Android OPPO、6月16日に「Reno A」シリーズのニューモデルを発表!スペシャルサイトも開設されています こんにちは、かのあゆです。OPPO(オウガ・ジャパン)が6月16日に「OPPO Reno A」シリーズのニューモデルを発表します。一部のメディアにはサイズ感などが把握できるペーパークラフトを配布するなど、事前プロモーションにもかなり力を入れ... 2022.06.01 かのあゆ Android
Android OUKITEL WP19 - バッテリー容量なんと21,000 mAh!ナイトビジョンカメラも搭載するミッドレンジ・タフネススマホ OUKITELがタフネススマホ「WP19」を発売します。この記事を執筆している5月30日現在、メーカー公式サイトに製品ページができており、GIVEAWAY(プレゼント企画)の案内がありましたが、まだ詳細なスペック表が公開されておらず、Ali... 2022.05.30 ウインタブ Android
Android GPD XPの実機レビュー - 物理コントローラーでAndroidのゲームが楽しめる、コンパクトサイズのゲーム機 GPDのAndroid搭載ゲームマシン、「GPD XP」の実機レビューです。後継機のGPD XP Plusの情報もありますので、これから買うならPlusのほうかな、と思っている人も多いでしょうが、筐体はほとんど変わっていないので、従来モデル... 2022.05.26 ウインタブ Android
Android HUAWEI MatePad Paper - 10.3インチのE-Inkタブレット、Harmony OS搭載で筆圧対応のペンも付属します HUAWEIがE-Inkを搭載するタブレット「MatePad Paper」を発売します。Amazon Kindleシリーズなどとは異なり、Harmony OSを搭載していますので用途は電子ブックリーダーには限定されず、アプリを導入して多目的... 2022.05.26 ウインタブ Android
Android Blackview BL8800 / BL8800 Pro - 5G対応でサーマルカメラ搭載も選べるタフネススマホ、発売記念セールで激安価格に! Blackviewのタフネススマホ「BL8800シリーズ」が、いよいよ5月23日午後4時からワールドプレミア(発売記念セール)開始です。5Gに対応するミッドレンジクラスの製品で、タフネススマホに「ついていて欲しい」機能を備えつつ、激安レベル... 2022.05.23 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G - Redmi Note 11シリーズ上位モデルの国内向けモデルが登場!おサイフケータイにも対応 Xiaomi Japanが国内版「Redmi Note 11 Pro 5G」を正式発表しました。先行導入されている「Redmi Note 11」の上位モデルとなります。グローバルモデルは1月28日に先行投入されていますが、国内版では新たにお... 2022.05.20 かのあゆ Android
Android APEX Legends Mobile - リリースされたので早速プレイしてみた!本家APEX Legendsを知らない人でも楽しめます こんにちは、かのあゆです。EAの大人気ファーストパーソンシューター(FPS)、「APEX Legends」のモバイル版が5月17日より正式に配信開始されました。対応プラットフォームはAndroidとiOSです。残念ながらPCや家庭用ゲーム機... 2022.05.19 かのあゆ Android
Android motorola moto g52j 5G - motorola初のおサイフケータイ対応!上位モデルを思わせる筐体デザインも魅力的です こんにちは、かのあゆです。モトローラ・モビリティが国内向けSIMフリースマートフォン「moto g52j 5G」を正式発表しました。その名の通りグローバルで発売済みのmoto g52がベースとなっていますが、motorolaが販売する国内向... 2022.05.18 かのあゆ Android
Android TONE e22 - 5G対応になり、性能も上がったトーン・モバイルのオリジナルスマートフォン こんにちは、かのあゆです。ドリーム・トレイン・インターネット社(DTI)が提供しているドコモ系MVNOキャリアの「トーンモバイル」が最新オリジナルスマートフォンとなる「TONE e22」を発表しました。開発は日本企業の「CPSpeed」が担... 2022.05.14 かのあゆ Android
Android SONY Xperia 10 IV - Xperiaの「新スタンダード」、オーディオ機能が強化され、より魅力的に。 こんにちは、かのあゆです。ソニーが「Xperia 10 IV」をキャリアモデルとして正式発表しました。同時発表されたフラッグシップモデルの「Xperia 1 IV」よりも購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルとなります。日本では未発売だった... 2022.05.13 かのあゆ Android
Android Google Pixel 6a - 上位モデルのスペックはそのままに、より小さく、購入しやすくなったPixel最新モデル! こんにちは、かのあゆです。Googleがオンラインイベント「Google I/O 2022」にて「Pixel 6a」を正式発表しました。2021年10月に発売されたPixel 6の廉価版となる製品で、ディスプレイ、カメラの仕様が変更されてい... 2022.05.13 かのあゆ Android
Android SONY Xperia 1 IV - デザインはそのままにカメラ、オーディオ性能が大幅強化された2022年のXperiaフラッグシップモデル こんにちは、かのあゆです。ソニーが最新フラッグシップモデルとなる「Xperia 1 IV」をキャリアモデルとして発表いたしました。筐体デザインは前モデルのXperia 1 IIIから大きく変更されていないものの、アウトカメラの望遠レンズにス... 2022.05.12 かのあゆ Android
Android DOOGEE S98の実機レビュー - 性能も質感も満足度が高いタフネススマホ。サブディスプレイの活用方法はまだ限定的 こんにちは、かのあゆです。DOOGEEより2022年3月に発売されたタフネススマホ、「S98」を実機レビューしたいと思います。この端末はタフネススマホとしての基本性能が高いだけでなく、背面にサブディスプレイを搭載している点が大きな特徴となり... 2022.05.12 かのあゆ Android
Android SONY Xperia Ace III -「かんたん・あんしん・たっぷり」のシンプルスマホが5G対応になりました ソニーがXperiaシリーズのニューモデル3機種を発表しました。この記事ではまず、私が大変強い関心を持っている(その理由はおいおい…)5G対応エントリースマホ「Xperia Ace III」をご紹介します。外観は従来モデルのXperia A... 2022.05.11 ウインタブ Android
Android OnePlus Nord 2T / OnePlus Nord CE 2 Lite -「Nord」シリーズ最新モデルが2機種登場!5月11日からワールドプレミアセールで安く購入ができます こんにちは、かのあゆです。OnePlusよりNordシリーズ新モデル2機種が投入されています。一台は昨年6月に発表された「OnePlus Nord 2」のマイナーチェンジ版となる「OnePlus Nord 2T」、もう一台はウインタブでも実... 2022.05.11 かのあゆ Android
Android Blackview BL8800 / BL8800 Pro - サーマルカメラを搭載する、Blackviewタフネススマホのトップモデル Blackviewがタフネススマホ「BL8800 / BL8800 Pro」を発売します。この製品は既存モデルの「BV8800」の「フォローアップ版」と位置づけられており、外観もよく似ていますし、筐体サイズも同じです。しかし、BV8800が... 2022.05.11 ウインタブ Android
Android SHARP AQUOS wish2 - 早くも2世代目モデルが登場、「必要な機能だけ」というコンセプトはそのままに、CPU性能が向上しました こんにちは、かのあゆです。シャープがスマートフォン、AQUOS wish 2を発表しました。初代AQUOS wishが登場したのは2021年12月なので、わずか半年で後継モデルが投入されたことになります。「シンプルで飾らない」という初代モデ... 2022.05.10 かのあゆ Android
Android SHARP AQUOS R7 - SHARPの最新フラッグシップモデルはカメラ性能が大幅強化! こんにちは、かのあゆです。シャープがスマートフォンの最新フラッグシップモデル「AQUOS R7」を発表しました。現時点ではドコモとソフトバンクからキャリアモデルとして投入される予定です。昨年より名門カメラメーカー「Leica」社との提携が始... 2022.05.09 かのあゆ Android
Android UMIDIGI F3シリーズ - Helio P70と48MPカメラを搭載するニューモデル、パフォーマンスよりも価格優先かな? UMIDIGIがスマホのニューモデル「F3シリーズ」を発売します。UMIDIGIのFシリーズには2018年末に発表された「F1」、2019年秋に発表された「F2」があり、いずれも当時としては「ミッドレンジ~ミッドハイクラスのスペックながら手... 2022.05.09 ウインタブ Android
Android AGM H5 - 109dbの大音量スピーカーにナイトビジョンカメラ搭載!AGMのタフネススマホとしては価格も低めです AGMがタフネススマホ「H5」を発売しました。先日もAGMのニューモデル「Glory G1S」の紹介記事を掲載しましたが、G1Sは9万円以上しますので、「AGMがいいのはわかるけど高いんだよなあ…」と感じられました。しかし、今回ご紹介するH... 2022.05.07 ウインタブ Android
Android AGM Glory G1S - サーマルカメラ搭載の「ガチな」5Gタフネススマホがちょっと薄く、軽くなりました! AGMがタフネススマホのニューモデル「Glory G1S」を発売しました。AGM Gloryについては以前ウインタブで「Glory PRO」の実機レビューを2回にわたって掲載しています(レビュー第1回、第2回)。Glory PROはお値段が... 2022.05.06 ウインタブ Android
Android Google Play Pass - Google Playアプリのサブスクリプション・サービスがスタート!1カ月無料トライアル可能です Googleがアプリのサブスクリプションサービス(月間・年間など、期間を定めてサービスを定期購入するもの)「Google Play Pass」を開始しました。Google Playにあるゲームやアプリ数百種類が広告やアプリ内購入なしで楽しめ... 2022.05.05 ウインタブ Android
Android OUKITEL WP20 - エントリークラスのタフネススマホ、販売価格に期待しましょう! OUKITELがタフネススマホ「WP20」を発売します。OUKITELのタフネススマホは「WP+数字」という型番体系になっていますが、例えばWP17はミッドレンジクラスでナイトビジョンカメラ搭載、WP18はエントリークラスで超大容量バッテリ... 2022.05.04 ウインタブ Android
Android HOTWAV T5 Pro - エントリークラスのタフネススマホ、発売記念セールでなんと89.99ドル! 中国メーカーのHOTWAVがエントリークラスのタフネススマホ「T5 Pro」を発売しました。5月7日午後5時(日本時間)までAliExpress内のHotwav Official Storeで発売記念セールが開催中で、89.99ドル(12,... 2022.05.03 ウインタブ Android
Android BOOX Nova Air Cの実機レビュー - 進化し続ける7.8インチ「カラー」電子ペーパータブレットを徹底レビュー! こんにちは、natsukiです。心震わせずにはいられない、常に挑戦的な製品を投入してくる電子ペーパータブレットBOOXブランドの、「カラー」電子ペーパー最新製品「BOOX Nova Air C」の実機レビューをお届けします。根本的な話として... 2022.05.01 natsuki Android
Android Galaxy S20の実機レビュー - S21やS22が登場した現在でも十分に魅力的!ahamoで購入できます こんにちは、かのあゆです。後継モデルのGalaxy S22が日本国内でも発売開始となりましたので、いまさら感はあるのですが、ドコモ版Galaxy S20 SC-51A(本体のみ)を中古購入しました。ドコモでの販売はすでに終了してしまっていま... 2022.04.30 かのあゆ Android