輸入製品 Onda oBook 12 - 12.2インチ、CherryTrail上位のCPUを搭載したワンランク上のキーボード非分離型2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品「Onda oBook 12」を紹介します。純粋なタブレットではなく「キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型」の2 in 1なのですが、情報を調べているうちに思わず欲しくなって... 2016.03.04 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast Tbook 11 - 10.6インチ、ちょっと大きめなWindows + Androidデュアルブートタブレット 中国タブレットからまた魅力的な製品が登場しています。「X98 Pro」が日本でも人気となったTeclastから「TBook 11」という2 in 1が発売されています。10.6インチとちょっと大きめで、Windows 10とAndroid ... 2016.03.03 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー ONKYO TW2A-73Z9 - CPUだけでなく、基本機能にもこだわった10.1インチWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ONKYO(オンキョー、正確にはONKYOのグループ会社MOLジャパン)が新しいWindows タブレットを発売しました。「TW2A-73Z9」という名前で、基本機能というか、細かい部分にもしっか... 2016.03.03 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Vido W10E - キーボードがかなりよさげな10インチWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレットの新製品「Vido V10E」を紹介します。もはや中国タブレットの新製品にはお約束のごとくCPUにCherryTrail世代のAtomを搭載していますが、それよりも製品画像の美... 2016.03.02 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 「たいだい5~6万円くらいで仕事にも使える」Windows タブレット、これがおすすめ!(2016年3月版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows タブレットの機種比較特集、「2016年2月版」ということで始めたのですが、ここのところすっかり体調を崩していて、もたもたしてたら3月になってしまいました。なので、「2016年3月版... 2016.03.02 ウインタブ オピニオン
輸入製品 VOYO VBook V3 Flagship - 13.3インチのキーボード非分離型2 in 1がCore mを搭載! 中国タブレットメーカー、VOYOの新製品「VBook V3」については以前紹介記事を書いています。VOYO VBook V3 - キーボード非分離、ディスプレイ360度回転型2 in 1、13.3インチサイズ簡単に言うとこの製品は13.3イ... 2016.02.26 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 10インチ、キーボードつき、3万円台で買えるWindows タブレットを探す(2016年2月版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最新版のWindows タブレット機種比較、ということで、これまで切り口を変えつつ3回記事を書いています。Windows タブレット、8インチのおすすめ機種はこれ!(2016年2月版)知ってびっく... 2016.02.26 ウインタブ オピニオン
輸入製品 VOYO VBook V1 - ありそうでなかった10.1インチキーボード非分離型 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1は日本でも多く販売されていますし、最近は中国製品も増えています。しかし、このたぐいの製品はディスプレイサイズが11.6インチかそれ以上(特... 2016.02.25 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Chuwi Hi 10 - 10インチ中国タブレットは仕事に使えるか?(読者レビュー:TKさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Hi 10」の読者レビューです。レビュアーは「TK」さん(小室哲哉氏ではありません、偶然の一致)です。お仕事での活用を中心に、しっかりと使っていただきました。また... 2016.02.24 ウインタブ 読者レビュー
国内販売メーカー Huawei MateBook - 高機能、高性能な12インチ2 in 1、日本でも買えるよね! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Huawei(ファーウェイ)といえばAndroidのタブレットやスマホでは有名ですが、Windowsデバイスではあまり名前を聞かないメーカーです。しかし、スペイン・バルセロナで開催中のMWC201... 2016.02.24 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 310 - 日本発売は確実か、CherryTrail搭載10インチ 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTan8)です。Lenovoはスペイン・バルセロナで開催中のMWC2016(Mobile World Congress)新しいタブレットや2 in 1を出展します。この記事では最も注目したい「ideapad MI... 2016.02.23 ウインタブ Lenovo
オピニオン 実は一番お買い得?8.9インチ Windows タブレットの比較をしてみる(2016年2月版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Windows タブレット、8インチのおすすめ機種はこれ!(2016年2月版)」という記事を書きまして、今回はその続編「8.9インチ Windows タブレット」について調べてみたいと思いま... 2016.02.20 ウインタブ オピニオン
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D10IW3 - 10.1インチ、CherryTrail搭載Windows タブレット、これで税抜き3万円切り! ドスパラが2016年2月19日に8.9インチ Windows タブレット「Diginnos DG-D09IW2」と10.1インチ Windows タブレット「Diginnos DG-D10IW3」をリリースしました。8.9インチの「DG-D... 2016.02.20 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D09IW2 - ようやくドスパラが出したよ!8.9インチ、CherryTrail搭載Windows タブレット ドスパラが新しいWindowsタブレット2機種をリリースしました。8.9インチの「Diginnos DG-D09IW2」と10.1インチの「Diginnos DG-D10IW3」で、ともに既存モデルのリニューアル、ということになります。「よ... 2016.02.19 ウインタブ ドスパラ
オピニオン 知ってびっくり!いますぐ買えるSIMフリーの8インチWindows タブレットは2つだけ! 読者の方からいただいたコメントに「8インチのSIMフリー機を取り上げてください」というのがありまして、そういえば今年はSIMフリーだよなあ、と思い直しました。さっそく調べてみたのですが、Windows タブレットや2 in 1でSIMフリー... 2016.02.18 ウインタブ オピニオン
オピニオン 8インチのおすすめはこれ!Windows タブレット機種比較(2016年2月版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2013年後半からWindows タブレットの躍進がスタートしたわけですが、考えてみればそれからもう2年以上が経過しています。2年といえばガジェットにはかなり長期間なわけで、Windows タブレ... 2016.02.18 ウインタブ オピニオン
読者レビュー ONDA V919 Air CH - 他機種と徹底比較してみた!(読者レビュー:あるえふさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「ONDA V919 Air CH」の読者レビューです。レビュアーの「あるえふさん」はウインタブにしばしばコメントをしてくれていて、運営者の私にしてみれば、お会いしたことはない... 2016.02.15 ウインタブ 読者レビュー
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Tablet - 日本での発売が決定!ウインタブ的最高峰タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。LenovoはThinkPad X1シリーズ4製品の日本発売を発表しました。どれもすごく気になりますが、ウインタブとしてはまず「X1 Tablet」を紹介したいと思います。Lenovoのキーボード... 2016.02.11 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 700 - ターゲットはSurface!Lenovoのハイスペック2 in 1、日本発売 LenovoのMIIXといえば、Windows タブレットではビッグネームだと思います。2014年に「艦これタブレット」として大ヒットしたWindows タブレットですが、中心的な位置づけだったのが8インチWindows タブレット「Mii... 2016.02.09 ウインタブ Lenovo
輸入製品 Chuwi Hi 10 - 拡張性をしっかり確保した最新スペックの10インチ中国タブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の最新の10.1インチWindows タブレット「Chuwi Hi 10」の実機レビューです。Chuwiというメーカーはスペック番長と言える中国メーカーの中にあって、CPUやRAMはもち... 2016.02.07 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー SiAL Si03BF - インテル、はいってるタブレット、今度は10.1インチにCherryTrail、キーボードつきで24,800円! こんにちは、最近態度がでかいウインタブ(@WTab8)です。この記事は読者の方がFacebookのメッセージで情報を提供してくれたので書くことができています。Facebookなのでお名前を出しちゃうと大変なことになりますので控えますが、心か... 2016.01.29 ウインタブ 国内販売メーカー
読者レビュー Cube iWork 8 Ultimate 実機レビュー(読者レビュー: テッドさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者レビューとなります。タブレットの読者レビューは今回が初めてなのですが、残念ながら誤解を招きかねない部分があるので、冒頭に補足します。レビューではバッテリー稼働時間が短いということが度々指... 2016.01.29 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Cube i9 - 大型化、高級化する中国タブレット、ついにSurfaceクローンも出た! まずはトップ画像をご覧ください。「ああ、Surfaceね」って思うじゃないですか。違うんですよ。これは「Cube i9」という、最新の中国タブレットなんです。中国のWindows タブレットというとイメージするのは「8インチで1万円ちょっと... 2016.01.28 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo YOGA 700 - 11.6インチ、キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1の上位モデル こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。キーボードが分離せず、そのかわりディスプレイを360度回転させることによってタブレット形態を含む多彩な使い方ができる2 in 1、「Lenovo YOGA 700」を紹介します。このタイプの2 i... 2016.01.28 ウインタブ Lenovo
輸入製品 AOSD W105 - いまや希少?10.1インチでWindows 10とAndroid 5.1のデュアルブート タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年の後半から積極的に中国タブレットを紹介するようにしていますが、以前は中国タブレットといえばWindowsとAndroidのデュアルブート、というのが当たり前、という感じでした。しかし、O... 2016.01.25 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー KEIAN KBM-89-W - これは意表をつく良品、8.9インチ・ミニマムスペックのWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近は「DELL Venue 8 Pro 5000」と「Venue 10 Pro 5000」が大幅なスペックアップを果たしたことがタブレットユーザーの間で話題になっていますが、今回は完全にその対極... 2016.01.23 ウインタブ 国内販売メーカー