機種紹介

アクセサリ

Klipsch Nashville - 全米No.1プレミアムオーディオブランドの、雰囲気抜群なBluetoothスピーカー

Bluetoothスピーカー「Klipsch Nashville(クリプシュ ナッシュビル)」がGREENFUNDINGにてクラウドファンディング中です。Klipschは全米No.1のプレミアムホームオーディオブランドで全米の劇場シェアNo...
Android

Alphawolf LPad1 - Headwolfのサブブランド「Alphawolf」の10インチタブレット、使えるスペックで激安価格です

Headwolfがサブブランド「Alphawolf」を立ち上げ、性能の良い8インチタブレット「APad1」を発売する、という記事を掲載しましたが、実はもう1機種Alphawolfブランドのタブレットがありまして、すでにAmazonでの販売が...
Android

Teclast T60 - SoCとディスプレイがグレードアップした12インチの大型Androidタブレット

Teclastが12インチのAndroidタブレット「T60」をリニューアルしました。筐体サイズや外観のデザインは変わっていないようですが、SoCとディスプレイという、使い勝手を大きく左右する部分がレベルアップしていますので、一段と魅力的な...
Android

Alphawolf APad1 - Headwolfの新ブランドから8.4インチでHelio G99搭載のAndroidタブレットが発売されます!新ブランドの今後にも期待!

8.4インチのAndroidタブレット「Alphawolf APad1」をご紹介します。「Alphawolfってなんだ?」と思われるでしょうね…。Alphawolfというのは最近立ち上げられたHeadwolfのサブブランドです。なので品質は...
アクセサリ

サンワサプライ 巻き取り式 USB Type-Cケーブル 500-USB086 - 面倒なケーブルの整理から解放される巻取り式!出張や旅行のお供にもピッタリ!

サンワサプライがUSB Type-Cケーブル「500-USB086」を発売しました。製品紹介記事としてははっきり言って「地味」ですが、読者の方々にこの製品をご紹介するという趣旨だけでなく、個人的に「めちゃめちゃ刺さった」製品なんですよね。私...
Android

Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 - 8.7インチサイズのエントリータブレットがXiaomiから!16,000円台から購入できます

XiaomiがAndroidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を発売しました。Wi-Fiモデルと4Gモデルがありますが、両者ほぼ同じ仕様です。ここ最近Amazonなどで人気が出てきている中国メーカーの8インチタブレットと競合する...
輸入製品

SIBOLAN - 7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載するミニPCがクラウドファンディング中です

GREENFUNDINGにてミニPC「SIBOLAN」がクラウドファンディング中です。CPUにRyzen 9 6900HXを搭載する高性能な製品ですが、それだけでなく、本体に7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載しています。つい先日、ライタ...
国内販売メーカー

FRONTIER VNシリーズ(2024)- Core Ultra 7とGeForce RTX4050搭載のゲーミングノート、注文時のカスタマイズにも対応します

BTOパソコンメーカーのFRONTIERがゲーミングノートPC「VNシリーズ」を発売しました。FRONTIERはどちらかと言うとゲーミングデスクトップPCに強く、ゲーミングノートのジャンルでは製品ラインナップが少なめで2024年の最新モデル...
アクセサリ

DASUNG Paperlike Color - 25.3インチの大型カラーE-Inkを搭載するPCモニター。目に優しいのは間違いないが、お財布には半端なく厳しいのも間違いない

E-Ink製品の専門店SKTがE-Ink搭載のPCモニター「DASUNG Paperlike Color」を発表しました。SKT扱いの製品ではE-Ink搭載のAndroid タブレット「BOOXシリーズ」がおなじみですが、以前からDASUN...
アクセサリ

EDIFIER QS30 - RGBイルミネーションのついたサウンドバー、なにげにマイクを内蔵しているのもうれしいところです

ウインタブでも製品のレビューをしたことのある音響メーカーのEDIFIER(エディファイア)がサウンドバー「QS30」を発売しました。つい先日サンワサプライ製の「400-SP114」というトラディショナルなデザインの本格スピーカーをご紹介しま...
アクセサリ

エレコム 6 in 1ドッキングステーション DST-C30 - ノートPCやミニPCと相性の良いスリムタイプの6ポート・ドッキングステーション

エレコムがスリムタイプのドッキングステーション「DST-C30BK(ブラック)」「DST-C30SV(シルバー)」を発表しました。バスパワーで6ポート、コンパクトサイズなので、モバイルノートのお供として魅力的ですし、ミニPCのポート数も手軽...
輸入製品

Intel N100搭載の十分使えるスペックのタブレット型UMPCが相次いで登場!Amazonでも買えますが、購入は自己責任でw

こんにちは、natsukiです。一時期、一斉を風靡したUMPC。何を持ってUMPCというかは、ウインタブの中でも意見の分かれるところですが(笑)、最近、10インチクラスでもなく、ポータブルゲーミングPCでもなく、タブレット形状で豊富なポート...
Android

AvidPad A90 - 12インチでHelio G99搭載のAndroidタブレット、カスタマイズされていないプレーンなUIが好きな人にはおすすめ

AvidPadの12インチタブレット「A90」をご紹介します。…すみません、この製品は最近発売されたばかり、というわけではないのですが、製品紹介記事が漏れていました…。ここのところ中国メーカー製品で12インチサイズのものが増えており、キーボ...
アクセサリ

サンワサプライ PCスピーカー 400-SP114 − 木製キャビネットを使用した、見るからに音のよさそうなPCスピーカー

サンワサプライがPCスピーカー「400-SP114」を発売しました。トップ画像を見ていただくとわかると思いますが、木製キャビネットを使った、本格的なステレオスピーカーです。ウインタブでたまにご紹介するコンパクトなBluetoothスピーカー...
デスクトップアプリ

HitPaw FotorPea - 画像高画質化とか画像生成などがひとまとめに!手軽に使えるAIツールがセール中です

以前「HitPaw Photo AI」というソフトウェアのレビューをしましたが、レビュー用にライセンスを提供していただいたので、現在もこのソフトウェアを愛用しています。私の仕事では大変役立っています。この製品はPCにインストールするソフトウ...
Android

DOOGEE T40 - 11インチでディスプレイ解像度が高い中国タブレット上位モデル。筆圧対応のペンや本格的なキーボードもセット購入できます

DOOGEEがAndroidタブレット「T40」を発売します。つい先日、この製品と同時に発売される「DOOGEE T40 Pro」の記事を掲載したんですが、この2機種の場合は中華に限らずガジェット類全般のお約束とも言える「Proのほうが上位...
Android

Google Pixel 9 Pro Fold - Googleの折りたたみスマホがニューモデルに!AI機能充実、しかし25万円オーバー…

Googleが発売したスマートフォン4機種のうち、今回は折りたたみスマホの「Pixel 9 Pro Fold」をご紹介します。搭載SoCとかの基本スペックは折りたたみ式でないPixel 9/9 Pro/XLに近いですが、Foldならではの機...
アクセサリ

Xiaomi Smart Band 9 - 低価格で高機能なスマートバンドのヒット作が新しくなりました!

Xiaomiがスマートバンド(スマートウォッチ)「Xiaomi Smart Band 9」を発売しました。言うまでもなくXiaomiのSmart Bandシリーズは大ヒット製品で、個人的には「もう何世代か前から機能面ではほぼ完成している」と...
Android

Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL - GoogleのスマホがさらにAI機能をパワーアップさせました。例によって激しい購入特典もあり

Googleがスマートフォン「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」「Pixel 9 Pro Fold」を発表しました。「Fold」だけ「いろいろ違う」ので別記事でご紹介するとして、ここではPixel 9...
HP

HP EliteBook 1040 G11 - EliteBookシリーズのトップモデル、14インチで軽量、強力なセキュリティ機能も搭載するモバイルノート

HPが14インチノート「EliteBook 1040 G11」を発売します。EliteBookというのはHPの「法人向けPC上位モデル」に使われているブランド名で、ウインタブでは直近「EliteBook 800シリーズ」の実機レビューをして...
Android

DOOGEE T40 Pro - 12インチと大型で、筆圧対応のペンやキーボードもセットできるAndroidタブレット。Helio G99搭載

DOOGEEがAndroidタブレット「T40 Pro」を発売します。12インチと大型サイズの製品で、キーボードやスタイラスペンも使え、スペックも「中国タブ上位クラス」と言えるものになっています。なお、同時に「T40」も発売され、ディスプレ...
Android

DOOGEE S200 - Dimensity 7050を搭載するタフネススマホ。背面にはサブディスプレイもついています

DOOGEEがタフネススマホ「S200」を発売します。5G対応機なので中国のタフネススマホとしては性能が高く、100MPカメラや10,000mAhオーバーの大容量バッテリー、さらに背面にサブディスプレイも搭載するなど「盛りだくさん」な製品で...
HP

HP EliteBook 660 G11 - リモートワークにはベストチョイスか!?16インチでセキュリティ機能が充実したスタンダードノート

HPがノートPC「EliteBook 660 G11」を発売しました。法人向けの製品ですがHPオンラインストアは個人ユーザーでも普通に法人向けPCを購入できます。少し前に「EliteBook 860 G11」という16インチノートの実機レビ...
HP

HP EliteBook 630 G11 - Core Ultra搭載で価格はリーズナブル、注文時にカスタマイズもできる13.3インチモバイルノート

HPがモバイルノートPC「EliteBook 630 G11」を発売しました。EliteBookというのは法人向けノートPCの上位モデルに使われている名称ですが、HPオンラインストアは個人ユーザーでも普通に法人向けPCを購入できます。少し前...
アクセサリ

UGREEN Nexode モバイルバッテリー - なんと5ポート/48,000mAh/最大300Wのハイパワーモデルも選べるUGREENの最新モバイルバッテリー

UGREENがモバイルバッテリーのニューモデル4機種を発売しました。最大のものは5ポート/48,000mAh/300W出力とモンスター級です。これがあれば複数人でPC作業をしたり、グループ全員のスマホを充電できたりと、とても便利に使えそうです。
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 Snapdragon - 14インチモバイルノート、ThinkPadシリーズにもXnapdragon X Elite搭載のCopilot+ PCが!

レノボがThinkPadシリーズのニューモデル「ThinkPad T14s Gen 6 Snapdragon」を発表しました。発売日は8月6日ですが、この記事を執筆している8月8日現在だとレノボ直販サイトでの販売はスタートしていません。Th...
タイトルとURLをコピーしました