記事にアフィリエイト広告を含みます

Lenovo ThinkPad X270 ー 伝統の12.5インチモバイルノート、世代を重ねて2017年モデルに

Lenovo ThinPad X260
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ThinkPadのモバイルライン、12.5インチサイズといえば「X2○○」シリーズで、調べてみると「X200」というのが2008年に販売されていまして、マイナーチェンジされるたびに数字が少しずつ大きくなり、2016年だと「X260」という型番だったのですが、2017年に入ってさらに10大きい「X270」になりました。

スポンサーリンク

このX2○○シリーズというのはThinkPadのモバイルラインの定番ともいえるもので、ウインタブでは(自分が愛用しているというだけの理由で)ThinkPad 13ばかり記事にしているのですが、そのThinkPad 13よりもはるかに長い歴史を持っています。そういえばX260は紹介記事すら書いていませんでした…と反省。X270にリニューアルされたのを機に、しっかり中身をチェックしていきたいと思います。

1.スペック

OS: Windows 10 Home/Pro
CPU:Intel / Core i3-7100U / i5-7200U / i7-7500U / i7-7600U
RAM: 4GB / 8GB / 16GB
ストレージ: (HDD)500GB/1TB/(SSD)128GB/256GB/512GB/1TB
ディスプレイ:12.5インチTN(1,366 × 768)/ IPS(1,366 × 768)/ IPS(1,920 x 1,080)
ネットワーク: 802.11 ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.1
カメラ: インのみWebカメラ(720p)
入出力: USB 3.0 x 2、USB Type-C、HDMI、LAN(RJ45)、SDカードリーダー
バッテリー駆動時間: 7.5~8.9時間
サイズ: 305.5 x 208.5 x 20.3 mm / 1.32 kg~

ThinkPad X270は他のThinkPadシリーズと同じかそれ以上に構成のカスタマイズが自由にできます。「Core i3、RAM4GB、500GB HDD、TN液晶のHDディスプレイ」という安価な構成も「Core i7、RAM16GB、1TB SSD、IPS液晶のFHDディスプレイ」というハイエンドな構成も可能で、当然価格は2倍以上の開きになります。しかし、どっちもX270っすね。要はビジネスマシン(ビジネスに使う義務はないですけど)として、自分のニーズに合った構成を選ぶことができます。例えばモバイルノートで、決して安いものではないのにストレージがHDDなんて!と思う人が多いでしょうし、私もそう思いますけど、「選択できる」ということが重要なんですね。

また、この製品「重い」です。Lenovo直販サイトのスペック表だと最低重量が1.32 kgから、と記載されていますが、販売代理店向けの、より詳細なスペック表を確認するとSSDモデルでも1.43 kgとなっていましたし、従来機X260もサイズがX270と全くの同寸なのに重量1.43 kgという記載になっているので、X270も標準的な構成で1.4 kg以上あるのは間違いないと思われます。

そして、厚みもあります。下位モデルのThinkPad 13は13.3インチサイズで厚さ19.8 mmなのにX270は20.3 mmです。モバイルノートの評価基準として「サイズ」は非常に重要なポイントになりますので、それで言えば「なんじゃ、こりゃ」となります。

で、思うんですけど、Lenovo(というか旧IBMの大和事業所)だって、もっと薄く、軽くしようと思えばできるんだろうな、と。要は無理してないだけでしょう。例えばこの製品は有線LANポートが装備されているのでその分厚みが必要です。有線LANポートをなくしてまで薄くする必要はない、ということなんだろうなあ、と思います。

また、ThinkPadシリーズは非常に堅牢な筺体構造になっていますが、コスト上昇を抑えつつ(マグネシウムだのカーボンだのを使わずに)強度を確保したら1.4 kgになった、ということでしょう。最近の流れに全然乗ってない気もしますが、これもまたThinkPadのあり方なのかな、と。

ただ、古い設計のままということはありません。入出力ポートで有線LANポートは残りましたが、Mini-Displayportは廃止されました。かわりにUSB Type-Cポートが増設されています。この結果X260との比較ではUSBポートが1つ増加したことになります。

スポンサーリンク

2.筺体

Lenovo ThinPad X260 正面
筺体は「ThinkPadらしい」ですが、他のThinkPadよりもさらに無骨な印象があります。12.5インチサイズなので、小さいことは小さいですが、かなり角ばっていますし、視覚的にも厚みを感じます。エッジを丸めるとかの処理をしてない、というのもありますね。また、ベゼル幅も決して細くありません。

Lenovo ThinPad X260 キーボード
キーボードです。コメントに困ります。典型的なThinkPadのキーボードなので…。ThinkPad 13の紹介記事にも書きましたが、この製品はThinkPadシリーズの中でも上位のモバイルライン「Xシリーズ」の一員ということもあり、素材感はThinkPad 13よりもよく(同じプラスティック製だと思いますが、X260のほうが高級感があります)打鍵感は素晴らしいものがあります。この製品に限らず、ThinkPadシリーズのキーボードは非常に出来がいいです。

なお、キーボードは英語配列と日本語配列を選ぶことができ、バックライトつきのものも選択可能です。

Lenovo ThinPad X260 側面
側面です。上にも書きましたが有線LANポートが高さ(厚さ)をとっているのがよくわかりますね。筺体のエッジ部分の絞り込みが少なく(特に前面)、薄く見せようという姑息さもありませんw

ここまで、特に筺体についてややネガティブな書き方をしてきました。しかし、読者の皆さんなら、私がむしろこの筺体を褒めているということは感じていただけたと思いますw いやね、私こういうの大好きなんですよ。媚びてないじゃないですか。なんかね、「わかるヤツだけ買ってくれ。後悔させないし、オレそう簡単には壊れないから。でも他にもっと薄くて軽いのがあるから、そっちにしたければどうぞ。」って言ってるみたいです。

3.価格など

Lenovo ThinkPad X270はLenovo直販サイトで販売中で、価格は税込みで107,352円から(2月13日現在)となっています。従来機X260もそうでしたが、この製品も週末のクーポンセールでしかるべき値引きがされると思います。なので、購入をされる場合、最低でも1週間位は価格推移をチェックすることをおすすめします。

X2○○シリーズはThinkPadの定番モデルです。このシリーズを愛用している人も多いですね。つい最近でもライターのかのあゆさんが中古でX230(X270の4世代前)を購入し、毎日大事に使っておられます。彼もまた「ThinkPad推し」なんです。X270が出たからといって、X260以前のオーナーは失望したり焦ったりしないでしょう。根本的なところは何も変わらないわけですから。見た目もいつものThinkPadですし。これ、「いつも変わらないThinkPad」の象徴みたいな製品だと思います。

4.関連リンク

ThinkPad X270

スポンサーリンク

コメント

  1. ふんぼ より:

    私も未だにX220(7世代前)を未だに大事に使っています!
    Thinkpadの場合、どこかのパーツが壊れても各パーツごとに購入が可能ですし、分解マニュアルも用意されていて、比較的簡単に修理できてしまうので、結構長く使えちゃうんですよね。
    私のモデルはThinkpad最後の7段配列非アイソレーションモデルなのでこれからも末永く使って行こうと思います。

  2. Wintab より:

    ふんぼさん、なんかウインタブ関係者ってThinkPad多いっすね。偶然にも。私もThinkPad 13大事にします。

  3. 匿名 より:

    ThinkPadYoga260と間違ってX260を買った私。初ThinkPadですが満足しています。
    フロントバッテリーをつけなければ1.2kgです。VAIOZからの乗り換えですが(同重量),小さいので軽く感じます。
    モバイルに13.3inは少し大きく,11inは小さい。ちょうどよい感じです。
    ただ12.5inで1920pixは目が痛くなりますね。(デフォルトで125%表示になっているので問題なし)
    HDD構成で買ってSSDに入れ替えました。RAMも同様。安心して分解できます。
    欠点はFnキーの位置かな…。BIOSでCtrlと入れ替えていますが,BIOSに設定がある以上,メーカーはこれを認識しているということで…
    あと,バックライトキーボードはマジ便利。

    • Wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。フロントバッテリーが重いんですね。それは知りませんでした。しかし、大変満足されているご様子でなによりです。ThinkPadのナカーマですね!

  4. 匿名 より:

    thinkpad x270を購入したく考えており、このページを拝見しました。Lenovoのセキュリティーの問題はその後どうなのでしょうか?やめとけという声と絶賛の両極端なのですが。ぜひご意見をお教えください。。。

    • ふんぼ より:

      そもそも、ThinkPadとその他のレノボのPCは別ラインの製品であるため、ハンドルされているソフトも違います。「レノボ製品から・・・・」という場合にはThinkPadは影響なしってことが多いです。
      それと、ThinkPadはIBM時代からレノボ時代になっても日本の大和製作所で設計されており、一部のモデルは日本国内で生産しているのである意味では国産PCです。それを分かっていないでThinkPadを中華PC呼ばわりするのは良くないかと・・・。(そんなこと言ったら、Macbookだって中華PCですよ)
      またThinkPadはレノボであるということを差し引いてもとても素晴らしいPCですので、下手なノートPCを買うのでしたら少し高めのお金を払ってでもThinkPadを買ったほうがいいと思います。
      いい相棒になりますよ〜。

      • 匿名 より:

        ご意見をいただきありがとうございます。DOSPARAのF-13か、TP x270のどちらかで行こうと思っていたのですが、ググると山のようにLenovoの例の件がわいてくるので。。
        1.4kgという今時じゃない重さ(笑)だけがネックなのですが、魅力的な機種なので。米沢生産ものを当たってみたく思います。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。中国系のメーカーだと、その手の噂は絶えません。また、Lenovoに関しては前科もありますので、盲目的に擁護するのもどうかと思います。私の個人的な意見ですが、「現在私はThinkPad 13を持っていて、毎日元気に使っていますし、ネットバンキングとかSNSとか、重要なパスワードもThinkPad 13で入力しています」ということです。

      • 匿名 より:

        上記x270の件でコメントさせていただいた者です。X270、約1.5kgと重いのが難点ですが、長く使えるであろう魅力的な機種なので、検討してみたく思います。週末セール中だし。。ありがとうございました。