周辺機器

アクセサリ

上海問屋 トラックボール付 ミニワイヤレスキーボード - これぞ「ごろ寝キーボード」?

ドスパラが運営するIT輸入雑貨屋さん(と私が勝手に呼んでいる)「上海問屋」から、またまたちょっと変わったキーボードが発売されました。ただ、記事を書きながらも、本当に実用性があるのか判然としません。しかし、面白いことは面白いです。これが利用イ...
アクセサリ

NiZ 静電容量無接点方式 多機能キーボードの実機レビュー - 究極のキワモノか?神ガジェットか? 無節操なまでに何でも詰め込んだ傑作キーボード(natsuki)

こんにちは、natsukiです。いよいよ、新年あいさつでちょい見せしていたキーボードをレポートします。NiZの「NiZ 静電容量無接点方式 35g荷重 USB/Bluetooth4.0両対応 コンパクト プログラマブル 英語配列 PBT キ...
アクセサリ

サンワサプライ プレゼンテーショントラックボール 400-MA089 - ビジネスにもプライベートにもよさげ?

サンワサプライが面白いポインティングデバイス「プレゼンテーショントラックボール 400-MA089」を発売しました。どちらかというとビジネス寄りの製品なんですけど、個人的には以前紹介した「ごろ寝マウス」に近い使い方ができそうなので、そっちに...
アクセサリ

Under-The-Jack Pack - 入らないものは置いていこう!超薄型バックパックがクラウドファンディングに登場!

モバイラーがとっても気になるバックパック(リュックサック)がクラウドファンディング「kibidango(きびだんご)」に出品されています。「Under-The-Jack Pack」という、超薄型のバックパックなのですが、私ついさっき購入(支...
アクセサリ

Thieye E7の実機レビュー - ドライブレコーダーにもなるアクションカメラでスキー場の撮影をしてきました(ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回はアクションカメラのThieye E7のレビューをいたします。私はアクションカメラを使うのは初めてなのですが、実際に使ってみてスマホのカメラやデジタルカメラとは一風変わった動画撮影の形を体験することができまし...
アクセサリ

次々と登場! どれも個性的な、ファンクションキー列まである無線接続メカニカルキーボードたち(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ウインタブでも取り上げる機会の多くなってきたメカニカルキーボード。しかし、その特性上、多くは有線接続で、無線接続の機種は限られています。今回の記事では、「無線接続が可能な」、という縛りを加えて、メカニカルキー...
アクセサリ

LiteXim QW-07 - コスパ抜群のノイズキャンセリングBTヘッドホン、独特の没入感を過酷な環境で試しました。これで1万円以下ってマジ?(大枝)

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。大枝(@AUE_OEDA)です。今回はLiteXimという中国発ブランドのBluetoothヘッドホン、QW-07を『思いっきりガチに』使い倒す機会をいただきました。商品ページはこちら。Ama...
Lenovo

Lenovo Smart Display - スマートスピーカーにディスプレイがついた!2018年は「スマート」だ!

2017年の後半あたりから、日本でも「スマートスピーカー」が話題になりましたね。スピーカーに向かって「Ok Google(Google Home)」とか「アレクサ(Amazon Echo)」と話しかけると、まるで人間のように返事をしてくれて...
アクセサリ

年始の秋葉原でワコムの液タブを描き比べてみた、ついでに上海問屋の気になる小物も紹介(natsuki)

こんにちは、natsukiです。皆さん、正月はいかがお過ごしでしょうか。私は、知人との新年会がてら秋葉原に寄りまして、そのときにワコムの高級液晶タブレットやウインタブでも話題のドスパラ「raytrektab DG-D08IWP」なんかを試し...
アクセサリ

エレコム 静音ミニキーボード - モバイル利用なら打鍵感よりもこっちのほうが重要か?

2017年のウインタブでは「モバイルに使えるメカニカルキーボードがほしい」とか、少しマニアックな方向でキーボードネタを振っていたような気がしますが、今回紹介する「エレコム 静音ミニキーボード」はそういうマニアックな視点ではなく、むしろ「モバ...
オピニオン

ヤマダ電機の初売りに行って、怪しいオーディオ福袋を買ってみた!(ふんぼ)

どうも、ふんぼです。待ちに待ったお正月がやってきました!いやー、お正月はどこぞのクリスマスと違って、仕事はないし、ゴロゴロしていられるし、地味にTVの正月特番面白いしでパラダイスですよね。そして、忘れてはいけないのは家電量販店の初売り。ウィ...
アクセサリ

Rapoo MT750 ― どこかで見たような全部入り高機能マウス、これは誰でも欲しくなるでしょ!(natsuki)

こんにちはnatsukiです。今回は最近気になっている製品の紹介です。まずは、冒頭の画像を見てください。あーあー、なんか見たことあるある。家電量販店にはほぼ必ず置いてある、ロジクールの「MX MASTER 2S」、もしくはその前機種の「MX...
アクセサリ

audio-technica ATH-M40x プロフェッショナルモニターヘッドホンの実機レビュー - なんにでも使えるオ ールラウンダーなヘッドホン(ふんぼ)

どうも、最近布団の中で芋ってるふんぼです。「悪いのは俺じゃない!日本が寒すぎるのがいけないんだ!」と言いつつも、不思議とPCを使うときは出れるんですよねw 今回は年末ということで、何かBigな買い物をしてみたかったので、一万円のヘッドホンを...
アクセサリ

Tronsmart Edge 20000mAhの実機レビュー - これ一台あれば急な外泊も安心!な大容量モバイルバッテリー(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。以前Tronsmartのモバイルバッテリー「Presto 10000」及び「Presto PBT10」という製品をレビューいたしました。特にPBT10のほうは今でも常に持ち歩いて愛用している製品となっていますが、そ...
アクセサリ

サンワサプライ エルゴマウス 400-MA092 - 手になじんで疲れない!一度試したいエルゴノミクスマウス

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しいエルゴノミクスマウス「400-MA092」を発売しました。「エルゴノミクスマウス」ってご存知ですか?もっぱらサンワサプライだけが手掛けているわけではなく、このタイプのマウスは...
アクセサリ

サンワサプライ トラックボールキーボード SKB-TR03BK ー トラックボール一体型でマウスいらず?のキーボード、デスクが広くなるかも!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しく「トラックボール一体型のキーボード」を発売しました。この手の製品は他社にもありますし、サンワサプライでも同じ機能の製品を販売していますので、そんなに珍しく感じられないかもしれ...
アクセサリ

Ajazz AK33 RGB Mechanical keyboard - サクサク打てる!コンパクトだけど実用性抜群のメカニカルキーボード!(実機レビュー:ふんぼ)

どうも、三度の飯よりキーボードが大好き!と言いたいけれど、やっぱりご飯のほうが大好きなふんぼです。やっぱり、ご飯って美味しいですよね。私なんかご飯とお漬物があったらもう何もいらないです。新潟コシヒカリ最高です!ということで、今回の記事ははい...
アクセサリ

TENKER 超小型 DLP プロジェクター -ビジネス用途だけでなく、多彩に楽しめるバッテリー内蔵プロジェクター(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年はウインタブでも初めて「プロジェクター」の実機レビューをやりました。レビューした「DBPOWER RD-810」は安価な製品ではありましたが、試用してみてとっても楽しかったです!当初「プロジェ...
アクセサリ

HB-Int 全面保護ハードケース - 激安価格でスマホケースとしての完成度も高いが、ちょっと問題も…(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。現在メインで使用しているスマホ、Galaxy S8を購入した際に同時購入したTPUケースが汚れてきたため、新しいケースにすることにしました。購入したのはAmazon.co.jpで販売されている「HB-Int」ブラン...
アクセサリ

サンコー ミンタブ モバイル - 今度は13.3インチでバスパワー駆動の液タブが39,800円!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この9月に21.5インチで税込み49,800円の液晶ペンタブレット(液タブ)「ミンタブ」を発売し、絵描きさん界隈をあっと驚かせたサンコーが、今度は13.3インチサイズで税込み39,800円の液タブ...
アクセサリ

東プレ REALFORCE CUSTOM Limited Edition R2A-JP4-BKJ - 一太郎発売記念、限定販売のリアルフォース・キーボード!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでライターをしてくれているnatsukiさんは一太郎ユーザーで、ふんぼさんは東プレのキーボード「REALFORCE」のユーザーです。そして私自身は一太郎ユーザーでもないし、REALFOR...
アクセサリ

デスクヒーター DEH-45-T - デスクで使える「個人こたつ」冬場のデスクワークに強い味方が!これは欲しいかも!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はガジェット系ではなくどちらかというと家具系・家電系の製品紹介です。デスク用のこたつ「デスクヒーター DEH-45-T」という製品なんですけど、特に新製品というわけでもなく、私がたった今その存...
アクセサリ

HIDISC「HY-MB6000ACWH」― 予想外に便利!コンセントから直に充電できるモバイルバッテリー(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。様々なバリエーションのあるモバイルバッテリー。まず目がいくのは、容量、サイズ、重量、急速充電やPower Deliveryに対応しているかどうか、というスペック面でしょう。そんな中に、全体からすると少数派です...
アクセサリ

Linner Bluretooth ノイズキャンセリング イヤホン - 多機能で高音質、しかも外れにくい!これはおすすめ!(実機レビュー:あおぴ)

こんにちは。あおぴです。最近寒すぎてインナーにヒートテック三枚着てるんですがそれでも全くもって寒いです。そして電車に乗ると今度は満員電車に暖房の相乗効果で汗だくになります。なんとかならないの〜?この温度差。ヘッドフォンなんかしてた日には耳周...
アクセサリ

AUKEY USB Type-C ハブ CB-C55 - 多機能ハブだけど、デザイン、品質、価格を考えると「ドッキングステーション」だよね!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はAUKEYの多機能ハブ「CB-C55」の実機レビューです。この製品はUSB Type-Cポート用で、実に8種類のポート・スロットを搭載しています。USB系で「USB Type-C、USB 3...
アクセサリ

カチャカチャ楽しい、メカニカルキーボードのストラップ(natsuki)

こんにちは、定期的にキーボード欲しい病の発作に襲われるnatsukiです。それで、メカニカルキーボードいいなぁってね、思うわけですよ。ふんぼさんも危険な記事を書いてくれちゃいますし。「タイプミスが少ない」という実用性のみ見れば、ロジクールの...
タイトルとURLをコピーしました