こんにちは、かのあゆです。スマホと行く食べ歩きレポート第8回です。今年公開する分はこれが最後となる予定です。今回も「伝説のすた丼屋」の限定メニューをいただいてきました。12月25日まで毎日29食提供される限定メニューなので、「我と思わん」方は早めにチャレンジしてみてください。
1.店舗紹介
第3回目で「トリプル合盛りすた丼“頂点盛り”」に挑戦した(しかし失敗した)「伝説のすた丼屋 秋葉原店」に行ってまいりました。この付近だと大盛りスパゲッティーを提供している「パンチョ」やメディアでも紹介されたことがある有名店「あだち」などガッツリ系メニューを楽しめる店舗は多いのですが、かのあゆは結局すた丼に行く機会が多いような気がします…。
2.超ニンニクツリーすた丼
トリプル合盛りすた丼“頂点盛り”は途中でリタイアしてしまったこともあり、リベンジで1,630円(税込)で提供されている「背脂牛カルビすたみな焼肉丼デラックス盛り」を注文しようと思っていたのですが、メニューを確認したところ気になるものがありました。
それが今回ご紹介する「超ニンニクツリーすた丼」です。クリスマス当日の12月25日まで、毎日29食限定で提供されるメニューで、かのあゆが訪問した12月17日午後7時のタイミングでまだ注文することが可能だったため、こちらをいただくことにしました。価格は1,890円(税込)と伝説のすた丼のメニューの中では高めです。
3.暴力的な肉の量!今回は無事完食できました!
注文して5分程度で到着しました。写真からもわかると思いますが、倍々すた丼(肉の量2人前)の上にスタミナ豚揚げが2枚、すたみな唐揚げが3個乗っている「超がっつりメニュー」です。総重量は約1.0 kgということでまさに「とにかく肉を食べたい」という人にお勧めのメニューです。
唐揚げ、豚揚げの上にはネギが盛られており、クリスマスらしく星がデコレーションされています。
さらによく見るとキムチも盛られているので野菜もしっかり(?)とることができます。意外とバランスがいい…のかも?
生卵も一緒についてきますが、上に乗っかっている唐揚げと豚揚げを食べてある程度量を減らさないと間違いなくこぼれてしまうので注意が必要です。今回おなかがペコペコの状態で訪問したこともあり、無事完食できました。第3回のリベンジ成功です!
4.ROG Phone 5sについて
実はメイン端末をGalaxy S21 SC-51BからASUSのゲーミングスマートフォン、ROG Phone 5sに乗り換えており、今回はこちらで写真を撮影しました。ウインタブでは1年前に実機レビューを行っています。
ゲーミングスマートフォンということでCPUにSnapdragon 888+を搭載しており、RAMは16GB、ストレージは512GBなので、後継機となるROG Phone 6シリーズが登場した現在でもメインスマートフォンとして快適に運用できる性能を備えています。冷却性能もしっかりしており、「原神」を最高画質設定でプレイしても発熱は気になりません。カメラ性能も高く、改めて完成度の高いスマートフォンに仕上がっていると感じています。Android 11からAndroid 12へのアップデートが行われているほか、近いうちにAndroid 13へのアップデートも提供される予定です。
ASUS ROG Phone 5sの実機レビュー - 妥協なきハイエンド・ゲーミングスマホ!カメラやオーディオの性能もすごい!
5.超ニンニクツリーすた丼 まとめ
「超ニンニクツリーすた丼」は12月1日から12月25日まで毎日29食限定で提供されています。最終日となる24日、25日は数量限定なしとなるため訪問すれば必ず注文できるほか、お持ち帰りやデリバリーサービスでも販売されているので自宅で楽しむこともできます。かのあゆは今回一人で完食することができましたが、量がかなり多いので家族で分けながらいただくほうがいいかもしれません。
来年も同じメニューが提供されるかどうかは不明ですが、がっつり肉を楽しみたいのであればおすすめできるメニューです。
6.関連リンク
【期間限定】12/1(木)~12/25(日)までの限定発売★「超ニンニクツリーすた丼」:伝説のすた丼屋
コメント