記事にアフィリエイト広告を含みます

ALLDOCUBE KBook - 13.5インチで3Kディスプレイを搭載するモバイルノート、価格も低めです

ALLDOCUBE KBOOK
今回は中国のモバイルノート「ALLDOCUBE KBook」をご紹介します。通販サイトによっては1カ月くらい前から発売されていたようなのですが、ウインタブではBanggoodを中心にチェックしてまして、紹介記事の掲載が遅れてしまいました…。中華ノートなんで「ハイコスパ」なのは間違いないのですが、スペック面、特にディスプレイの解像度が非常に高く、この点でも魅力的な製品だと思います。

スポンサーリンク

1.スペック

ALLDOCUBE KBOOK
CPUは旧世代ながらCore m3を搭載します。型番がCore m3-6Y30なので、CHUWI AeroBookと同じものですね。2世代前とはいえ、Core m3のパフォーマンスはCeleronよりもかなり高いので、処理性能の方も期待できます。

RAMは8GB、ストレージは512GB SSDと、比較的安価なノートPCとしては申し分なく、特にストレージ容量は素晴らしいと思います。

そして、ディスプレイです。13.5インチで解像度が3,000 × 2,000と、どこかで見たような数値になっています。そう、Surface Book 2と同じです。また、アスペクト比も3:2と、一般的なノートPCの16:9よりも正方形に近い形状になっていて、やはりSurfaceシリーズと同じです。このディスプレイ品質こそが、KBookの最大のセールスポイントと言えるでしょう。

入出力ポートは、USBこそ合計で3つあるものの、HDMIなどの映像出力専用端子はなく(ただし、Type-Cポートが映像出力に対応します)、SD(microSD)カードリーダーもありません。個人的にはSDカードリーダーは残してほしかったですけどね。

サイズは13.5インチということもあってか、少々大きく、重いです。一般的なサイズと言える13.3インチよりもわずかに大きいディスプレイサイズであることを割り引いても、上位クラスのモバイルノートほど引き締まったサイズ感とは言えないでしょう。個人的に特に気になるのはやはり重量で、1.5 kgというのは、今どきのモバイルノートとしては少し厳しいかも。

スポンサーリンク

2.筐体

ALLDOCUBE KBOOK
アスペクト比3:2ということで、一般的なモバイルノートよりもやや縦長のディスプレイになっているのがわかると思います。また、ベゼル幅は太いというわけではないものの、横幅があまり絞り込まれていないせいもあり、上位クラスのモバイルノートほど細くはありません。

筐体素材はアルミ合金で、Banggoodの製品ページやメーカーサイトを見た限り、天板に「例の」漢字ロゴはありませんでした。実はこの点が一番気になっていたりして…。

ALLDOCUBE KBOOK
キーボードです。中華製品なので配列は英語となりますが、見た感じは素直で強いクセは感じられません。製品サイズもそんなに小さくはないので、キーピッチが狭いということもないでしょう。

ALLDOCUBE KBOOK
側面と入出力ポートの配置です。私はまだUSB Type-Aを使う周辺機器をたくさん持っていますので、このようにType-A主体のポート構成は安心できます。左右にType-Aポートがありますので、周辺機器の接続はしやすいと思われます。

3.価格など

ALLDOCUBE KBookは中国の通販サイト「Banggood」と「Gearbest」で販売中で、9月5日現在の価格はGearbestが安く、399.99ドル(43,599円)です。

記事中にちらっと触れましたが、CPUがCore m3-6Y30の中華モバイルノートとして、比較対象にCHUWI AeroBookがあります。ディスプレイ品質はこのKBookのほうが格段に高いものの、モバイルノートとしてのパッケージング(サイズ)はAeroBookのほうに軍配が上がると言えます。AeroBookは重量も1.26 kgなので、毎日バッグに入れて持ち運ぶ、という場合だと、KBookとの体感差はかなり大きくなるでしょう。

ただ、比較のポイントがかなり明確になっていると思われますので、どちらを選ぶかは、使う人のニーズによって割と簡単に決まるのかな、と思います。

4.関連リンク

ALLDOCUBE Kbook:Banggood
ALLDOCUBE Kbook:Gearbest

スポンサーリンク

コメント

  1. mkosan より:

    すみません。スペック表を借りても宜しいでしょうか。