WindowsPhone マウス MADOSMA Q601 - あのMADOSMAに上位機種!Continuum対応のWindows 10 スマホ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介するマウスの「MADOSMA Q601」については、それが「マウスの製品」であり「MADOSMA」であるという部分で期待してしまいます。この製品はスペインのバルセロナで開催されるMWC20... 2016.02.22 ウインタブ WindowsPhone
WindowsPhone HP Elite x3 -最高性能のWindows 10 スマホが登場!2016年夏日本発売予定 先日HPが新しいWindows 10 スマホ(WindowsPhone)を開発中である、という海外のニュースを記事にしました。HP Elite X3(コードネーム: Falcon) - ハイスペックなWindows 10 スマホがHPから登... 2016.02.22 ウインタブ WindowsPhone
ドスパラ ドスパラ GALLERIA QSF970HE - 速い!安い!カッコいい!の15.6インチ最新ハイスペック ゲーミングノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。立て続けにドスパラ製品の紹介記事を書いていますが、前の2つはWindows タブレット、今回はゲーミングノートPCなので、同じメーカーですが製品特性は全然異なります。ドスパラはここ2年ほどの間にA... 2016.02.20 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D10IW3 - 10.1インチ、CherryTrail搭載Windows タブレット、これで税抜き3万円切り! ドスパラが2016年2月19日に8.9インチ Windows タブレット「Diginnos DG-D09IW2」と10.1インチ Windows タブレット「Diginnos DG-D10IW3」をリリースしました。8.9インチの「DG-D... 2016.02.20 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D09IW2 - ようやくドスパラが出したよ!8.9インチ、CherryTrail搭載Windows タブレット ドスパラが新しいWindowsタブレット2機種をリリースしました。8.9インチの「Diginnos DG-D09IW2」と10.1インチの「Diginnos DG-D10IW3」で、ともに既存モデルのリニューアル、ということになります。「よ... 2016.02.19 ウインタブ ドスパラ
マウス マウス m-Stick MS-CH01F - 日本のスティックPCの元祖からもCherryTrail機が登場! 先日ドスパラがCPUにCherryTrail世代のAtom Z8300を搭載したスティックPCを発売しましたが、今度は「日本のスティックPCの元祖」であるマウスから新しいスティックPCが登場しました。m-Stickシリーズ MS-CH01F... 2016.02.18 ウインタブ マウス
EPSON EPSON Endeavor NA512E - カスタマイズ余地が大きいビジネス特化の13.3インチ軽量モバイルノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。待望している8インチのWindows タブレットはなかなか日本のメーカーから新型が出てきません。ドスパラとかに早く出してもらいたいんですけどね。そのせいでもないんですけど、モバイルノートPCについ... 2016.02.17 ウインタブ EPSON
輸入製品 PIPO X9S - おもしろマシンがスペックアップ!とりあえず気になる中国のTV BOX 中国タブレットは価格の割にスペックが高い反面、信頼性のほうに若干不安があったり、故障時の対応に苦労しそうなのですが、それでも日本では買えないような製品もたくさんあるのが魅力です。で、「日本では買えないような製品」の筆頭といえそうなのがPIP... 2016.02.16 ウインタブ 輸入製品
WindowsPhone Microsoft Lumia 650 - ミッドレンジのWindows スマホが正式リリース、米国での価格は200ドル前後 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftの新しいWindows 10 スマホ(WindowsPhone)「Lumia 650」のご紹介です。Lumiaについてはハイスペックな「Lumia 950 / 950XL」が20... 2016.02.16 ウインタブ WindowsPhone
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga - 14インチ、キーボード非分離型2 in 1、日本発売 CES2016で発表された、期待のLenovo新シリーズ「ThinkPad X1」ですが、各モデル日本での発売が開始されています。ウインタブで真っ先に紹介記事を書いたのは当然「ThinkPad X1 Tablet」ですが、タブレット形態にで... 2016.02.12 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Tablet - 日本での発売が決定!ウインタブ的最高峰タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。LenovoはThinkPad X1シリーズ4製品の日本発売を発表しました。どれもすごく気になりますが、ウインタブとしてはまず「X1 Tablet」を紹介したいと思います。Lenovoのキーボード... 2016.02.11 ウインタブ Lenovo
EPSON EPSON Endeavor NY2500S - 14インチスタンダードノートに税抜き3万円台のモデル追加! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。EPSONの製品について書くのは久しぶりっす。今回は14インチノートPC「Endeavor NY2500S」の紹介をしたいと思います。この製品は昨年12月に発売されているのですが、先日エントリース... 2016.02.10 ウインタブ EPSON
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 700 - ターゲットはSurface!Lenovoのハイスペック2 in 1、日本発売 LenovoのMIIXといえば、Windows タブレットではビッグネームだと思います。2014年に「艦これタブレット」として大ヒットしたWindows タブレットですが、中心的な位置づけだったのが8インチWindows タブレット「Mii... 2016.02.09 ウインタブ Lenovo
DELL DELL Inspiron 11 3000 - 注目の11.6インチ、デル製クラウドブックが日本でも発売! DELLのキーボード非分離型2 in 1「Inspiron 11 3000」は今年1月に開催された「CES 2016」で「クラウドブック」にリニューアルされることが明らかになっていました。この件については、ウインタブでも記事にしています。D... 2016.02.09 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ Diginnos Stick DG-STK2S - スティックPCにCherryTrail!細部までこだわった上位モデル スティックPCといえばドスパラだと思っています。特にこの1月に発売されたばかりの最新型「Diginnos Stick DG-STK3」は薄く軽い筐体に税込みで1万円を切る破格の安値、ということもあり、スティックPCを購入するならこれで決まり... 2016.02.06 ウインタブ ドスパラ
Panasonic Panasonic Let’s note SZ 5 - レッツノートといえばこのデザイン!12.1インチモバイルノートPC 最近になってPanasonicのLet's noteシリーズの紹介記事を書くようになりまして、まずはキーボード非分離型2 in 1であるLet's note RZ 5とLet's note MX5について記事にしています。Let's not... 2016.02.05 ウインタブ Panasonic
WindowsPhone VAIO Phone Biz - 出た!VAIOのWindows スマホ(WindowsPhone)、もちろんContinuum対応 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近VAIO ZとかVAIO S13とかの紹介記事を書いたのですが、やっぱりVAIO製品って値段は高いんですけど、よく見ていくとすごく魅力的で、「お金があったら買いたいなあ」と思いますね。で、今度... 2016.02.04 ウインタブ WindowsPhone
WindowsPhone geanee WPJ40-10 - 待ってた!4インチWindows スマホ(WindowsPhone)、2月5日発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は爆安セールでおなじみのNTT-Xストアの公開情報をもとに書いています。2016年2月4日現在、もっとも話題になっているWindows スマホ(WindowsPhone)は「NuANS N... 2016.02.04 ウインタブ WindowsPhone
国内販売メーカー VAIO S13 - 13.3インチのモバイルノートVAIO Pro 13がリニューアルして名称変更、「Sシリーズ」に 先日VAIOのハイエンドモバイルノート(2 in 1)である「VAIO Z」の紹介記事を書きました。今回はもともと「VAIO Pro 13」という名称だった13.3インチモバイルノート「VAIO S13」を紹介します。VAIOでは製品ライン... 2016.02.03 ウインタブ 国内販売メーカー
マウス Mouse m-Book B500E - 限定1万台の記念モデル、15.6インチで39,800円 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターがTVコマーシャル公開を記念して非常にお買い得なモデル「m-Book B500E」を発売しました。15.6インチサイズのスタンダードノートPCで、価格は39,800円(税込み)... 2016.02.02 ウインタブ マウス
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK WU1/X - Web限定、13.3インチモバイルノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通「としては」エントリークラスの13.3インチモバイルノートPC「LIFEBOOK UHシリーズ WU1/X」と紹介します。私の感覚ではエントリークラスよりは明らかに上のような気もします... 2016.01.31 ウインタブ Fujitsu
Panasonic Panasonic Let’s Note MX 5 - 12.5インチキーボード非分離型2 in 1、こっちもスゲー! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Panasonic Let's Note RZ5」の紹介記事を書きました。この製品は10.1インチサイズのキーボード非分離型2 in 1ながら、まぎれもなく高品質なもので、もし十分な予算を確... 2016.01.30 ウインタブ Panasonic
国内販売メーカー SiAL Si03BF - インテル、はいってるタブレット、今度は10.1インチにCherryTrail、キーボードつきで24,800円! こんにちは、最近態度がでかいウインタブ(@WTab8)です。この記事は読者の方がFacebookのメッセージで情報を提供してくれたので書くことができています。Facebookなのでお名前を出しちゃうと大変なことになりますので控えますが、心か... 2016.01.29 ウインタブ 国内販売メーカー
Panasonic Panasonic Let’s Note RZ 5 - キーボード非分離型2 in 1のラスボスはずーっと前からこれで決まり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は国産PCとしてはビッグネームであるPanasonicの「Let's Note(レッツノート)」シリーズの最小モデル「RZ5」を紹介します。この製品は「キーボード非分離・ディスプレイ360度回... 2016.01.29 ウインタブ Panasonic
輸入製品 Cube i9 - 大型化、高級化する中国タブレット、ついにSurfaceクローンも出た! まずはトップ画像をご覧ください。「ああ、Surfaceね」って思うじゃないですか。違うんですよ。これは「Cube i9」という、最新の中国タブレットなんです。中国のWindows タブレットというとイメージするのは「8インチで1万円ちょっと... 2016.01.28 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo YOGA 700 - 11.6インチ、キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1の上位モデル こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。キーボードが分離せず、そのかわりディスプレイを360度回転させることによってタブレット形態を含む多彩な使い方ができる2 in 1、「Lenovo YOGA 700」を紹介します。このタイプの2 i... 2016.01.28 ウインタブ Lenovo