アクセサリ Coolpo AI Huddle PANAの実機レビュー - 発言者を追いかけてくれるWebカメラ。非常に高性能なマイクとスピーカーも内蔵しています こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところWebカメラやスピーカーフォンなど「Webミーティング好適品」を実機レビューさせていただく機会が増えていますが、今回もWebミーティングに最適なWebカメラ兼スピーカーフォン、Cool... 2021.03.21 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ eMeet M2 MAXの実機レビュー - 大人数でのウェブミーティングで活躍するハイエンドなスピーカーフォン。あのエンタメ集団にも使ってもらったぞ! こんにちは、オジルです。先日、本業の関係で次年度の研修体制を占うため、Zoomを利用したオンラインセミナーに参加しました。その際にグループディスカッションを行う機会が何度かあったのですが、ほぼリモートワークなしの企業に勤めている私とは異なり... 2021.03.20 オジル アクセサリ
アクセサリ テレワークに便利なスピーカーフォンやWebカメラがお買い得!eMeetがAmazonでタイムセールを実施中! こんにちは、かのあゆです。ウインタブでもしばしば実機レビューをしていて、コストパフォーマンスに優れたWebカメラ製品やBluetoothスピーカーを販売しているeMeetがAmazonでタイムセールを実施中です。テレワークやリモートワークが... 2021.03.19 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ Langogo Miniの実機レビュー - 文字起こしアプリ”Notta”と組み合わせれば、スマホが文字起こし&翻訳機能付き音声レコーダーになります! こんにちは、ゆないとです。今回は「Langogo Mini」というスマートフォンに取り付けて使用する外付けマイクの実機レビューをお届けします。ちょうどMakuakeでクラウドファンディングが始まったばかりの製品ですが、クラウドファンディング... 2021.03.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ 大手メーカーだけじゃつまらない?ORICOの個性的なポータブルSSDが気になる! こんにちは、natsukiです。できるだけ小さなポータブルSSDが欲しいッ! 物理的な外部ストレージを運用することの是非はさておき、欲しいんです。私は、比較的高性能なUSBメモリとして、SanDiskのExtremeシリーズを使っていますが... 2021.03.16 natsuki アクセサリ
アクセサリ Shanling M30 - DACやバッテリー、プレーヤーを好みで交換できるモジュラー式のデジタルオーディオプレーヤーが登場!オーオタ必見の製品です! こんにちは、ゆないとです。今回はオーディオ製品の紹介です。スマホでは実現ができなかった“モジュラー式”製品、例えば「Project Ara」なんて懐かしいですよね。読者の皆様は憶えているでしょうか。私としても非常に期待していた製品だったので... 2021.03.15 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Smart Simple Series CUsBE SSS-01の実機レビュー - テレワークや持ち歩きに力を発揮するUSB付きテーブルタップ どうも。ひつじです。今回はケーブル巻取り式テーブルタップSSS-01W(カラー違いがSSS-01B)をレビューいたします。テレワークをしていると活躍するのがスマートフォンやノートパソコンなわけですが、しばしば充電器やインカメラが使えるような... 2021.03.15 ひつじ アクセサリ
アクセサリ 謎の新素材!?スマホのディスプレイ保護にヒドロゲル素材の保護フィルムを試してみる こんにちは、natsukiです。スマホの必須アイテム、ディスプレイ保護フィルム。非常に様々な種類があり、特にPDA工房は、多様な特性の保護フィルムをラインナップしてくれています。ところで、日本ではあまり見ないのですが、Aliexpressを... 2021.03.12 natsuki アクセサリ
アクセサリ USBメモリはもう古い!?USBメモリサイズの超小型ポータブルSSD「Buffalo SSD-PUTAシリーズ」と「エレコム ESD-EMNシリーズ」 こんにちは、natsukiです。できるだけ小さなポータブルSSDが欲しいッ! 物理的な外部ストレージを運用することの是非はさておき、欲しいんです。私は、比較的高性能なUSBメモリとして、SanDiskのExtremeシリーズを使っていますが... 2021.03.11 natsuki アクセサリ
アクセサリ VISSLES-MS1の実機レビュー - これは想像以上に便利!デスクワークや動画視聴、そして撮影用にも、1台は持っておきたい卓上型タブレット・スマホスタンド こんにちは、natsukiです。今回は、かなりしっかりした造りのタブレットスタンド「VISSLES-MS1」をレビューします。先に結論を言うと、これ、非常によいです。正直、いいタブレットスタンドって、要は安定感の問題でしょう?と思っていたの... 2021.03.09 natsuki アクセサリ
アクセサリ Kokoon - ECG(脳波)センサーを搭載したヘッドホン型の睡眠サポートデバイス!普通のヘッドホンとしても使え、モニタリングから改善の提案までしてくれます こんにちは、ゆないとです。読者の皆様は、最近良い睡眠ができているでしょうか。仕事をされている方は、業界にもよりますが忙しい時期に入っていると思いますし、加えてただでさえ気温の変化が激しいために自律神経が乱れてしまい、なかなか寝付けないという... 2021.03.08 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Mu6 Ringの実機レビュー - デザインがよく、「ながら聴き」にも好適なイヤースピーカー。だけどそれだけじゃなかった…! どうも。ひつじです。今回はイヤースピーカー「Mu6 Ring」の実機レビューをお送りします。Mu6の製品は以前「Space1」や「Space2」を紹介しており、どちらも非常に良質な製品です。私個人としてもSpace2はプロジェクターと組み合... 2021.03.04 ひつじ アクセサリ
アクセサリ LANQ PCDock ― 機能盛り盛りのドッキングステーション&モニタースタンドが、クラウドファンディングINDIEGOGOに登場! こんにちは、natsukiです。今回は、クラウドファンディングINDIEGOGOで見つけた、多機能モニタースタンド「LANQ PCDock」を紹介します。モニタースタンドとドッキングステーションを合わせた、ミニPCとの相性がよさそうな製品で... 2021.03.03 natsuki アクセサリ
アクセサリ COUMIの完全ワイヤレスイヤホン(TWS)が50%OFF!レビュー高評価の製品が1,000円台から購入できます! ウインタブではメーカーさんのご支援をいただき、たくさんのイヤホンをレビューさせていただいております。レビュー品の価格帯も下は1,000円台から上は2万円以上とバラエティに富みます。私がライターにお願いしていることとして「1,000円台のイヤ... 2021.03.03 ウインタブ アクセサリ
ASUS ASUS ROG FLOW X13の実機レビュー(その2)- eGPUユニット「XG Mobile」でRTX 3080のパワーをX13に!素晴らしい性能とユーザビリティ! こんにちは、ゆないとです。さて、ROG FLOW X13の実機レビュー記事の2回目です。こちらでは、ROG eGPUユニット「XG Mobile」を紹介してまいります。これこそ、ゲーミングノートPC派のユーザビリティを拡張する素晴らしいプロ... 2021.03.03 ゆないと ASUS
アクセサリ eMeet Jupiter AI Webcamの実機レビュー ―AI搭載のWebカメラ。画質が良好でガジェット好きの食指が動きそうな製品です! どうも。ひつじです。先日よりウインタブではeMeet社の製品をレビューさせて頂く機会が多いのですが、想像以上の機能(あるいはちょっとめずらしい機能)を有しているものもあります。そして今回はまさに「普通のWebカメラではあまりお目にかかれない... 2021.03.03 ひつじ アクセサリ
アクセサリ TP-Link Archer AX90の実機レビュー - Wi-Fi6やトライバンド・8ストリーム対応、安定した高速通信が可能!最新のハイスペックWi-Fiルーターです こんにちは、ゆないとです。今回はTP-Linkの最新Wi-Fiルーター「Archer AX90」の実機レビューをお届けします。TP-Link様よりサンプル機の提供をして頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。ウ... 2021.03.02 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Chromecast with Google TVの実機レビュー - サクサク具合と対応サービスの多さに驚愕。これはいい製品ではないでしょうか どうも。ひつじです。私はプロジェクターを時折使用するのですが、その際には長らくAirstick 4Kを使ってYoutubeを見たり動画をキャストするなどしていました。ただこのAirstick 4Kはカタログスペックは悪くないものの少しトラブ... 2021.03.01 ひつじ アクセサリ
アクセサリ Khadas Tone 2 Proの実機レビュー(第2回)- コンパクトサイズのUSB DAC、ピュアオーディオ製品と比較した場合の音質レビューです どうも。ひつじです。私のことに興味のある人が万が一いらっしゃれば、割とオーディオに興味があることに気づいてくださっているかもしれませんが先日ゆないと氏がレビューされていたKhadas Tone 2 Proが気になってたんですよね…。昔はTI... 2021.02.26 ひつじ アクセサリ
アクセサリ Eono 大型マウスパッドの実機レビュー - 1,500円で超大型のマウスパッドを買ったらデスク環境が改善されました。 今回は実機レビューなんですが、安価な周辺機器ということで、息抜きにでも読んでいただければと思います。私は「キーボード好き」で、その割に先日メインで使っていたメカニカルキーボードが故障してしまった際に、いい代替キーボードが手元になくて苦労しま... 2021.02.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ USBポートの不足しがちなタブレットPCやモバイルノートには、密着型の回転式USBハブがおすすめ! こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっとニッチな、お気に入りUSBハブの紹介。USBタイプAポート、つまり、レガシーなフルサイズのUSBポートを備えたタブレットPCやモバイルノートに、取り回しのよさを犠牲にせずに、ポートを増設できな... 2021.02.24 natsuki アクセサリ
アクセサリ ECOVACS DEEBOT N7の実機レビュー - ついにロボット掃除機デビューしました!ペットロボットのような愛らしさで、誰でも使える「優れた家電製品」です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT N7」の実機レビューです。ウインタブでは過去に数回ロボット掃除機の実機レビューをしています。またECOVACS社の製品に関しては、ライターのゆな... 2021.02.23 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SQ29の実機レビュー - Wi-Fi接続可能な激安軽量アクションカメラで遊んでみる こんにちは、natsukiです。今回は、「最底辺の」アクションカメラを、レビューしてみたいと思います。Aliexpressで、1,200円強で購入した「SQ29」です。この「SQ」シリーズは、ともかく安かろう~~な造りで、しかもただでさえあ... 2021.02.22 natsuki アクセサリ
アクセサリ ASUS ROG Falchionの実機レビュー -「秒で購入を決めた」ROGの最新コンパクトゲーミングキーボード、期待以上の品質と使い心地です! こんにちは、ゆないとです。今回は、ASUSのゲーミングブランド“ROG”の最新ゲーミングキーボード「ROG Falchion」の実機レビューをお届けします。発表と同時に私の好みに刺さりまくったので、秒で予約しました。それが発売日から送れるこ... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ MUSON Ultra1の実機レビュー - 1万円クラスで4K60fps撮影なアクションカム!スローモーションや高速モーション撮影モードも楽しい! こんにちは、ゆないとです。今回はアクションカム「MUSON Ultra1」の実機レビューです。MUSON製品はAmazonなどでアクションカムやドライブレコーダーが販売されています。今回レビューするのはラインナップされている中でも最新のもの... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ 外付けレシーバーを接続してFPVドローンの操縦電波の受信感度を強化しよう - 定番レシーバー「Frsky XM+」の紹介と検証もやってみます こんにちは、natsukiです。今回は、FPVドローンの基本的な改造の1つ、「外付けレシーバー」の増設による操縦電波の受信感度の向上について、説明します。最近のFPVドローンでは、FCに操縦電波の受信機であるレシーバーを内蔵することが多くみ... 2021.02.15 natsuki アクセサリ