読者レビュー inateck Bluetooth ヘッドセット BH1001 - 「首輪スタイル」が便利!(読者レビュー: ペンタさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はinateckの「BluetoothヘッドセットBH1001」の読者レビューです。製品の長所と短所をレビュアーなりの見解で書いていただいており、参考になります。楽しく使っていただいているよう... 2016.02.01 ウインタブ 読者レビュー
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK WU1/X - Web限定、13.3インチモバイルノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通「としては」エントリークラスの13.3インチモバイルノートPC「LIFEBOOK UHシリーズ WU1/X」と紹介します。私の感覚ではエントリークラスよりは明らかに上のような気もします... 2016.01.31 ウインタブ Fujitsu
アクセサリ EC Technology Bluetooth 3.0 キーボード - 8インチタブレットにピッタリの極薄軽量キーボード(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はEC Technology社から提供していただいた「Bluetooth3.0無線キーボード (A40-KBBT001B-3)」の実機レビューです。このキーボードは非常にコンパクトで、特に8イ... 2016.01.30 ウインタブ アクセサリ
Panasonic Panasonic Let’s Note MX 5 - 12.5インチキーボード非分離型2 in 1、こっちもスゲー! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Panasonic Let's Note RZ5」の紹介記事を書きました。この製品は10.1インチサイズのキーボード非分離型2 in 1ながら、まぎれもなく高品質なもので、もし十分な予算を確... 2016.01.30 ウインタブ Panasonic
国内販売メーカー SiAL Si03BF - インテル、はいってるタブレット、今度は10.1インチにCherryTrail、キーボードつきで24,800円! こんにちは、最近態度がでかいウインタブ(@WTab8)です。この記事は読者の方がFacebookのメッセージで情報を提供してくれたので書くことができています。Facebookなのでお名前を出しちゃうと大変なことになりますので控えますが、心か... 2016.01.29 ウインタブ 国内販売メーカー
読者レビュー Cube iWork 8 Ultimate 実機レビュー(読者レビュー: テッドさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者レビューとなります。タブレットの読者レビューは今回が初めてなのですが、残念ながら誤解を招きかねない部分があるので、冒頭に補足します。レビューではバッテリー稼働時間が短いということが度々指... 2016.01.29 ウインタブ 読者レビュー
Panasonic Panasonic Let’s Note RZ 5 - キーボード非分離型2 in 1のラスボスはずーっと前からこれで決まり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は国産PCとしてはビッグネームであるPanasonicの「Let's Note(レッツノート)」シリーズの最小モデル「RZ5」を紹介します。この製品は「キーボード非分離・ディスプレイ360度回... 2016.01.29 ウインタブ Panasonic
Lenovo Lenovo YOGA 700 - 11.6インチ、キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1の上位モデル こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。キーボードが分離せず、そのかわりディスプレイを360度回転させることによってタブレット形態を含む多彩な使い方ができる2 in 1、「Lenovo YOGA 700」を紹介します。このタイプの2 i... 2016.01.28 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー VAIO Z - 新しいZはフリップとクラムシェルの2本立て!相変わらずハイスペック+職人芸 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。VAIOの新しい13.3インチモバイルノートPC「VAIO Z」を紹介します。「モバイルノート」と書きましたが、VAIO Zは筐体が2種類あり、まさにモバイルノートPCといっていいクラムシェルモデ... 2016.01.27 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 PiPO W9S - これは安い!14.1インチ、CherryTrail搭載のノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは最近よく中国のWindows タブレットの紹介記事を書いています。またTV BOXというジャンル(スティックPCの機能を拡張し、大型化したもの)についてもおもしろ製品が多いので注目し... 2016.01.26 ウインタブ 輸入製品
ストアアプリ Microsoftストアアプリ - One More Line シンプルだけど鬼ムズ!中毒性ありの暇つぶしゲーム こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲームアプリ「One More Line」を紹介します。非常にシンプルで、短時間で遊べる暇つぶしゲームなんですけど、難易度は非常に高いです。そして、遊び方は非常に簡単ですが、こういう記事で説... 2016.01.26 ウインタブ ストアアプリ
輸入製品 AOSD W105 - いまや希少?10.1インチでWindows 10とAndroid 5.1のデュアルブート タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年の後半から積極的に中国タブレットを紹介するようにしていますが、以前は中国タブレットといえばWindowsとAndroidのデュアルブート、というのが当たり前、という感じでした。しかし、O... 2016.01.25 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー KEIAN KBM-89-W - これは意表をつく良品、8.9インチ・ミニマムスペックのWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近は「DELL Venue 8 Pro 5000」と「Venue 10 Pro 5000」が大幅なスペックアップを果たしたことがタブレットユーザーの間で話題になっていますが、今回は完全にその対極... 2016.01.23 ウインタブ 国内販売メーカー
WindowsPhone MADOSMAのOTAによるOSアップグレードは2月にずれ込む? - 海外ニュースから こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターの、いや、ブランド名とロゴを変えたので「mouseの」というべきですね。でもMADOSMAは「株式会社マウスコンピューター」の製品ですが、mouseブランドではなく、MADOS... 2016.01.23 ウインタブ WindowsPhone
Iiyama iiyama Stl-17HP032-C-CE - なぜか気になる17.3インチ!格安モデル登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここで紹介するのは「モバイルWindows」が中心なんですけど、個人的には「17.3インチのノートPC」が非常に気になっています。2015年の年末に「ドスパラ Critea VF-HG10」の実機... 2016.01.21 ウインタブ Iiyama
DELL DELL Venue 8 Pro 5000 - めっちゃ待ってた!待望のCherryTrail搭載8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は待望のCherryTrailを搭載した8インチタブレット「DELL Venue 8 Pro 5000」を紹介します。最初に皆さんにご連絡を。この製品の情報は2015年年末から今朝(2016年... 2016.01.20 ウインタブ DELL
DELL DELL XPS 12 - ついに日本正式発売!価格とバリエーション(1つだけ)が判明 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この日を待っていた人も多いでしょう。ついにDELLの12.5インチ2 in 1「XPS 12」が正式に日本発売となりました。XPS 12はここしばらくのWindows タブレット市場で最も「ホット... 2016.01.19 ウインタブ DELL
Fujitsu 富士通 arrows Tab WQ2/X - 防水・防塵、ワンランク上のスペックを備えた10.1インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通の10.1インチタブレット「arrows Tab WQ2/X」を紹介します。実は私、この製品は昨年12月に発表された「arrows Tab QH35/W」のカスタムメイドモデルに過ぎな... 2016.01.19 ウインタブ Fujitsu
オピニオン 11.6インチ・キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1を比較してみる こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年あたりから(本当はもっと前からありましたけど)11.6インチでキーボードが分離せず、ディスプレイを360度回転させることのできる2 in 1が目につくようになりました。正直言って私はまだこのジ... 2016.01.18 ウインタブ オピニオン
Fujitsu 富士通 arrows Tab RH77/X, WR1/X - 12.5インチの2 in 1、Surface戦線に参入! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1年あまりの間、新しいタブレットのリリースがなかった富士通が、2015年12月の「arrows Tab QH35/W(10.1インチ、キーボード付属の2 in 1)」に続き、今度は12.5インチの... 2016.01.18 ウインタブ Fujitsu
オピニオン Windowsスマホのワードフローキーボード(Word Flow Keyboard)がiOSに!(海外ニュースから) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本再上陸を果たしたとは言え、スマートフォン市場ではまだまだ劣勢なWindows 10 スマホ(WindowsPhone)ですが、由緒正しきWindowsPhoneユーザーが胸を張るのがキーボード... 2016.01.17 ウインタブ オピニオン
ストアアプリ Microsoftストアアプリ - テレBing テレビ番組表の定番にして必携! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoft製のテレビ番組表アプリ「テレBing」を紹介します。といってもこのアプリは新着ではなく、かなり前(2013年)から存在していたので、「とっくに使ってるよ」という人も多いと思... 2016.01.16 ウインタブ ストアアプリ
オピニオン AtomってもうCherryTrailじゃないとダメ?BayTrailはもう古いの? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は2016年1月16日現在における、個人的なPC利用環境にもとづいて感想を述べたものであり、お読みいただく方がすべて同じ感想を持たれるとは思っておりません。また、主観に基づく意見記事のため... 2016.01.16 ウインタブ オピニオン
輸入製品 ONDA V919 Air CH - 独特なデザイン、高い質感、最新スペックの中国タブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「ONDA V919 Air CH」の実機レビューです。早いもので中国タブレットの実機レビューもこれが5台目となりますが、この製品を含め、実機はすべて海外通販サイト「GEARB... 2016.01.15 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE Hybrid ZERO 11.6型 - 異次元の軽さ!NECが本気をだすとすごいことに! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECがモバイルノートPCラインである「LAVIE Hybrid ZEROシリーズ」に11.6インチモデルを追加することになった、という件を以前記事にしています。NEC LAVIE Hybrid ... 2016.01.13 ウインタブ NEC
アクセサリ Plugable USB 2.0 デジタル・マイクロスコープ - PCやタブレットで気軽に顕微鏡(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器の実機レビューなんですけど、いつもとかなり趣きが異なります。なんと顕微鏡(マイクロスコープ)です!タブレットとかモバイルWindowsデバイスとあんまり関係ないのはわかってますし、別... 2016.01.12 ウインタブ アクセサリ