Lenovo

Android

Lenovo Idea Tab Pro - 12.7型の3KディスプレイとAntutu 140万点のDimensity 8300を搭載して5万円台のAndroidタブレット

レノボがCES 2025に合わせて発表し、ほぼ同時に国内発売となったAndroidタブレット4機種のうち、今回は「Idea Tab Pro」をご紹介します。4機種中ラストのご紹介となりましたが、なにげにこの製品がスペック・価格の両面で最もリ...
Android

Lenovo Yoga Tab Plus - Snapdragon 8 Gen 3搭載、12.7型サイズの大型ハイエンドタブレット。8万円台で買えます

レノボがCESに合わせて発売した4機種のタブレットの中から、今回は最も高価格(89,980円)なモデル、Yoga Tab Plusをご紹介します。最も高価格…ではあるのですが、SoCにSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、ディスプレ...
Android

Lenovo Tab - 10.1型でWUXGAディスプレイ搭載、キックスタンドつきケースも付属、ツボを押さえたエントリータブレット

レノボがAndroidタブレット「Lenovo Tab」を国内発売しました。レノボはCESでタブレットを4機種発表していて、すべて「CESとほぼ同時に国内発売」しています。ウインタブでは4機種すべて製品紹介記事を掲載しますが、最初にご紹介し...
Android

Lenovo Legion Tab Gen 3 - Snapdragon 8 Gen 3搭載のゲーミングタブレット、ついに国内発売です!

レノボがゲーミングタブレット「Legion Tab Gen 3」を発売しました。CES 2025で発表されたところなのですが、はやばやと国内でも発売されました!ここのところ何度かコメントを頂いている中国版「Legion Y700 2024」...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X9 14 Aura Edition / ThinkPad X9 15 Aura Edition - これが「全く新しいThinkPad(all-new ThinkPad)」日本でも発売されました!

レノボがThinkPadシリーズのニューモデル「X9 14 Aura Edition / X9 15 Aura Edition」を発表しました。CES 2025の開催に合わせての発表ですが、日本でも1月8日に発売されました!で「ガラッと変わ...
Lenovo

Lenovo Yoga Pro 7 Gen 9 14.5型(AMD) レビュー - 最新CPUのRyzen AI 9 365搭載、ディスプレイも高精細な有機ELのノートPC

レノボのノートPC「Yoga Pro 7 Gen 9 14.5型(AMD)」の実機レビューです。CPUにRyzen AI 9 365(Ryzen AI 300シリーズ)を搭載するCopilot+ PCで、AI処理を含め、非常に高いパフォーマ...
Lenovo

Lenovo Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9 レビュー - Core Ultraシリーズ2搭載、ディスプレイ品質も高いスリムな15.3型ノート

レノボのノートPC「Lenovo Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9」の実機レビューです。この製品はCPUにCore Ultra シリーズ2を搭載するCopilot+ PCで、ディスプレイには2.8Kと高精細かつ...
Lenovo

Lenovo A100 - Intel N100搭載のオールインワンPC、必要な装備がひととおりついて5万円台!

レノボがオールインワンPC「Lenovo A100」を発売しました。CPUにIntel N100を搭載し、12月14日現在59,840円で購入ができる低価格な製品です。エントリーPCということにはなりますが、読者の方々がご存知の通り、Int...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 10 14 - Core i5-13420H/Core i7-13620Hと有機ELディスプレイを搭載するモバイルノート、価格も低めです

レノボがノートPC「IdeaPad Slim 5i Gen 10 14(Intel)」を発売しました。レノボのIdeaPadシリーズは「筐体品質そこそこ、しかしコスパ抜群」というイメージがありますが、今回ご紹介するIdeaPad Slim ...
Lenovo

Lenovo IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9 レビュー - Snapdragon X搭載とかCopilot+ PCであるとかに関係なく、普通にコスパ抜群の使いやすい2 in 1 PCです

「Lenovo IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9」の実機レビューです。14型のコンバーチブル2 in 1 PCで、CPUにSnapdragon Xを搭載するCopilot+ PCです。ウインタブでは以前からこの製品に注目してい...
Lenovo

Lenovo LOQ Essential Gen 9(15.6, Intel)- まさに「エッセンシャル」なゲーミングノート。10万円ちょっとなので、スタンダードノートの買い替えにもいいかも

レノボがノートPC「Lenovo LOQ Essential Gen 9(15.6, Intel)」を発売しました。LOQというのはエントリー~中位クラスのゲーミングPCのブランドで、価格面ではLegionの下位に位置します。今回ご紹介する...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 16 Gen 7 Snapdragon - Snapdragon X Plus搭載の16インチCopilot+ PC、12万円台から購入できます

Lenovoがノートパソコン「Lenovo ThinkBook 16 Gen 7 Snapdragon」を発売しました。CPUにSnapdragon Xを搭載するCopilot+ PCですが、価格が12万円台からと、とても購入しやすくなって...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)- ThinkPadシリーズにRyzen AI PRO 300シリーズ搭載モデルが追加されました

レノボがモバイルノート「ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)」を発売しました。「T14s Gen 6」という名称の製品は他にもう1つありまして、「ThinkPad T14s Gen 6 Snapdrago...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 13 ​Aura Edition - ThinkPadのフラッグシップモバイルノートがCore Ultra シリーズ2搭載に!

レノボがノートPC「ThinkPad X1 Carbon Gen 13 ​Aura Edition」を発売しました。この製品は9月に海外で発表されていましたが、それから約1カ月で国内でも発売となりました。CPUにCore Ultraシリーズ...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3(AMD) - IdeaPadシリーズも「Gen 10」に!13.3インチで1.15 kgの薄型軽量モバイルノート

レノボがモバイルノート「IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3(AMD)」を発売しました。製品名にSlim、Lightとある通り、薄型で軽量なモバイルノートです。「IdeaPad Slim 5 Light」という名...
小ネタ

ジャンク日記(10月4日)- 保証が残っていたジャンクThinkPad X1 Carbon Gen 9を修理に出してみました

8月に衝動買いしたジャンクThinkPad X1 Carbon Gen 9ですが、ジャンクのままでも個人的には特に不満はなかったものの、修理できるのであれば「本来の姿」で使ってあげたかったので、保証期間が残っていたこともあり(後述します)、...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 5x Gen 9 / IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9 - レノボらしく、IdeaPadらしく、素晴らしいコスパのCopilot+ PCです!

レノボがIdeaPadシリーズのCopilot+ PC「IdeaPad Slim 5x Gen 9」「IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9」を発売しました。IdeaPadシリーズは高いコストパフォーマンスが魅力の製品ブランド、Co...
Lenovo

Lenovo Yoga Pro 7 Gen 9 14.5 (AMD) - Ryzen AI 9 365を搭載する14.5インチサイズのCopilot+ PC

レノボがノートPC「Yoga Pro 7 Gen 9 14.5 (AMD)」を発売しました。この製品と同時に発売されたLunar Lake搭載機「Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9」と同様「Copilot+ PC...
Lenovo

Lenovo Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9 - Lunar Lake搭載の薄型ノート、早くも販売開始です!

レノボがノートPC「Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9」を発売しました。なんだかちょっと変わった名称ですが、この製品は「Lunar Lake搭載」のCopilot+ PCです。Yoga Slim 7シリーズにはC...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 Snapdragon - 14インチモバイルノート、ThinkPadシリーズにもXnapdragon X Elite搭載のCopilot+ PCが!

レノボがThinkPadシリーズのニューモデル「ThinkPad T14s Gen 6 Snapdragon」を発表しました。発売日は8月6日ですが、この記事を執筆している8月8日現在だとレノボ直販サイトでの販売はスタートしていません。Th...
Lenovo

Lenovo IdeaPad 5 2-in-1 Gen 9 14(AMD) レビュー - 10万円以下でRyzen 5 8645HS搭載、コスパ最高・実用第一のコンバーチブル

こんにちは、natsukiです。「Lenovo IdeaPad 5 2-in-1 Gen 9 14(AMD)」を購入して使っているので、レビューをお届けします。この機種、コンバーチブルPC最安値帯で、普通のノートパソコンとしてみても間違いな...
Lenovo

Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9 レビュー - Snapdragon X Elite搭載のCopilot+ PC、高精細な有機ELディスプレイと充実したWeb会議ツールも魅力

Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9の実機レビューです。CPUにSnapdragon X Eliteを搭載するCopilot+ PCです。パフォーマンスが高いのはもちろんのこと、14.5インチというやや大きめのディスプレイを搭...
アクセサリ

Lenovo ThinkVision M14t Gen 2 - 14インチで4,096段階の筆圧対応のペン入力ができるモバイルモニター

レノボがモバイルモニター「ThinkVision M14t Gen 2」を発売しました。7月7日現在の価格が57,200円と少々お高い14インチモニターですが、性能・機能ともに優れた、「ThinkPadのお供にいかが?」という感じの製品です...
Android

Lenovo Tab Plus - JBLのスピーカーを8つ搭載する11.5インチAndroidタブレット

レノボがAndroidタブレット「Lenovo Tab Plus」を発表しました。見るべきところが非常にはっきりした製品で、何とスピーカーを8基も搭載しています。レノボによれば「エンターテイメント性能を極限まで高めたタブレット」ということで...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8 - スペックが高い「Chromebook Plus」カテゴリの14インチノート

レノボがChromebook「IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8」を発表しました。製品名に「Plus」とありますが、これはChromebookの新カテゴリーである「Chromebook Plus」の要...
Lenovo

Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9 - この先注目を浴びそうな、Snapdragon X Elite搭載の薄型モバイルノート

レノボがノートPC「Yoga Slim 7x Gen 9」を発表しました。つい先程記事を掲載したASUS Vivobook S 15 S5507QAと同様、CPUにSnapdragon X Elite X1E-78-100を搭載するWoA(...
タイトルとURLをコピーしました