輸入製品 GPD WIN 4 - 物理キーボード内蔵のゲーミングUMPC、国内正規販売が決定しました。GPD Directで先行予約もスタート! 株式会社天空がゲーミングUMPC「GPD WIN 4」を国内発売します。発売時期は2023年4・5月頃とアナウンスされており、12月28日より同社が運営するGPD Directで先行予約を開始しています。GPD WIN 4については過去に何... 2022.12.28 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS Zenbook 17 Fold OLED (UX9702) レビュー - 17.3インチの折りたたみ式有機ELディスプレイを搭載!未来からやって来たパソコンですか? 「ASUS Zenbook 17 Fold OLED (UX9702)」の実機レビューです。日本では数少ない折りたたみ式ディスプレイを搭載するデタッチャブル2 in 1 PC(タブレットが本体でBluetoothキーボードが付属します)で、... 2022.12.23 ウインタブ ASUS
Android FFF-TAB8 - 国内メーカーが手掛ける低価格な8インチ・エントリータブレット FFF SMART LIFE CONNECTED株式会社がAndroidタブレット「FFF-TAB8」を発売しました。また、同時に10.1インチタブレット「FFF-TAB10B0」も発売していますが、FFF-TAB10B0については以前紹介... 2022.12.23 ウインタブ Android
Android Blackview OSCAL Pad 10 - Widevine L1の10.1インチタブレット、OSCALブランドだけに価格にも期待! BlackviewがAndroidタブレット「OSCAL Pad 10」を発売します。OSCALというのはBlackviewのサブブランドで、どちらかというとエントリー寄りでコスパが非常に高い製品がラインナップされています。今回ご紹介するO... 2022.12.21 ウインタブ Android
輸入製品 GPD WIN 4 - 物理キーボードを搭載する6インチゲーミングUMPC、INDIEGOGOでクラウドファンディング開始! GPD社のゲーミングUMPC「GPD WIN 4」のクラウドファンディングがINDIEGOGOで開始されました。6インチと小ぶりなディスプレイを搭載し、物理キーボードを内蔵する、他社のゲーミングUMPCとは異なる製品特性が興味深い製品です。... 2022.12.20 ウインタブ 輸入製品
Android HUAWEI MatePad SE 10.4″- HarmonyOS 3搭載で価格もお手頃、「家族で楽しむ2K高精細タブレット」です HUAWEIがHarmony OS搭載のタブレット「MatePad SE 10.4"」を発売しました。HUAWEI製品としてはエントリー寄りで、「家族で楽しむ2K高精細タブレット」を謳う製品です。1.MatePad SE スペックスペック表... 2022.12.19 ウインタブ Android
Android OUKITEL RT3 - OUKITELのタフネスタブレットに8インチ版が追加されました! 業務用の高価なタフネスAndroidタブレットはいくつかありますが、「低価格帯でタフネスなAndroidタブレット」というのは非常に数が少なく、ウインタブが知る限りOUKITELのRT1、RT2くらいだと思います。そのOUKITEL RTシ... 2022.12.19 ウインタブ Android
Android Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)レビュー - 高リフレッシュレート表示対応のOLEDディスプレイを搭載する高性能Androidタブレット、ゲームもサクサク動きます Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)の実機レビューです。LenovoのAndroidタブレットは比較的購入しやすいエントリークラスの製品から高性能なハイエンドモデルまでラインナップされていますが、レビュー機Tab P11 ... 2022.12.18 かのあゆ Android
輸入製品 ONEXPLAYER 2 - コントローラーを取り外せるゲーミングUMPC、12月19日9時からクラウドファンディング開始! ゲーミングUMPC「ONEXPLAYERシリーズ」のニューモデル、ONEXPLAYER 2のクラウドファンディングが12月19日9時(日本時間)からINDIEGOGOにてスタートします。ONEXPLAYER 2については以前ウインタブでも紹... 2022.12.18 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO 2 / AYANEO GEEK - 最新の7インチゲーミングUMPC、ハイビームが国内販売を発表、実機も見てきました! ハイビームがCPUにRyzen 6 6800Uを搭載するゲーミングUMPC「AYANEO 2」「AYANEO GEEK」の国内発売を発表しました。発売日はAYANEO 2が2023年1月31日、AYANEO GEEKが2023年2月中旬で、... 2022.12.15 ウインタブ 輸入製品
Android Teclast T40 Pro - Teclastの最上位Androidタブレットが新しくなりました。CPUの型番も変更されています TeclastのAndroidタブレット「T40 Pro」がリニューアルされました。T40 ProはTeclastのAndroidタブレットとしては最上位に位置する製品です。タブレット市場全体を見ればGalaxy Tab S8シリーズやXi... 2022.12.14 ウインタブ Android
Android BOOX Nova Air2 - 7.8インチで薄型軽量なAndroid OS搭載E-Inkタブレット。OSバージョンが新しくなり、CPUもアップグレードされました SKTがAndroid OSを搭載するE-Inkタブレット「BOOX Nova Air2」を発売しました。従来モデルのBOOX Nova Airからの変更点は小さいのですが、7.8インチのE-Inkディスプレイを搭載しつつ薄型軽量で、Goo... 2022.12.12 ウインタブ Android
Android DOOGEE T20 - Widevine L1でAntutuスコア28万点、筆圧対応のペン入力もできる10.4インチAndroidタブレット DOOGEEがAndroidタブレット「T20」を発売します。タフネススマホのメーカー、というイメージが強いDOOGEEですが、先日「T10」というAndroidタブレットを発売しています。ウインタブでT10の紹介記事を掲載したのが11月2... 2022.12.11 ウインタブ Android
Android FFF-TAB10B1 - エントリースペックながらWidevine L1!の10.1インチAndroidタブレット FFF SMART LIFE CONNECTED株式会社がAndroidタブレット「FFF-TAB10B1」を発売しました。また、FFF-TAB10B1の廉価版「FFF-TAB10B0」も同時発表しています(FFF-TAB10B0は近日発売... 2022.12.08 ウインタブ Android
Android Teclast P40HD - UNISOC T606を搭載、低価格ながら良スペックなAndroid 12タブレット、12月11日までは15,900円で購入できます TeclastがAndroidタブレット「P40HD」を発売しました。ここのところ日本のAmazonでの販売に注力しているTeclastですが、この製品は「Amazon限定販売」とのことです。完全に軸足がAmazonに移った感がありますね。... 2022.12.06 ウインタブ Android
輸入製品 AYANEO GEEK / AYANEO 2 - 国内正規販売が決定、予約販売がスタート、GEEKと2でどこが違う? リンクスインターナショナルがゲーミング「UMPC、AYANEO 2」と「AYANEO GEEK」の国内正規販売を発表、予約販売をスタートさせました。ゲーミングUMPCジャンルで急速に存在感を増し、コンパクトで軽量なAYANEO AIRシリー... 2022.12.01 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS Zenbook 17 Fold OLED UX9702AA - 17.3インチ、折りたたみ式の有機ELディスプレイを搭載するデタッチャブル2 in 1 PC ASUSがフォルダブル(折りたたみ式)有機ELディスプレイ搭載の2 in 1 PC「Zenbook 17 Fold OLED UX9702AA」を国内発売しました。この製品は1月のCESで発表され、当時は日本での発売があるかどうか不明でした... 2022.12.01 ウインタブ ASUS
輸入製品 ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 - Ryzen 7 6800U搭載の7インチゲーミングUMPC、国内発売です! テックワンがゲーミングUMPC「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版」の国内販売を開始しました。また、同時に「ブラックフライデー企画」として、実用性の高いオプション品をプレゼントしてくれます(12月1日まで)。なお、この製品... 2022.11.28 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 OneXPlayer 2 - プロトタイプ画像が公開されました!これはカッコいい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先ほどONE-NETBOOKの新作ゲーミングUMPC「OneXPlayer 2」の情報記事を掲載したばかりなのですが、新たにメーカーが製品画像を公開しましたので、ご紹介します。ONE-NETBOO... 2022.11.23 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 OneXPlayer 2 - 今度のOneXPlayerはコントローラー着脱式!11月25日プレオーダー開始です ONE-NETBOOKがONEXPLAYERシリーズのニューモデル、「OneXPlayer 2」の製品概要を「ちょっとだけ」公開しました。11月22日時点でYouTubeに予告動画がアップされており、製品のシルエットと仕様の一部が開示されて... 2022.11.22 ウインタブ 輸入製品
Android BOOX Tab Ultra - 10.3インチE-Ink搭載Androidタブレット、ディスプレイのレスポンスが大幅にアップ!専用キーボードもあります E-Ink製品の専門店、SKT株式会社がE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Tab Uleta」を発表しました。「こんどのBOOX」は、ディスプレイのレスポンスが大幅にアップし、筆圧対応のペン入力はもちろんのこと、別売りのキー... 2022.11.21 ウインタブ Android
Android ALLDOCUBE iPlay 50 - 人気の「iPlayシリーズ」の新作タブレット。しかしこれ、変わってなさすぎでは? ALLDOCUBEがAndroidタブレットの最新モデル「iPlay 50」を発売しました。ロングセラーかつワイドバリエーションとなった前作iPlay 40シリーズは「買ったよ!」という読者も多いと思います。おそらく日本でもかなりの人気製品... 2022.11.18 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXPLAYER mini Pro(AMD版)- 7インチサイズでRyzen 7 6800Uを搭載するゲーミングUMPC、ティザーサイトがオープン、日本発売間近! テックワンが運営するONE-NETBOOK日本公式サイトに「ONEXPLAYER mini Pro(AMD版)」のティザーサイトがオープンしました。ONEXPLAYER mini Proについてはつい先日Intel版(Core i7-126... 2022.11.16 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER mini Pro - 最新のCore i7を搭載する7インチゲーミングUMPC、国内正規販売がスタート! ONE-NETBOOK社の日本正規代理店であるテックワンが、ゲーミングUMPC「ONEXPLAYER mini Pro」の販売を開始しました。少し前に同名の製品を、中国の公式サイトの情報に基づいて掲載しました。しかし実は「その製品とは別」で... 2022.11.14 ウインタブ 輸入製品
Android BOOX Leaf2 - コンパクトサイズで手頃な価格のE-Ink搭載Androidタブレット、物理ボタンがついてさらに使いやすくなりました SKT株式会社がE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Leaf2」を発表しました。BOOXシリーズとしては最小サイズで価格も比較的手頃な製品です。ウインタブでは従来モデルの「BOOX Leaf」の実機レビューをしていますが、この... 2022.11.14 ウインタブ Android
Android Bigme Galy - カラーE Inkを搭載する8インチAndroidタブレット。最新鋭のパネル「Gallery 3」を搭載しています Bigmeが8インチサイズのカラーE Inkタブレット「Galy」のクラウドファンディングを11月中旬からKICKSTARTERで開始する予定です。製品紹介の前に「Bigmeってなんなのよ?」となりますよね?ウインタブでもこれまでにBigm... 2022.11.05 ウインタブ Android