ASUS ASUS VivoTab Note 8 エラーコード 10問題のまとめ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私も持っているASUS VivoTab Note 8ですが、この2月にスペックはそのままに価格がほぼ半値まで下がって2015年春モデルとなりました。もともとWacomデジタイザを内蔵した「希少な」... 2015.03.18 ウインタブ ASUS
ストアアプリ Windowsストアアプリ - Get Off My Lawn! エイリアンからわが家を守れ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はお手軽なゲームアプリを紹介します。「Get Off My Lawn!」といいます。一応日本語化もされていて、邦題は「私の芝生に入るな」です。遊び方は非常に簡単ですが、それだけにハマります。ア... 2015.03.17 ウインタブ ストアアプリ
オピニオン 売れ筋にして激戦!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・10インチ・Officeあり・5万円以下クラス) こんにちは、ここに至り、ついにトップ画像が記事と何の関連性もなくなってしまい、単なる趣味であることを認めざるをえないウインタブ(@WTab8)です。ちなみにこの特集のトップ画像はいつもぱくたそ様のフリー画像を使わせていただいてます。ぱくたそ... 2015.03.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン 選択肢いろいろ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・10インチ・Officeなしクラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年3月版のWindowsタブレット機種比較特集、今回で4回めとなります。過去3回の記事はこちら。これがおすすめ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8~9インチ・Office... 2015.03.10 ウインタブ オピニオン
TOSHIBA TOSHIBA dynabook R82 - ボディにニッポンのこだわり!12.5インチ最軽量の2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。東芝が新しい2 in 1を発表しました。「dynabook R82」といいます。8インチと10インチの「dynabook Tab」シリーズとは全く別もので、ハイスペックモデルの範疇に入ります。東芝... 2015.03.09 ウインタブ TOSHIBA
オピニオン 使い方いろいろ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8インチ・3万円以上クラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年3月のWindowsタブレット機種比較特集の3回目です。過去2回の特集記事はこちら。これがおすすめ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8~9インチ・Officeなしクラス... 2015.03.08 ウインタブ オピニオン
オピニオン 買うならこれ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8インチ・Officeあり・3万円未満クラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は2015年3月版のWindowsタブレット機種比較特集の2回目です。1回目はこちら。これがおすすめ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8~9インチ・Officeなしクラス)前... 2015.03.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン これがおすすめ!Windowsタブレット機種比較(2015年3月・8~9インチ・Officeなしクラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。定期的にWindowsタブレットの機種比較記事を書いているのですが、最後に比較記事を書いたのが2014年11月なので、そろそろ新しいのを書いてみようと思います。今回も何回かに分けて記事にしていきま... 2015.03.06 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 300 -大人気機種Miixのニューモデル、バルセロナでデビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoの大人気シリーズ「Miix」に新顔が登場しました。「MIIX 300」といいます。スペイン・バルセロナで3月2日(現地時間)から開催されているMWC2015の開幕に先立ち、Lenovo... 2015.03.03 ウインタブ Lenovo
DELL DELL Venue 10 Pro - ヒンジつきのキーボードが付属するのがうれしい10インチ2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLが10.1インチのWindowsタブレット「Venue 10 Pro」を発表しました。キーボードが付属するので2 in 1といったほうがいいでしょうね。DELLは10.8インチディスプレイ... 2015.02.25 ウインタブ DELL
DELL DELL Latitude 13 7000 - Core M搭載の13インチ 2 in 1はアメリカンサイズ(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLの13インチ2 in 1「Latitude 13 7000」をお借りすることができたので、実機レビューをしてみます。本機は2014年10月発売なので、超最新、というわけではないのですが、ス... 2015.02.24 ウインタブ DELL
ASUS ASUS TransBook T300 Chi - 実機を見てきました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUS TransBook Chi シリーズ、かなりの注目度で、ウインタブの記事の中でもアクセス数の上位になっています。実機の方はもうじき一般の家電量販店などでも見ることができるようになります(... 2015.02.17 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー VAIO Z & VAIO Z Canvas - 新生VAIOの初号機と弐号機を肉眼で確認・・・してない こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2月16日は待ちに待ったVAIO株式会社の新製品発表会。現地で新製品を肉眼で確認してはおりませんが、なんとなく収まりのいい記事タイトルにしてしまいました。私はひそかに「VAIOのスマホはWindo... 2015.02.17 ウインタブ 国内販売メーカー
ASUS ASUS TransBook T100TAL - SIMスロット付きのTransBookもデビュー、スペックは要確認 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。またしてもASUS関連の新製品紹介になります。今回紹介するのは「TransBook T100TAL」です。名称からすると、「T100TAMを大きいサイズにしたのかな?」なんて考えがよぎりますが、ち... 2015.02.15 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T300 Chi - Surface包囲網の一翼となるハイスペック2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSの最新2 in 1シリーズ 「TransBook Chi」の紹介記事を続けています。今回はその最後として、12.5インチのハイスペックマシン「T300 Chi」を紹介します。シリーズ中、こ... 2015.02.14 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T100 Chi - 既存モデルからの正統進化!この春大本命の2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。引き続き、ASUSの最新2 in 1「TransBook Chi」シリーズの紹介をしていきます。今回は10.1インチサイズの主力機種、「T100 Chi」について書きます。なお、本機は既存モデルの... 2015.02.14 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T90 Chi - タブレットメインならこれ!8.9インチ、本体重量400gの2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSの新しい2 in 1「TransBook Chi」シリーズについて、3タイプ個別に紹介記事を書いていきます。個人的に大好きなヒンジつきの2 in 1、というのもありますが、既存モデルが大ヒ... 2015.02.13 ウインタブ ASUS
ASUS 【速報】ASUS TransBook T90/T100/T300 Chi 日本でデビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前記事にしたASUSのティーザーサイトですが、2月13日、新製品が明らかになりました。予想通り「Transformer Book Chi」シリーズの3機種でした。日本での名称はやっぱり「Tran... 2015.02.13 ウインタブ ASUS
DELL DELL Venue 11 Pro 7000 - Core M プロセッサ搭載の大型Windowsタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELL Venue 11 Pro 7000の実機をお借りすることができましたので、レビューしたいと思います。本機は新鋭プロセッサ「Intel Core M-5Y10」を搭載し、さらにLTE対応の... 2015.02.11 ウインタブ DELL
EPSON EPSON Endeavor TB01S - 待望のデジタイザつき8インチWinタブ、日の丸ブランドで登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。エプソンから新しい8インチWindowsタブレットが登場しました。「Endeavor TB01S」といいます。パッと見て印象的なのは税抜きで3万円を切る低価格帯の製品であるということです。でも単な... 2015.02.10 ウインタブ EPSON
ASUS ASUS Transformer Book Chi シリーズ、2月13日に日本発表か? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが2月2日からティーザーサイト(teaser、商品を隠したり小出しにして関心をあおる広告)を開設し、Facebookページを使って懸賞のようなことをしています。懸賞は「2月13日に発表され... 2015.02.07 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー ソフトバンクコマース&サービス CLIDE 8.9 - お買い得価格の9インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ソフトバンク(正確にはソフトバンクコマース&サービス)から新しい9インチ(正確には8.9インチですけど、この記事では9インチって書きます)のWindowsタブレット「CLIDE 8.9」が登場しま... 2015.02.03 ウインタブ 国内販売メーカー
DELL DELL Venue 8 Pro 3000 - 軽量・低価格、ところでRAM1GBの使い勝手は?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前からずっと気になっていた「RAM1GBタブレットの実力」ですが、幸いなことに「DELL Venue 8 Pro 3000」の実機をお借りすることができました。中華タブではないDELLからの低価... 2015.02.02 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ Diginnos DGシリーズにPro版OS搭載モデルが追加 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついさっき、マウスコンピューターのWindows 8.1 Pro搭載の8インチタブレット「WN801V2-Pro-BK」の紹介記事を書いたばかりなのですが、ほぼ同じタイミングでドスパラからもPro... 2015.01.27 ウインタブ ドスパラ
マウス マウスコンピューター WN801V2-Pro-BK - Pro版のOSを搭載した8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターの8インチWindowsタブレット「WN801V2-BK」ですが、低価格ながら充実したスペックで大人気のようですね。このWN801V2のOSをWindows 8.1 Proにア... 2015.01.26 ウインタブ マウス
HP HP Pavilion x2 10-j000 - 軽量化と使い勝手を両立した2 in 1 (実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。低価格でポップなデザインのノートPC、Streamシリーズが好評でタブレットユーザーからの注目度も高いHP。もともと世界最大のPCメーカーだったわけで、製品のラインナップも豊富です。今回は10イン... 2015.01.18 ウインタブ HP