オピニオン 中国のタブレットというかTV Boxというか、ともかく「PIPO X10」の読者レビュアーを募集します(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月に入りましたので、中国製品の読者レビュー企画を開催したいと思います。レビュアーをお願いした方にはレビュー終了後、実機をそのまま差し上げます。今回はジャンルをうまく表現できない製品です。なお、読... 2016.09.05 ウインタブ オピニオン
オピニオン ZIGSOWがCore m搭載スティックPC 「Intel Compute Stick STK2M3W64CC」のレビュアーを募集してるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。大手のレビューサイト「ZIGSOW」が注目の製品「Intel Compute Stick STK2M3W64CC」のレビュアーを募集しています。プレミアムレビューなので、当選すれば製品を送ってもら... 2016.08.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン Onda V80 Plusの読者レビュアーを募集します(提供: GEARBEST) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ひとつ前の記事で宣言したとおり、8月16日は中国系の記事ばっかです。今回は8月2度めとなる「中国タブレットのレビュアー募集」となります。レビュアーをお願いした方にはレビュー終了後、実機をそのまま差... 2016.08.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン BungBungameの董事長がご逝去されました。もう「Photon 3」は望めません こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。大変残念なお話です。いつも参考にさせていただいている「PC Watch」に、下記のような記事が掲載されていました。BungBungameの社長が死去、ハードウェア開発終息へまた、ウインタブのコメン... 2016.08.09 ウインタブ オピニオン
オピニオン Cube i7 Bookの読者レビュアーを募集します。求む!絵を描ける人(提供:GEARBEST) こんにちは、窓マンです。一年半にわたって、ウインタブのトップページを飾ってきたイメージキャラです。まだウインタブのアクセス数がすごく少ないころからがんばってきました。さて、ウインタブさんが「ご苦労様、そろそろもう一人イメージキャラを用意する... 2016.08.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン リマインド - Windows 10への無償アップグレードは7月29日まで!うっかり忘れないで! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ほとんどの読者には「もう大丈夫」な話題なのですが、大事なことなので、一応リマインドのため記事にしています。Windows 7とWindows 8.1(Windows 8の場合はWindows 8.... 2016.07.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン Android TV Box 「H96 Plus」の読者レビュアーを募集します(提供:Everbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに読者レビュー企画です。今回は中国の通販サイト「Everbuying」から提供していただいたAndroidのTV Box「H96 Plus」の読者レビュアーを募集します。下記の内容をよくご... 2016.07.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン TV Box(超小型のPC)についてすこし真面目に考えてみる。3,000円なら買ってみてもいいかな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブは「モバイルWindows」が中心テーマで、スティックPCも重視しています。また、「大型のスティックPC」的な位置づけ、中国製品によく見られる「TV Box」というジャンルの製品にも関心... 2016.07.21 ウインタブ オピニオン
オピニオン ドスパラの展示会に行ってきました。新製品ぞくぞく登場!みたいよ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月8日にドスパラの展示会に参加してきました。展示会ではドスパラが発売を予定している製品、ここのところドスパラが力を入れている自作PCキット「パーツの犬モデル」、そしてVRゴーグル「HTC Viv... 2016.07.19 ウインタブ オピニオン
オピニオン Pokémon GOがWindows 10 スマホ(WindowsPhone)でも遊べるかもよ? - 海外ニュースから こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「Pokémon GO(ポケモン GO)」については連日ニュースになっているので、あまりゲームなどをしないお父さんがたでも名前くらいは知ってると思います。と偉そうに書いていますが、実は私も情報を聞... 2016.07.18 ウインタブ オピニオン
オピニオン geekbuyingで買い物をしてみました。意外に簡単、いつ届くかお楽しみ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日頃私は中国の通販サイトから実機を提供を貸し出しをしてもらったり、セール情報の記事を書いたりしているのですが、実際に自分のお金で買い物をした経験があるのはGEARBESTのみ(諸事情により記事化で... 2016.07.17 ウインタブ オピニオン
オピニオン 並行輸入のタブレットや 2 in 1を買うときは専用キーボードの配列をしっかり確認しよう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これまでに多くの中国製品を試用してきましたが、その中にはキーボードがセットされているものがいくつかありました。中国の通販サイトで購入できる製品のキーボードは私が知る限りすべて英語配列です。英語配列... 2016.07.02 ウインタブ オピニオン
オピニオン やっぱり8月2日!Windows 10 Anniversary Update - Windows.oldに注意してね! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日海外ニュースをネタ元にして書いた記事「Windows 10 Anniversary Updateは8月2日リリースか? - 海外ニュースから」ですが、珍しくガセとならず、本当になりました。6月... 2016.06.30 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Anniversary Updateは8月2日リリースか? - 海外ニュースから こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10がリリースされてから2度めとなる大型のアップデート「Anniversary Update」がこの夏に予定されている、というのはみなさんご存知のことと思います。海外ニュースサイト... 2016.06.29 ウインタブ オピニオン
オピニオン Atom機でWindowsのアップグレードや大型アップデートをするときの注意 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私の手元にあるWindows タブレットや2 in 1はすべてCPUにIntel Atomを搭載する、Windows PCとしては低スペックなものばかりです。しかしまあ、それでも大きな不自由を感じ... 2016.06.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国タブレット「Cube T8 Super Version」のレビュアーを募集します(提供: Everbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「Everbuying」から提供していただいたAndroidタブレット「Cube T8 Super Version」の読者レビュアーを募集します。下記の内容をよくご確認ください。レ... 2016.06.19 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - CherryTrail搭載の10インチタブレット、お値ごろ編(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年夏版のWindowsタブレット機種比較特集です。今回から10インチについて比較してみたいと思います。でも、10インチ未満の製品と比較して10インチサイズというのは非常に製品が多く、とても... 2016.06.18 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - 意外に使いやすい8.9インチ、なにげにおすすめ!(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年夏の機種比較特集、第3回めは「9インチ(8.9インチ)」です。8インチと10インチの影に隠れて目立たない存在ですが、個人的には良サイズだと思っています。少し乱暴な決め付けをすると、8イン... 2016.06.15 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - かつての主役、8インチはニューモデルが少ない(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年夏のWindows タブレット、2 in 1機種比較特集の2回めです。今回は「記事にするのが気が重い」8インチサイズです。このサイズは私が一番最初に購入し、ウインタブを開設したきっかけに... 2016.06.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - 8インチ未満は激安だけど選択肢は少ない(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。夏のボーナス時期、ということでこれから何回かに分けて「サイズ別の機種比較」をやります。これに先立ち、「予算別」でいくつか記事を書いていますので、そちらも参考にしてください。予算1万円で買えるモバイ... 2016.06.13 ウインタブ オピニオン
オピニオン Microsoft製のストアアプリが突然起動しなくなった!結局解決できなかった… こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日突然Microsoft製のメールアプリが起動しなくなってしまいました。アプリを起動すると一瞬だけ表示され、すぐに閉じてしまうんです。この現象はメールアプリだけでなく、カレンダーやGroove ... 2016.06.06 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows Defenderが他のセキュリティツールと併用可能に? - 海外ニュースから こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。セキュリティツール(この記事では一般的にアンチウイルスソフトと呼ばれているものを指しています)は何を使っていますか?私はWindows 10標準機能の「Windows Defender」を信用して... 2016.05.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国タブレット「Chuwi HiBook」のレビュアーを募集します(提供: GEARBEST) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この5月は中国製品の実機レビュー機会に恵まれまして、読者レビュー企画も複数回開催できます。今回はウインタブの記事「Chuwi HiBook - え?これがあのChuwi?って思った高い質感(実機レ... 2016.05.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン 予算5万円ならいろいろ選べる!モバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここしばらく、予算別のモバイルWindowsマシン購入ガイドを書いてきました。予算1万円で買えるモバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版)予算3万円ならどう使う?モバイルWindowsマ... 2016.05.26 ウインタブ オピニオン
オピニオン 予算3万円ならどう使う?モバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「予算1万円で買えるモバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版)」という記事を書いたのですが、今回はその続編「予算3万円」ということで考えてみたいと思います。このくらいの予算までならわ... 2016.05.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン 予算1万円で買えるモバイルWindowsマシンを探す(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。数カ月に1回くらいのペースで「Windowsタブレット 機種比較」という特集をしています。そろそろ夏のボーナス時期、ということもあり、タブレットの機種比較特集をやろうと思っているのですが、ご存知の... 2016.05.20 ウインタブ オピニオン