オピニオン 初めてパソコンを買う人へ(2)- 処理性能だけが全てではない!重量とサイズが重要な理由 初めてPCを購入する人向けの連載記事です。今回は「サイズ」についての説明。ノートパソコンでもデスクトップパソコンでも、ご自身の使用環境(設置場所や可搬性など)をよく考えておく必要があります。 2025.01.19 近郊ラピッド オピニオン
オピニオン 初めてパソコンを買う人へ(1)- なぜパソコン選びは難しいのか?処理性能をシンプルな数字で表せない理由 これまでCPUについて突っ込んだ内容の記事を書かれていたライターの近郊ラピッドさんが、初めてPCを購入する人向けにわかりやすい連載をはじめました。まずは「処理性能をシンプルな数字で表す」のが実は非常に難しい、というお話から。 2025.01.10 近郊ラピッド オピニオン
オピニオン Raptor Lakeの追加モデル、Core i5-13500 - 合計14コアでも4万円台!今回は動画でご説明します こんにちは、近郊ラピッドです。今回は2023 CESで発表されたRaptor Lake(第13世代Core)の追加モデルの内、個人的に注目しているモデルであるCore i5-13500をご紹介します(※厳密にはCore i5-13600(無... 2023.01.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン RDNA2世代でレイトレーシングも動作!Ryzen 6000シリーズ内蔵グラフィックス、Radeon 680Mの3DMarkスコア(実機計測) こんにちは、近郊ラピッドです。今回はRyzen 6000シリーズ上位モデルに搭載されている内蔵グラフィックス(iGPU)、Radeon 680Mのベンチマーク結果をご紹介したいと思います。果たしてRDNA2世代に更新されたiGPUはどの程度... 2022.10.30 ウインタブ オピニオン
オピニオン ちょっと珍しい?Core i5-12600(無印)と内蔵のIntel UHD Graphics 770のベンチマークスコア - 最大4.8GHzでシングルコア性能が強い! こんにちは、近郊ラピッドです。今回は私用で購入したCore i5-12600、及び内蔵グラフィックス(iGPU)のIntel UHD Graphics 770のベンチマークを取ってみました。末尾にKの付いた12600Kの方が遥かに有名ですが... 2022.10.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン Intelの第13世代 Core(Raptor Lake)について - Core i9はEコア16基搭載で、Pコアが5.8GHzまでブーストします こんにちは、近郊ラピッドです。お久しぶりです。Intelが9月27日に発表した、Raptor Lakeの開発コード名で知られている第13世代Coreプロセッサーについて、遅くなってしまいましたが製品の概要をご紹介したいと思います。なお、今回... 2022.10.13 ウインタブ オピニオン
ASUS ASUS ROG Strix G15 G513RW(2022)の実機レビュー - 最新世代のRyzen 9 6900HXを搭載したゲーミングPC!もちろんゲーム以外のPC作業も快適にこなせます こんにちは、近郊ラピッドです。ASUSのゲーミングノート「ROG Strix G15 G513RW(2022年モデル)」の実機レビューです。従来モデルからAPU(CPUとGPUを統合した製品)が変更され、最新のRyzen 6000シリーズが... 2022.04.22 ウインタブ ASUS
オピニオン 定格で最大5.5GHzのデスクトップ向けCPU、Core i9-12900KSのスペックの詳細と考察 こんにちは、近郊ラピッドです。最近Intelがデスクトップ向けAlder Lakeの中でも特にハイエンドのモデルとなるCore i9-12900KSの発売日や詳細なスペックを明らかにしました。今回は、既存のCore i9-12900Kと比較... 2022.04.02 ウインタブ オピニオン
オピニオン 最大16コアのノート向け未発表CPUシリーズ「Alder Lake-HX」についての情報(リーク情報中心) こんにちは、近郊ラピッドです。ベンチマーク結果を閲覧できるサイトであるGeekbench Browserに、未発表CPUシリーズ「Alder Lake-HX」の一部モデルのベンチマーク結果が登録されています。後述しますが、Alder Lak... 2022.03.25 ウインタブ オピニオン
オピニオン デスクトップ向けRyzen 5000・4000シリーズの追加モデルが正式発表!- ただし、まだ未発表のモデルの噂もあります こんにちは、近郊ラピッドです。以前ご紹介したRyzen 5000シリーズの追加モデルが、AMDから正式に発表されました。Ryzen 5000シリーズの追加モデルは、既に発表されていたRyzen 7 5800X3Dを除くと、Ryzen 7 5... 2022.03.22 ウインタブ オピニオン
ASUS ASUS U500MA(2022年春モデル)- デザイン性の高いデスクトップPC、Ryzen 5000GシリーズAPUを搭載して新登場! こんにちは、近郊ラピッドです。ASUSが「ユニークなデザイン」が特徴のデスクトップPC、U500MAの2022年春モデルを発売しました。搭載APU(CPUとGPUを統合した製品)をZen 3ベースのRyzen 5000GシリーズAPUに刷新... 2022.03.18 ウインタブ ASUS
オピニオン デスクトップ向けRyzen 5000シリーズの未発表追加モデル、Ryzen 7 5700X・Ryzen 5 5600・5500についての情報(リーク情報中心) こんにちは、近郊ラピッドです。AMDがデスクトップ向けRyzen 5000シリーズCPUの追加モデルを投入するというリーク情報が最近出てきました。それで今回はRyzen 7 5800X3Dに続いて投入されるという噂がある3つのモデルについて... 2022.03.12 ウインタブ オピニオン
オピニオン Core i9-12900HとCore i7-12700H(Alder Lake-H)のPassmarkスコアをTiger Lake-Hやデスクトップ向けCPUと比較してみる こんにちは、近郊ラピッドです。ノート向けハイエンドCPUのAlder Lake-H(第12世代 Core)はかなり高い性能を発揮するとされています。そこで今回はAlder Lake-Hの製品群のうち、Core i9-12900HとCore ... 2022.03.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン CPUの電力制限値の設定を変えてCINEBENCH R23のスコアを計測してみた こんにちは、近郊ラピッドです。今回はCPUの電力制限の設定を変えることでベンチマークスコアがどのように変化するかを見て行きたいと思います。ウインタブ注:この記事はPC操作に習熟されている方に向けたものです。記事中でメーカー純正でないソフトウ... 2022.02.24 ウインタブ オピニオン
オピニオン Ryzen 6000シリーズ(Zen 3+世代)の省電力機能・新機能・登場時期について こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年初からたくさんの記事をご投稿いただいていた読者の近郊ラピッドさんに、ライターに就任していただきました。これまでは記事タイトルに「読者投稿:近郊ラピッドさん」と明記していましたが、今回からそれがな... 2022.02.19 ウインタブ オピニオン