アクセサリ GOOJODOQ タブレット・スマホ・SWITCH用ハブの実機レビュー - 非常に安価な、タブレットに密着する形状の多機能ハブ こんにちは、natsukiです。タブレットユーザーへお勧めのハブを購入したので、レビューします。タブレット端末のネックは、その筐体の制約から、どうしてもポート類が限られて拡張性に劣ることにあります。ハブを使うにしても、ケーブルで接続してぶら... 2021.06.04 natsuki アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ ペンマウス 400-MABT160 - ペンの形をしたBluetoothマウス。なんとタッチペンまでついています! マウスが大好きな愛読者の皆様、こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はかなり攻めてるマウス「サンワサプライ ペンマウス 400-MABT160」をご紹介します。文字通り「ペンの形をしたマウス」です。最初にスペック表から。Bluet... 2021.06.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 小米探訪(その5)- Xiaomiのエコバッグや衛生用品をご紹介。日本でも発売してほしい! こんにちは、オジルです。Xiaomiの日本未発売製品、しかも「できるだけデジタルガジェットから離れたもの」を自腹で購入してご紹介する企画の第5弾をお届けします。本業の忙しさから少し間隔が空いてしまいまして、楽しみにされていた方には大変お待た... 2021.05.31 オジル アクセサリ
Android LEMFO LEM15 - CPUはHelio P22でストレージはなんと128GB!これスマートウォッチです Android OS搭載スマートウォッチにニューモデルです。このジャンルの製品を手掛けているのはほとんどが中国メーカーで「Zeblaze」や「Kospet」などがありますが、ウインタブがチェックしている限り、この2社にLEMFOを加えた3社... 2021.05.30 ウインタブ Android
アクセサリ budi 多機能スマートスティックリーダーの実機レビュー - microSDカードをたくさん使う人へ、多機能なケース兼カードリーダーはいかが? こんにちは、natsukiです。microSDカードをたくさん使う人に、うまく使えば便利な面白い製品を購入したので、紹介します。microSDカードケースと、カードリーダー、幅広いUSBコネクタ形状に対応したケーブルをセットにした、「bud... 2021.05.27 natsuki アクセサリ
アクセサリ Banggoodの新発売ドローンラインナップを紹介します - 初心者向けから上級者向けまで個性的な製品が続々登場! こんにちは、natsukiです。次々と新製品の投入されるドローン業界ですが、ここ最近にBanggoodで発売がはじまったラインナップには、単なる性能アップではなく、とても個性的な製品がそろっています。個人的にも、「こんなものがあるのか!」と... 2021.05.25 natsuki アクセサリ
MSI MSI MAG CH120 I - テレワークにもピッタリ!落ち着いたデザインのゲーミングチェアがMSIから! 個人的にテレワーク時代の昨今、積極的にご紹介したい周辺機器ジャンルに「PC向け家具」があります。例えばFLEXISPOTのスタンディングデスク。ウインタブではこれまでに何度もスタンディングデスクを実機レビューさせていただいており、私やライタ... 2021.05.24 ウインタブ MSI
アクセサリ Tribits FlyBuds C1の実機レビュー - 入門にも最適!QCC3040を搭載したTWSイヤホン こんにちは、ひつじです。今回は新製品を実機レビューさせていただきます。その名もTribit FlyBuds C1。TWSタイプのイヤホンなのですが他の有力製品と対抗出来る良質な製品だと思います。予算1万円までで良い製品をお探しなら候補に加え... 2021.05.23 ひつじ アクセサリ
アクセサリ ロジクール マラソンマウス M705mの実機レビュー - 稼働時間なんと3年!ズボラリーマンが人生初の多機能ワイヤレスマウス購入でご満悦 こんにちは、オジルです。パソコンを使い始めてかれこれ30年オーバーになるのですが、実は私、ことマウスに関しては「使えりゃいい」という感覚でずっと過ごしてまいりました。ですから、ノートパソコンは基本的にタッチパッド嫌いなので絶対にマウスを使う... 2021.05.19 オジル アクセサリ
アクセサリ FLEXISPOT 電動昇降スタンディングデスク EG8の実機レビュー - 見た目がスタイリッシュに、そして機能性が大幅強化!これは使いやすい! こんにちは、オジルです。昇降式のスタンディングデスクなどを手掛ける「FLEXISPOT」より、電動昇降タイプのスタンディングデスクの新製品「EG8」が発売されました。こちらのEG8、ただボタンひとつでデスクの高さが昇降するだけでなく、ガラス... 2021.05.18 オジル アクセサリ
オピニオン 新生活の家電選び~白物家電を上手に選ぼう~【後編】 家電選びの記事もこれで最後です。こんにちは。ひつじです。「白物家電を上手に選ぼう」の後編をお送りしたいと思います。今回は「ライフスタイル次第では検討が必要」な家電の一部をチェックしていきたいと思います。一部白物家電とは言えないものも混じりま... 2021.05.18 ひつじ オピニオン
アクセサリ エレコム LBT-HSC50PCSV - 音量やマイクミュートの操作ができる充電台がついたBluetoothヘッドセット。なんかツボ エレコムがちょっと面白いBluetoothヘッドセット「LBT-HSC50PCSV」を発売しました。テレワーク中のWeb会議に、お友達とのWeb飲み会にと、ZoomやSkypeなどを使ってのWebミーティングをする機会が増えてきました。多く... 2021.05.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ボダム TRAVEL PRESS SETの実機レビュー - そのままタンブラーにもなるコーヒーメーカーで、おいしいフレンチプレスを手軽に飲もう こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっと脱線して、コーヒーのネタを。テレワークが進むところでは進み、自宅で集中したりリフレッシュしたりするとき、コーヒーを飲む機会も増えているんじゃないでしょうか。そこで、手軽にコーヒー生活を変えてく... 2021.05.10 natsuki アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ エアーリストレスト 200-TOK019BK - 空気注入式で高さや硬さの微調整ができます サンワサプライが空気を注入して高さ調整や硬さ調整ができるリストレスト「200-TOK019BK」を発売しました。トップ画像はマウス用として使っていますが、キーボード用にも使えます。リストレストは手首の疲労軽減、腱鞘炎などを予防できるとも言わ... 2021.05.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ エレコム タワー型電源タップ ECT-0720BKの実機レビュー - 配線をすっきりまとめたい?それならこれがおすすめです! こんにちは、ゆないとです。読者の皆様はGWをどのように過ごしたでしょうか。私はほとんどを家で過ごし、ゲームをして、漫画を読んで、モデリングを練習して、Netflixを観て、好きなものを食べていたらあっという間の7日間でした。要は遊んで過ごし... 2021.05.09 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Banggoodの電子工作で遊ぼう - まずは簡単な製品で、はんだ付けの基本や記号の読み方を身につけよう こんにちは、natsukiです。先日、Banggoodの電子工作ラインナップを紹介する記事を書かせていただきました。今回は、それらの中で実際に買って作ったものの中から、比較的作成の簡単な、作りながら電子工作の基礎を学んでいける製品をいくつか... 2021.05.09 natsuki アクセサリ
アクセサリ 木製サイバーパンク3DパズルRobotimeの新製品「Marble Night City」がAliexpressでセール中!独特の世界に魅了されたい! こんにちは、natsukiです。個人的に激押しする、木製サイバーパンク3Dパズル「Robotime」ブランドに、魅力的な新製品が登場!しかも、Alirexpressで激安になっています。Robotimeといえば、サイバーパンクなデザインのパ... 2021.05.06 natsuki アクセサリ
アクセサリ Baseus 格納式クリップ付き USB Type-Cハブ - タブレットに装着できる多機能USBハブに、汎用性の高い新型登場! こんにちは、natsukiです。タブレットに最適な、面白い形状のハブを見つけたので、紹介したいと思います。発売は、ニッチな需要に高品質な製品で応えてくれる、Baseusブランドから。個人的に、ORICOと並んでお気に入りのブランドです。この... 2021.05.05 natsuki アクセサリ
アクセサリ OnePlus Buds Z 実機レビュー - OnePlusスマホに最適化された操作が簡単快適なワイヤレスイヤホン、スマホと一緒にどうぞ こんにちは、natsukiです。先日、OnePlusのミッドレンジスマホ「OnePlus Nord N10 5G」をレビューしましたが、今回は、これらOnePlusのスマホと合わせて使いたいワイヤレスイヤホン「OnePlus Buds Z」... 2021.05.04 natsuki アクセサリ
アクセサリ Dreame コードレス掃除機 T20の実機レビュー - すごくパワフル!そして多機能、操作性も素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、ロボット掃除機のレビューをさせていただく機会が増えていますが、今回はロボット掃除機ではなく、普通の掃除機のレビューです。スティックタイプのコードレス掃除機「Dreame T20」とい... 2021.05.04 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 新生活の家電選び~白物家電を上手に選ぼう~【中編】 大阪は雨です。ひつじです。先日作成した家電選び記事から結構な日にちが経ってしまいすみません。続編をお送りいたします。(多分今回、私の過去最高文字数でお送りしております…。)前回は「必須な家電」について色々と機能解説などをした記事をお送りしま... 2021.05.03 ひつじ オピニオン
アクセサリ ECOVACS DEEBOT N8+ ロボット掃除機の実機レビュー(その2)ー アプリでの詳細設定やメンテナンスについてチェック。やっぱりゴミ自動収集が便利すぎ! こんにちは、オジルです。先日実機レビュー記事をお届けしたロボット掃除機の「ECOVACS DEEBOT N8+」、今回はアプリでの細かい設定やメンテナンスについてチェックしていきます。前回記事は下記リンクよりご確認ください。ECOVACS ... 2021.05.02 オジル アクセサリ
アクセサリ Cystereo LAVAの実機レビュー ー ANC付の高コスパヘッドホン まいど。ひつじです。今回はCystereoの「LAVA」というヘッドホンをレビューしたいと思います。この製品、メーカーは前述の通りなのですが最近は「Vankyo」という会社が製品販売をしているようです。Amazonでも他のCystereo製... 2021.05.02 ひつじ アクセサリ
オピニオン はんだごてと便利な道具のセットを揃えよう!電子工作やドローンのメンテナンスに! こんにちは、natsukiです。個人的に、ここのところはまっている趣味に、ドローンと電子工作があります。どちらも、造る楽しみと動かす楽しみに加え、学べば学ぶほど、技術を鍛えれば鍛えるほどできることが広がっていく、一生ものの趣味となるものです... 2021.05.01 natsuki オピニオン
アクセサリ EKASN C900の実機レビュー - 小型でパワフル、とても使いやすい万能プロジェクター こんにちは、natsukiです。今回は、2万円台で手に入るポータブルプロジェクター、「EKASN C900」をレビューします。この製品は、ジュース缶サイズのコンパクトな筐体でバッテリー駆動でありながら、十分な出力を持ち、スピーカー付きで、A... 2021.04.29 natsuki アクセサリ
アクセサリ ORICO USB3.0ハブ付きラップトップスタンド - ありそうでなかったパソコンスタンドが登場 こんにちは、natsukiです。高品質でニッチな需要を突く魅力的なメーカー、ORICOが、また面白い製品を発売しました。USBハブの付いたラップトップスタンドです。これが、ありそうで他にはなかなか見ないんですよね。ズバリ、刺さる人もいるんじ... 2021.04.22 natsuki アクセサリ