アクセサリ AVIOT TE-D01d・TE-BD21f-pnk Special edition レビュー - ワイヤレスイヤホンの定番になる?(実機レビュー) 改めて明けましておめでとうございます。ひつじです。何となく干支はげっ歯類贔屓気味じゃないです?まあどうでもいいんですけど。よく「猫年がない!」みたいな話がありますし私自身も猫は好きですが、そんなの言い出したら甲殻類とかかわいそうすぎません?... 2020.01.08 ひつじ アクセサリ
Android CUBOT KINGKONG MINI レビュー - 名は体を表す。ゴツいけど小さくて持ちやすい4.0インチAndroidスマホ(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。先日紹介記事を掲載した4インチサイズのアウトドアスマホ「CUBOT KINGKONG MINI」をレビューします。人生初のアウトドア(タフネス)スマホとなりますが、ゴツいながらもコンパクトな筐体は想像以上に使いやす... 2020.01.07 ゆないと Android
アクセサリ エレコム ミニキーボード TK-FCP096 レビュー - 隠れた名品!Win・Mac両対応の有線キーボード(実機レビュー) この度ライターに就任しました「こうせつ」と申します。2019年までは一読者として楽しんでいましたが、ぜひウインタブのライターに仲間入りさせていただきたいと直訴いたしまして、2020年より正式に執筆を開始させていただくことになりました。これま... 2020.01.06 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo Chromebook S330レビュー - 大幅値引きのタイミングが狙い目。コスパの良い使えるChromebookで始めてみよう(実機レビュー) こんにちは、.TAOです。昨年、メーカーからお借りしてレビューしたChromebookが非常に衝撃的で印象が強かったので、手元に一台Chromebookが欲しくなり、その時とてもコスパの良かったLenovo Chromebook S330 ... 2020.01.05 .TAO Lenovo
Android nubia Red Magic 3S レビュー - なんと冷却ファンを内蔵するゲーミングスマホ!もちろんSnapdragon 855+搭載です(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲーミングスマホ「nubia Red Magic 3S」の実機レビューです。CPUにSnapdragon 855+を搭載するハイエンドマシンで、このCPU搭載機をウインタブでレビューするのは... 2020.01.04 ウインタブ Android
アクセサリ Keallce マッサージガン レビュー - 手軽さがイイね!ワイヤレスでパワフルなマッサージ器、出張やスポーツのお供にもいいかも?(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。今回は新年早々、サイトの本筋から脱線したもののレビューをお送りします。「マッサージガン」というもの。どういうものかは、画像を見ていただければ、大体分かりますね。実は、今回レビューしてみるまで、こういう製品があ... 2020.01.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Blackview Smart Watch BV-SW02レビュー - バッテリー持ち抜群で水泳もOKなフィットネストラッカー。運動不足解消のモチベーションを上げよう!(実機レビュー.TAO) 一般的にスマートウォッチといっても、WatchOSやwear OS by GoogleなどのウェアラブルOSが搭載されていて単体でもある程度利用可能なものと、スマホと同期して歩数や心拍、血圧、睡眠状態などを記録する活動量計に特化した「フィッ... 2020.01.02 .TAO アクセサリ
HP HP OMEN X 2S 15 レビュー - デュアルスクリーン搭載!妥協なき品質!これがHPのハイエンドゲーミングノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPのハイエンドゲーミングノート「OMEN X 2S 15」の実機レビューです。HPのOMENというのはゲーミングPCの有名ブランドですが、2019年に販売されているOMENには「OMEN」... 2019.12.31 ウインタブ HP
ASUS ASUS Chromebook Flip C434TA レビュー - ASUSのChromebookのトップモデルをChromeOS初体験者がレビューします(実機レビュー前編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ウインタブの検証機として「ASUS Chromebook Flip C434TA」を購入しました。2019年は「将来のために」ウインタブで複数のPCを購入していますが、この製品に関しては検証及... 2019.12.31 ひつじ ASUS
Android CUBOT X20 Pro レビュー - トリプルレンズカメラ採用のミッドレンジスマホ、美しいデザインでメイン端末としてもおすすめです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。CUBOTから発売されている最新ミッドレンジスマートフォン「X20 Pro」をレビューさせていただきたいと思います。この機種は十分メインとしても利用できるスペックとハイエンドクラス並みのRAMとストレージ容量が特徴... 2019.12.30 かのあゆ Android
Android Ulefone Armor X5 レビュー - 低価格ながらガチなアウトドア利用に耐えうるスペック!これはいいタフネススマホ(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。今回は、個人的には初のタフネススマホ体験です。この製品、実は発表時から注目していた製品でもあり、このたびのレビューは楽しみにしておりました。どの辺に注目していたかというと、ありそうでない、「安価で実用的なアウ... 2019.12.25 ウインタブ Android
アクセサリ TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK CS1 レビュー - SSDを内蔵するUSB Type-Cハブ、コンパクトで上質なデザインが魅力です(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近はUSB Type-Cポートを装備するノートPCが増え、「ほとんどのニューモデルにはType-Cポートがある」と言ってもいい状況だと思います。みなさんがお使いのPCにもType-Cポートがつい... 2019.12.24 ウインタブ アクセサリ
Android Blackview BV9800 レビュー - ミルスペックのタフネススマホ、期待を裏切らない筐体品質!重い!でもカメラ性能は侮れません(実機レビュー) 本当のことを言うと、スマホは軽くてコンパクトなものが好きな.TAOです。そんな私が、ごっついアウトドア系スマホBlackview BV9800のレビューをする機会を頂きました。この場をお借りして実機をご提供いただいたメーカー、Blackvi... 2019.12.24 .TAO Android
アクセサリ AFTERSHOKZ AEROPEX レビュー - 骨伝導方式を採用したワイヤレスイヤホン。妥協を感じさせない製品づくりが魅力的!(実機レビュー) こんばんは。ひつじです。昨日は仕事が研修でして。未来志向で物事を考えよう、みたいな話をふんふん聞いてきました。ただこういうガジェットを追いかける機会が多い身としては「将来こんな製品とかも出るよ!」って言われても「もう出てますけど」みたいな反... 2019.12.22 ひつじ アクセサリ
HP HP Chromebook x2 レビュー - 12.3インチのデタッチャブル2 in 1、Core i5を搭載してChrome OSがより快適に!(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。もう今年も残すところあと1週間と少しです。12月ですが、冬らしくない暖かい日もあり過ごしやすいですね。せっかくなのでどこかへ出けるのも良いですが、そろそろ大掃除をしたり、今年の総括や来年の目標を決めるなど、「締めく... 2019.12.22 ゆないと HP
アクセサリ FlexiSpot OC1B レビュー - 快適なオフィスチェアです。オフィスだけじゃもったいない!(実機レビュー) こんにちは、オジルです。先日タイムセール記事(遷移先の冒頭に他製品の実機レビューへのリンクもあります)が紹介されたLoctek社のFlexiSpotの、オフィスチェア「OC1B」の実機レビューをお届けいたします。過去記事の通り、タブレット・... 2019.12.21 オジル アクセサリ
HP HP Pavilion Gaming 15(dk0000)レビュー - ゲーミングでもビジネスでも映える素晴らしいデザイン!パフォーマンスも期待を裏切りません!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPのゲーミングノート「Pavilion Gaming 15(dk0000)」の実機レビューです。HPのゲーミングPCブランドには「OMEN」と「Pavilion Gaming」がありますが... 2019.12.18 ウインタブ HP
輸入製品 Teclast T30に純正のキーボードカバーを装着してみました!ノートPC的な使いかたができ、操作性もカバーする良アクセサリーです(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。実機レビューをお届けしたHelio P70搭載の高性能Androidタブレット「Teclast T30」ですが、別売りで純正のドッキングキーボードカバーが用意されています。せっかくなのでこの純正キーボードカバーを購... 2019.12.16 ゆないと 輸入製品
アクセサリ PDA工房の「ペーパーライク保護フィルム」を試してみました。貼り付けのコツも教えちゃいます! こんにちは。ひつじです。突然ですが質感って大事ですよね。ひつじはガラスとピアノブラックに弱いんです。で、ずいぶん前ですがとあるメーカーが出しているピアノブラックなスピーカー(すごく安い)を購入してご機嫌だったんですけど、ふとした時にそれはピ... 2019.12.16 ひつじ アクセサリ
輸入製品 BMAX X14 レビュー - 注目!新たな定番ブランドになれるか?中華新興メーカーの14.1インチスタンダードノートブック(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。今回レビューさせていただくのは、ここんところウインタブで注目中の新興ブランド「BMAX」の、14.1インチスタンダードノートブック「BMAX X14」です。すでに紹介記事もありますので、そちらもご参照ください... 2019.12.14 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS VivoBook S15 S531FA レビュー - 仕事だけに使うのはもったいない!?とっても軽快なデザインでパワフルな15.6インチノート!「ジブン色で、進め。」(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は12月12日に発表されたばかりのニューモデル「ASUS VivoBook S15 S531FA」の実機レビューです。発売前にASUSから短期間実機をお借りすることができました。なお、レビュー... 2019.12.12 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook 14 UX434FLレビュー - サブディスプレイ「ScreenPad 2」を搭載するモバイルノート、使いごたえあり!(実機レビュー第2回) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ちらっとお知らせしたのですが、ウインタブの新しい検証機として「ASUS ZenBook 14 UX434FL」の使用を開始しました(ThinkPad 13も手元に置いておき、継続使用します)。... 2019.12.11 ウインタブ ASUS
輸入製品 CHUWI UBook Pro レビュー - スタイラスとキックスタンドの付いた3:2比率の液晶。楽しいに決まっているじゃないか!(実機レビュー) どうも。ひつじです。ふと思うのがこの執筆者名はこのままでいいのか、ということなんですよね。例えば有名なライターさんで「スタパ齋藤」さんとかいらっしゃるじゃないですか。やっぱひつじも頭に何かを付けた方がいいのでは、と思うんです。カタカナいいよ... 2019.12.11 ひつじ 輸入製品
Android Teclast T30 レビュー - Helio P70搭載の10.1インチAndroidタブレット。お手頃価格の高性能マシン、動画や電子書籍にもおすすめ!(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。今回はAndroidタブレットの実機レビューのお届け致します。Teclast社より、ラインナップの中でも最新の「Teclast T30」を試用する機会を頂けました。ウインタブでも以前に紹介記事を掲載していますが、H... 2019.12.10 ゆないと Android
Android BOOX MAX3 レビュー - Android9.0を搭載して新世代に突入、ワコムペン対応で13.3インチの最新電子ペーパータブレット(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。日進月歩で次々と新製品が開発されている電子ペーパータブレット、その先頭を切るBOOXシリーズから、最新作BOOX MAX3が発売されました。今回の最大の注目点は、OSにAndroid9.0を搭載したことです。... 2019.12.09 ウインタブ Android
アクセサリ Keallce X6 Pro レビュー - ケースがモバイルバッテリーになる便利なBluetoothイヤホン、激安クーポンもあります!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。近年高音質コーデックの登場に伴い、従来の3.5 mmヘッドフォンジャックを廃止したスマートフォンが増えてきています。Appleの「AirPods」シリーズをはじめとしたBluetoothヘッドフォンも普及するように... 2019.12.07 かのあゆ アクセサリ