DELL DELL Inspiron 14 5000(5490)/ Inspiron 14 5000 2-in-1(5491)- 第10世代のCore iプロセッサーを搭載しつつ、相変わらずバリュー価格の14インチモバイルPC 大手メーカーの中では最も早く第10世代のCore iプロセッサーの搭載を開始したDELL。9月6日にも非常に多くの製品で第10世代CPUの搭載、そして販売をスタートさせました。今回はその中でもウインタブのセール情報記事でおなじみ、14インチ... 2019.09.08 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GWL250YF レビュー - GALLERIAなのに重量わずか1.2 kg!GeForce MX250搭載でゲームだけではなく画像や動画の編集も!(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。今回はドスパラの14インチのコンパクトで軽量なゲーミングPC「GALLERIA GWL250YF」をレビューします。GALLERIAブランドというとデスクトップからノートPCまでハイエンドなゲーミングPCという印象... 2019.09.07 ゆないと ドスパラ
HP HP 14s-dk0000 - ベーシックな14インチノートがRyzenを搭載!バランスの取れたシステム構成でお値段激安! HPの製品ブランドには「Spectre」「ENVY」「Pavilion」などがありますが、「HP」つまりメーカー名がそのまま製品ブランドになっている、というのもあります。「HPのHP」はエントリークラスの製品に使われるブランドで、今回紹介す... 2019.09.06 ウインタブ HP
輸入製品 ALLDOCUBE KBook - 13.5インチで3Kディスプレイを搭載するモバイルノート、価格も低めです 今回は中国のモバイルノート「ALLDOCUBE KBook」をご紹介します。通販サイトによっては1カ月くらい前から発売されていたようなのですが、ウインタブではBanggoodを中心にチェックしてまして、紹介記事の掲載が遅れてしまいました…。... 2019.09.05 ウインタブ 輸入製品
acer acer Swift 7(SF714-52T)- 厚さ1センチ切り、重量1キロ切りの14インチノート、ようやく日本でも発売! acerが「厚さ1センチ切り」の14インチモバイルノート「Swift 7(SF714-52T)」の日本発売を発表しました。この製品はウインタブで1月13日に紹介記事を掲載していますので、「ようやく…」という感があります。しかし、厚さだけでな... 2019.09.04 ウインタブ acer
輸入製品 CHUWI HeroBook レビュー - ちょっと変わったCPU「Atom x5-E8000」を搭載する激安14.1インチモバイルノートの実力やいかに?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は久々の「激安中華ノート」、CHUWI HeroBookの実機レビューです。この製品は日本のAmazonでも税込み26,500円(9月2日現在、CHUWI直営店の出品です)で購入ができるほか、... 2019.09.02 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X390 レビュー - Xシリーズの「モバイルの定番サイズ」!いつも通り安心の高品質です(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。ThinkPad Xシリーズといえば今から19年前となる2000年8月に発表されたThinkPad X20から現在まで継承されている軽量モバイルノートです。かのあゆも同シリーズはX40、X61S、X230、X240... 2019.08.30 かのあゆ Lenovo
ASUS ASUS ZenBook Edition 30 UX334FL - 話題の「タッチパッドがサブディスプレイ」な13.3インチモバイルノート、「持つ喜び」を感じさせてくれる豪華・限定モデル! ASUSの13.3インチモバイルノートにして「設立30周年記念モデル」でもある「ZenBook Edition 30 UX334FL」をご紹介します。この製品に関しては、ライターのゆないとさんが下記の記事で紹介してくれています。ASUS Z... 2019.08.25 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー FFF SMART LIFE CONNECTED NOTEBOOK MAL-FWTVPC02BB - 14.1インチサイズの激安ノート、CPUやキーボードを改善、信頼性も向上しました! FFF SMART LIFE CONNECTED株式会社が14.1インチのバイルノート「MAL-FWTVPC02BB」を発売しました。なんか聞いたことのない社名ですが、旧名は「MARSHAL株式会社」でして、激安ノート「IRIE MAL-F... 2019.08.24 ウインタブ 国内販売メーカー
acer acer Aspire 1 A111-31-A14P/F - 税抜で3万円を切る11.6インチのモバイルノート、Windows 10(Sモード) 搭載でセキュリティーも強化 acerからAspire 1のニューモデルが発表されました。11.6インチでコンパクト、Windows10のSモード搭載によりセキュリティーに特化したモデルです。Office搭載モデルA-111-31-A14P/FとOfffice非搭載のA... 2019.08.23 .TAO acer
ASUS ASUS ZenBook 14 UX434FL - タッチパッドがサブディスプレイ!ZenBookの14インチにニューモデル、30周年記念モデルも! こんにちは、ゆないとです。最近のASUSは挑戦的なデザインや機能を搭載した製品を出すことが多いと感じませんか?過去にもスマホ・タブレット一体型のPadFoneやファッショナブルでクラッチバックのようなデザインのZenPadなど、昔から特徴的... 2019.08.22 ゆないと ASUS
DELL DELL XPS 13 2-in-1 (7390) - CPUにIce Lakeを搭載するハイエンドモバイル2 in 1がついに日本で発売されました! DELLが13.4インチのモバイル2 in 1「XPS 13 2-in-1 (7390)」を国内で発売しました。この製品に関してはすでに概要と発売時期(8月中旬)が明らかになっていて、「存在することは知ってた」わけですが、日本発売が開始され... 2019.08.21 ウインタブ DELL
DELL DELL Inspiron 11 3000 2-in-1(3195) - AMD CPUを搭載する11.6インチのエントリー 2 in 1がニューモデルになりました! DELLがエントリークラスの11.6インチ・コンバーチブル2 in 1「Inspiron 11 3000 2-in-1(3195)」をリニューアルしました。筐体が新しくなり、依然として価格もお手頃、初めてPCを購入する人やウインタブ読者のセ... 2019.08.21 ウインタブ DELL
国内販売メーカー LG gram 14T990-GA75J - 超軽量PCの「LG gram」シリーズに14インチのコンバーチブル2 in 1が追加されました!ワコムAES対応! 超軽量なノートPC「LG gram」シリーズに、14インチのコンバーチブル2 in 1「LG gram 14T990-GA75J」が加わりました。モバイルノートで世界最軽量、というタイトルは富士通やNECがホールドしていますが、gramシリ... 2019.08.20 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 CHUWI MiniBook - 【限定割引あり】8インチのUMPC(2 in 1)、クラウドファンディング中にどんどん機能追加!1,024段階の筆圧対応ペン入力も可能に! 数日前に中国メーカー「CHUWI」の方とお会いする機会がありました。深センから日本出張される用事があり、その関係で面談させてもらう機会をいただきました。いろんな情報交換をさせていただいたのですが、それはまた別の機会に…。さて、CHUWI M... 2019.08.11 ウインタブ 輸入製品
オピニオン Core i5を搭載して6万円台!価格破壊のノートPCや2 in 1をご紹介します。コストコンシャスな人は必見! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんご存知の通り、ウインタブは毎週Lenovo、DELL、HPのセール情報記事を掲載しています。セール情報記事を執筆するために、この3社のセール価格をいつもガン見してますが、記事を書いて... 2019.08.09 ウインタブ オピニオン
輸入製品 BMAX Y11 - 11.6インチのコンパクトな中華コンバーチブル2 in 1。UMPCもいいけど、こういうのを一台持っておきたい! 中国メーカー「BMAX」の11.6インチコンバーチブル2 in 1「Y11」を紹介します。このメーカーの製品をウインタブで取り上げるのは初めてですが、中国通販「Banggood」からも推薦されてますし、大丈夫でしょう。そう言えばウインタブで... 2019.08.08 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad T490s レビュー - 14インチ高性能モバイルノート、ThinkPadらしさはそのままに高性能と薄型軽量筐体を実現してます!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズのニューモデル、14インチモバイルノートの「T490s」の実機レビューです。ライターのひつじさんの言葉を借りると「Lenovo祭りじゃ!」ということで、ここのところウ... 2019.08.08 ウインタブ Lenovo
DELL DELL XPS 13 2-in-1(7390)- 期間限定開催のDELL Design Laboで最新モデルの実機を見てきました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。正気を失いそうな猛暑の中、東京・表参道ヒルズ内に期間限定で解説されている「DELL Design Labo」に行ってまいりました。お目当ては8月2日に発表されたばかりの「DELL XPS 13 2... 2019.08.06 ウインタブ DELL
国内販売メーカー FRONTIER NSM(2019)- 14インチで重量1.2 kg!使いやすいパッケージングの高性能モバイルノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERが14インチモバイルノート「NSMシリーズ」の2019年モデルを発売しました。筐体は2018年モデルから変更がないと思われますが、もともと非常に優れたパッケージングの製品ですし、価格も手頃になっていま... 2019.08.04 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo ThinkPad P43s - 14インチのモバイルワークステーション、Quadro積んだT490というほうがわかりやすい!? LenovoがThinkPadシリーズの「モバイルワークステーション」、Pシリーズのニューモデル「P43s」を発売しました。この記事を書いている7月30日現在だと販売代理店モデル(≒法人モデル)のみ販売がスタートしていて、Lenovo直販サ... 2019.07.30 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T490 レビュー - モバイルできる!GeForceも積める!性能優先の14インチならこれ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズの2019年モデル、14インチサイズの「T490」をレビューします。TシリーズはThinkPadの中でも上位に位置しますが、どちらかと言うと「スタンダードノート」のイ... 2019.07.26 ウインタブ Lenovo
輸入製品 GPD WIN2 2019バージョン - 6インチの「UMPCにしてゲームマシン」が着実に品質を向上させました! 株式会社天空が、GPD PocketシリーズでおなじみのGPD社のUMPC(あるいはWindowsゲームマシン)「GPD WIN2 2019バージョン」を発売しました。天空はGPD社の正規代理店なので、この製品も正規輸入品という位置づけにな... 2019.07.22 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Extreme(2019)- Xシリーズ最高性能マシン、2019年モデルが日本での販売を開始! LenovoがThinkPad Xシリーズの最上位機種である「X1 Extreme」の2019年モデルを発売しました。高性能機ぞろいのXシリーズにあって、ひときわ高いスペックを誇る一方、X1 Carbon(2019)のような超軽量な筐体では... 2019.07.21 ウインタブ Lenovo
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GWL250YF - 14インチでGeForce MX250搭載、重量1.2 kgのモバイルノート ドスパラが14.1インチモバイルノート「GALLERIA GWL250YF」を発売しました。1.2 kgの軽量筐体にGeForce MX250を搭載するハイスペックなモバイルノートです。高性能なPCでモバイルしたい、という人にはとっても魅力... 2019.07.20 ウインタブ ドスパラ
HP HP ENVY x360 15-ds0000 レビュー - 第2世代Ryzenを搭載する15.6インチのプレミアム・コンバーチブル2 in 1、高い性能と高い質感、でも低価格(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの15.6インチコンバーチブル2 in 1「HP ENVY x360 15-ds0000(AMD)」の実機レビューです。この製品は6月に発売されたばかりで、同時発売された13.3インチ版... 2019.07.15 ウインタブ HP