"オジル"

アクセサリ

LEDマスクがさらなる進化!フルフェイスマスクに好きな画像を表示して自由自在に変身だ!!

こんにちは、natsukiです。はい、毎度おなじみ、中華通販で見かけた、一発芸製品を紹介します。好きな画像を表示できるフルフェイスマスクです。1.概要コロナ禍で登場したLEDマスクコロナ禍で、マスクが日常的な必須アイテムとなる中、以前の記事...
アクセサリ

小米探訪(その2)- ペンもあるぞ!Xiaomiの日本未上陸アイテムはまだまだたくさん!

こんにちは、オジルです。日本国内で正式発売されていないXiaomi製品をチョイスしてレビューする企画の第2弾、今回はスタイラスペン…失礼しました、「普通のペン」をご紹介いたします。ちなみにバッグをご紹介している第1弾記事はこちらです。実際の...
アクセサリ

骨伝導ヘッドセットのAfterShokzが福袋を発売します!!フラッグシップモデルを含む2台セットで、とってもお買い得!

こんにちは、輪他です。「業界随一の骨伝導ヘッドセットブランド」、AfterShokzが新年の到来に先駆けて、福袋の販売を行います。AfterShokzの製品は度々ウインタブでも実機レビューを行っていますが、軒並み高い評価を得ており、さらに、...
アクセサリ

小米探訪(その1)- Xiaomiの日本未上陸アイテムをチェック!まずはカバンから!

こんにちは、オジルです。昨年末に日本上陸を果たしたXiaomi。Miスマートバンド4を購入してからというもの、そのコスパからすっかり虜になってしまった私は「もっとXiaomiを知りたい」と思うようになっていきました。ちなみにXiaomiのフ...
アクセサリ

LEDグッズを実機レビューでご紹介します - 目立ちたがり屋さんもシャイなあなたも、リモートはコイツで決めろ!パーティーはもう少し我慢!!

こんにちは、オジルです。本来であれば忘年会向けの内容でした。しかし、コロナはまだまだ終わりが見えませんので、少し視点を変えてみましょうか。さてみなさん、リモートでのやりとりで出来るだけカメラをオフにしたい(顔を出したくない)とか、話さずに意...
アクセサリ

COROS PACE 2の実機レビュー - トップアスリートも愛用!重さわずか29 gでスポーツも日常利用も超快適!GPS搭載の高機能・超軽量スマートウォッチ

こんにちは、オジルです。今回はスマートウォッチのCOROS PACE 2の実機レビューをお届けします。こちら、少し前にウインタブでも紹介記事で掲載されている通り、スマートウォッチカテゴリの中でもガーミンやスントに代表されるようなスポーツ寄り...
デスクトップアプリ

VideoProcのレビュー(録画編)- ソフトウェアの操作解説動画やゲーム実況動画の制作にピッタリ!多機能な動画処理ソフトの「録画」機能を試す!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は動画処理ソフト「VideoProc」の実機レビューです。「動画編集ソフト」とは書かずに「動画処理ソフト」と書いているのは、このソフトの機能が動画編集だけにとどまらないためです。VideoPr...
アクセサリ

SwitchBotカーテン 実機レビュー - カーテンを様々な方法で自動開閉してくれる頼もしいヤツ。こいつ…動くぞ!

こんにちは、オジルです。今回は、国内外のクラウドファンディングにて大幅に目標達成し製品化された製品「SwitchBotカーテン」の実機レビューをお届けします。我が家では数年前からスマートリモコンを介して照明やテレビ、エアコンなどのデバイスを...
アクセサリ

AfterShokz OpenMoveの実機レビュー – 骨伝導ワイヤレスイヤホン初体験、外での「ながら聴き」が多い方には最高かも?!

こんにちは。オジルです。「…シロウ……俺の……ってみろ…」おや?何でしょう。「ケン○ロウ、俺の名を言ってみろ!!」とうとう空耳が聞こえるようになるなんて、だいぶ疲れてるなぁ…。あ、そうだった、骨伝導イヤホンを装着してたんだっけ。冒頭から失礼...
アクセサリ

coumi Ear Soul TWS-817Aの実機レビュー – 快適なフィット感は健在!完全ワイヤレスイヤホンに新モデルが登場

こんにちは、オジルです。以前ワイヤレスイヤホンの実機レビューを掲載したメーカーより、改善版が出たとのことで再度レビューの機会をいただくことになりました。前回記事は以下をご参照ください。coumi TWS-817 レビュー - 装着感抜群!コ...
アクセサリ

Xiaomi Wowstick 1F+ の実機レビュー - 一家に1台は持っておきたいコンパクトな電動ドライバー。大人が使うのはもちろん、お子様でも安心ですよ! 

こんにちは、オジルです。スマホなどでおなじみのXiaomi、まだ日本国内にはごく一部しか投入されていないものの中国国内では幅広いジャンルの製品を取り扱う総合家電メーカーとして知られています。以前からXiaomiの家電製品は気になっていたので...
Android

ALLDOCUBE X Neoの実機レビュー - 有機ELの高解像度ディスプレイにSnapdragon660搭載の10.5インチAndroidタブレット

こんにちは、オジルです。今回はALLDOCUBE X Neoの実機レビューをお届けします。本製品はウインタブでも紹介記事、セール情報、プレゼント企画で幾度となく登場している注目製品です。個人的にとても気になっていたこともあり、このたび実機レ...
アクセサリ

Xiaomi Mi Band 5 - 【製品動画あり】画面が大きくなり、充電がとっても便利になりました。エヴァやコナン、初音ミクとのコラボも実現!

こんにちは、オジルです。待ってました!という方も多いのではないでしょうか?そう、Xiaomiの超スーパーウルトラ良コスパなヘルストラッカー(スマートウォッチ)であるMi Band 4(日本での名称はMi スマートバンド4)の後継機、Mi B...
オピニオン

ハーレム伝説2 – あやまんJAPANとマブダチになれる?いきなりタイトル名からヤバそうなゲームをプレイしたら激ハマリ。開発者より超独占の先行情報も入手!

こんにちは、オジルです。みなさん、ゲームしてますか?私はというと、基本無料で面白そうなタイトルが出たらひとまずプレイしてみて判断する、ということを長年繰り返しているものの、ここのところ正直マンネリ化してきていました。そこで、たまには少し変わ...
デスクトップアプリ

EaseUS Todo PCTrans レビュー - アカウントやアプリケーションまでそのまま移行!リモートワーク対応や買い替えにピッタリのデータ引っ越しソフト(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。新型コロナウイルスの影響で、これまでリモートワークの取り組みが一切なかった企業でも在り方が一変した、というのは今となっては当たり前のことになりました。私の職場環境では結局リモートワーク採用に漕ぎ着けないままでしたが、...
アクセサリ

Xiaomi Mi Band 5は2020年後半に発売予定のようです!情報が続々と流出中、もうすぐ全貌がわかるかも?

こんにちは、オジルです。今さらになってようやくMiスマートバンド4の替えバンドを買うべきか否か…と思いはじめていたところですが、ちょっと風向きが変わってきました。というのも、以前より各所でMi Band 5の情報が出回っていましたが、とうと...
アクセサリ

Xiaomi Miスマートバンド4 レビュー - 手頃な価格のヘルストラッカー(スマートウォッチ)を使い始めてそろそろ半年…通知を受け取るだけなら最強?異常なほどのバッテリー持ちも健在!(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。Wear OS搭載のスマートウォッチに関する記事がここ最近ウインタブ上でもちらほら出てきていて、私自身も非っ常ーーーーーに気になるところではあるのですが、ニーズってあるじゃないですか、実際。色々な機能を試したい、ビジ...
アクセサリ

coumi TWS-817 レビュー - 装着感抜群!コンパクトながらも長時間使用できる良コスパな完全ワイヤレスイヤホン。読者向け割引クーポンあり(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。ここ数年はワイヤレスイヤホンの価格が手頃になってきて、私自身も安いものをいくつか購入して使ってきました。最近ではトラの顔をしたいかついイヤホンのレビューもしましたし。今回はcoumiのTWS-817の実機レビューにな...
デスクトップアプリ

VideoProc レビュー - 4K含め様々な形式にも対応、初心者でも直感的に動画編集できるソフトです(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。動画コンテンツはここ数年でだいぶ身近な存在になりました。動画の編集ができる人ってカッコイイ!と私は単純に思うのですが、いずれ他人事のように言っていられない日が訪れるような気がします。というか、先日アウトドアスマホの実...
Android

OUKITEL WP5 レビュー - 備えあれば憂いなし?!いざという時に持っておくと安心の超タフネススマホ(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。今回は先日紹介記事を掲載しているOUKITEL(オウキテル)のアウトドアスマホ、WP5の実機レビューをお届けします。OUKITEL WP5 - 見るからに頑丈そうな5.5インチサイズのアウトドアスマホ。でも価格はとっ...
アクセサリ

Tiger&Rose レビュー - トラの顔のワイヤレスイヤホンは音質も素晴らしい!新年度のスタートダッシュはコイツでキメろ!(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。先日紹介記事を書きましたトラの顔のイヤホン、覚えていますか?…え、覚えていない?いやいや、そんなはずはない!あのいかついトラは一度見たら忘れられないはず。それでも思い出せないという方は下記リンクをどうぞ。Tiger&...
Android

LG V60 ThinQ 5G – 2画面化できるハイスペック機が5Gに対応、4月下旬よりドコモとソフトバンクから発売されます!

こんにちは、オジルです。LGの5G対応2画面スマホ、V60 ThinQ 5Gがドコモとソフトバンクで4月下旬より発売されます。昨年12月にソフトバンクから発売されたG8X ThinQの後継機的な位置付けで、デュアルスクリーンというケースを装...
アクセサリ

Tiger&Rose - 大胆なデザインの完全ワイヤレスイヤホンがクラウドファンディング中です。虎だ!虎になるのだ!

こんにちは、オジルです。今回はMakuakeでクラウドファンディングがスタートしたばかりの日本初上陸製品、Tiger & Roseのご紹介です。ちなみにこちら、タイガーローズと読むようでしてアンパサンド(&)は読まないのが正しいみたいです。...
マウス

mouse X5-B(X5シリーズ)レビュー -「15.6インチモバイルノート」をレビューします。軽快で高性能、そしてマウスPCらしい使いやすさ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの軽量スタンダードノート、いや15.6インチモバイルノートと呼ぶべきでしょうか、意欲作「X5-B」の実機レビューです。ウインタブでは年初にライターのオジルさんが「m-Bo...
Android

DOOGEE S95 - ”Pro”の冠が外れたロースペックな廉価版…ではない!お手頃価格ながらもスペック十分のアウトドアスマホがプレオーダー開始

こんにちは、オジルです。アウトドアスマホでおなじみ?のDOOGEE(ドーギーと読んでしまいますが、ドゥージーです、念のため)より新製品のプレオーダーが開始されています。新製品とはいっても過去記事で紹介しているDOOGEE S95 Proの無...
輸入製品

CHUWI AeroBook Pro 15.6 - 4KディスプレイにCore i5搭載の15.6インチノートがクラウドファンディング開始されます。要チェックや!

こんにちは、あまりに要チェックで相田彦一調になってしまい失礼しました。オジルです。CHUWIから新製品のクラウドファンディングが3月下旬より開始されます。製品名は「AeroBook Pro 15.6」です。トップ画像にもあるように、こちらは...
タイトルとURLをコピーしました