.7 | 9 | 29 | Iris Xe | — | 3,134 | 13,776 |
Core i7-1255U# | 2 | 8 | 12 | P:1.7/E:1.2 | 4.7 | 15 | 55 | Iris Xe | — | 3,245 | 13,540 |
Core i7-1250U# | 2 | 8 | 12 | P:1.1/E:0.8 | 4.7 | 9 | 29 | Iris Xe | — | 2,724 | 11,527 |
注1)型番の後ろの※はvPro Enterprise対応
注2)型番の後ろの#はvPro Essentials対応
第12世代Core i5(Alder Lake) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Core i5-12600HX※ |
4 | 8 | 16 | P:2.5/E:1.8 | 4.6 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,634 | 24,096 |
Core i5-12600H※ | 4 | 8 | 16 | P:2.7/E:2.0 | 4.5 | 45 | 95 | Iris Xe | — | 3,539 | 21,818 |
Core i5-12500H | 4 | 8 | 16 | P:2.5/E:1.8 | 4.5 | 45 | 95 | Iris Xe | — | 3,448 | 20,880 |
Core i5-12450HX | 4 | 4 | 12 | P:2.4/E:1.8 | 4.4 | 55 | 157 | UHD Graphics | — | 3,363 | 18,383 |
Core i5-12450H | 4 | 4 | 12 | P:2.0/E:1.5 | 4.4 | 45 | 95 | UHD Graphics | — | 3,355 | 16,781 |
Core i5-1250P※ | 4 | 8 | 16 | P:1.7/E:1.2 | 4.4 | 28 | 64 | Iris Xe | — | 3,517 | 19,995 |
Core i5-1245U※ | 2 | 8 | 12 | P:1.6/E:1.2 | 4.4 | 15 | 55 | Iris Xe | — | 3,110 | 13,309 |
Core i5-1240P# | 4 | 8 | 16 | P:1.7/E:1.2 | 4.4 | 28 | 64 | Iris Xe | — | 3,265 | 16,947 |
Core i5-1240U※ | 2 | 8 | 12 | P:1.1/E:0.8 | 4.4 | 9 | 29 | Iris Xe | — | 3,092 | 12,653 |
Core i5-1235U#$ | 2 | 8 | 12 | P:1.3/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | Iris Xe | — | 3,186 | 13,204 |
Core i5-1235U# | 2 | 8 | 12 | P:1.3/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | Iris Xe | — | 3,186 | 13,204 |
Core i5-1230U# | 2 | 8 | 12 | P:1.0/E:0.7 | 4.4 | 9 | 29 | Iris Xe | — | 2,634 | 10,607 |
注1)型番の後ろの※はvPro Enterprise対応
注2)型番の後ろの#はvPro Essentials対応
注3)型番の後ろの$はIPU(Image Processing Unit)内蔵
第12世代Core i3(Alder Lake) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Core i3-1220P | 2 | 8 | 12 | P:1.5/E:1.1 | 4.4 | 28 | 64 | UHD Graphics | — | 3,392 | 14,515 |
Core i3-1215U$ | 2 | 4 | 8 | P:1.2/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | UHD Graphics | — | 3,282 | 10,769 |
Core i3-1215U | 2 | 4 | 8 | P:1.2/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | UHD Graphics | — | 3,282 | 10,769 |
Core i3-1210U | 2 | 4 | 8 | P:1.0/E:0.7 | 4.4 | 9 | 29 | UHD Graphics | — | 3,367 | 10,513 |
注)型番の後ろの$はIPU(Image Processing Unit)内蔵
Pentium / Celeronシリーズ(Alder Lake) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Pentium Gold 8505$ | 1 | 4 | 6 | P:1.2/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | UHD Graphics | — | 3,255 | 9,275 |
Pentium Gold 8505 | 1 | 4 | 6 | P:1.2/E:0.9 | 4.4 | 15 | 55 | UHD Graphics | — | 3,255 | 9,275 |
Pentium Gold 8500 | 1 | 4 | 6 | 4.4 | 9 | 29 | UHD Graphics | — | |||
Celeron 7305 | 1 | 4 | 5 | P:1.1/E:0.9 | 15 | 55 | UHD Graphics | — | 833 | 2,540 |
注)型番の後ろの$はIPU(Image Processing Unit)内蔵
Intel Nシリーズ(Alder Lake)
リリース時期:
2023年第1四半期発表
特徴
Alder Lake-NはPコアがなく、Eコアのみで構成されています。省電力重視の設計で、最大8コア/8スレッド、従来のPentium/Celeronの後継と位置付けられます。TDPも低く、軽量ノートPCやファンレスPCに向く、エントリークラスの型番ですが、前世代よりも大幅に性能が向上しており、低価格帯PC向けCPUとして高い評価を得ています。
Intel Nシリーズ(Alder Lake-N) 一覧
CPU | コア数 | スレッド数 | 周波数(GHz) | ベースパワー(W) | 最大ターボパワー(W) | GPU | NPU | Passmark | |||
Pコア | Eコア | ベース | 最大 | シングル | マルチ | ||||||
Core i3-N305 | — | 8 | 8 | 1.8 | 3.8 | 15 | 9 | UHD Graphics | — | 2,169 | 9,977 |
Core i3-N300 | — | 8 | 8 | 1.8 | 3.8 | 7 | — | UHD Graphics | — | 2,060 | 8,468 |
N200 | — | 4 | 4 | 1.0 | 3.7 | 6 | — | UHD Graphics | — | 1,867 | 4,989 |
N100 | — | 4 | 4 | 1.0 | 3.4 | 6 | — | UHD Graphics | — | 1,925 | 5,450 |
コメント