こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのセール情報です。DELL公式サイトはどの製品もお買い得…ではあるのですが、私、よくDELLで価格をチェックしているので、「これは以前ほど安くないなあ」とか「お、今週は安いぞ!」などと時系列で見てしまいます。まあ、普通の人はそこまでパソコンの価格変動にガチじゃないと思いますし、パッと製品ページを見て「これはいい!」と思ったら買っちゃえばいいんでしょうけどね…。
ということで、今週目に止まったのは「やっぱりInspironシリーズ」ですね。過去最安値とまでは言えないですけど、この価格なら十分すぎるほどお買い得だとは思います…。
1.Inspiron 14(5430/5435)
セール価格:
Intel版(5430):72,195円から
AMD版(5435):61,000円から
※送料無料
●スペック例1・Intel版・74,800円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-1335U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:14インチ(1,920 × 1,200)
サイズ:314 × 226.6 × 15.74-17.67 mm / 1.53 – 1.69 kg
●スペック例2・AMD版・71,800円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 7530U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:14インチ(1,920 × 1,200)
サイズ:314 × 226.6 × 16.49-18.52 mm / 1.59–1.77 kg
DELLの売れ筋14インチノートパソコン、Inspiron 14です。ウインタブでも最近、Intel版とAMD版を立て続けにレビューさせてもらいました。
Inspiron 14はハイコスパ機揃いのDELLの中でもトップレベルにお買い得です。
Intel版とAMD版ですが、両者の使用感とかパフォーマンスはほぼ互角です。仕事用に使うのであればどちらを選んでも差はないと思います。ただし、筐体はちょっとだけ違っていて、
このようにIntel版のみスピーカーグリルがキーボード面の左右にあります。AMD版はオーソドックスに底面にスピーカーがあります。ウインタブの実機レビュー経験上、キーボード面にスピーカーがあるほうがずっと音質がよく、実際Inspiron 14でも明らかにIntel版のほうがいい音を聴かせてくれました。
この記事ではIntel版の74,800円モデルとAMD版の71,800円モデルのスペック表を掲載しましたが、「CPUの型番がCore i5かRyzen 5か」という以外にスペックの違いはなく、RAMやSSD、ディスプレイの構成は全く同じです。
Intel版、AMD版とも価格から見て筐体の質感は十分、またディスプレイやスピーカーの品質にも満足できる仕上がりでした。なので、本当に「価格の割に高品質」な製品です。
Inspiron 14(5430) ノートパソコン(2023年1月31日発売)
Inspiron 14 (5435)ノートパソコン(2023年3月3日発売)
ウインタブ関連記事:
DELL Inspiron 14(AMD, 5435)レビュー - DELL屈指のハイコスパマシン、メインで使うPCとしてもおすすめできる品質です
DELL Inspiron 14(Intel, 5430)レビュー - DELLの人気モデル、ハイコスパマシンながら品質も高水準!
2.Inspiron 15(3535)
セール価格:54,984円から
※送料無料
●スペック例・63,980円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 7530U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:15.6インチ(1,920 × 1,080)
サイズ:358.5 × 235.56 × 16.96-18.99 mm / 1.63 kg
Inspiron 15は15.6インチサイズの「ごくプレーン」なスタンダードノートです。この後サイズの近いInspiron 16(16インチ)もご紹介しますが、Inspiron 16がややパーソナル色が強い製品であるのに対し、Inspiron 15のほうは「かなりビジネス寄り」の製品だと感じます。
Inspiron 15にはIntel版とAMD版がありますが、AMD版のほうがかなり価格が安く、個人的には「AMDに強い恨みがないのなら」Intel版にする理由はないと思います。
比較的ライトな用途、例えばリビングルームに置く家族共用PCみたいな使い方であれば最低価格54,984円のモデルでも悪くないと思います。ただ、このモデルの場合、CPUはRyzen 5ですが、RAM8GB/SSD256GBと容量が小さめなので、できれば1万円弱プラスしてスペック表を掲載した63,980円のモデルにするほうがいいと思います。
で、このスペックで63,980円というのは「笑っちゃうくらい安い」です。ビジネスっぽくてシンプルな製品ですが、それだけに万人向けで飽きも来ない、とも言えるでしょうね。
「ある程度スペックがいいPCをとにかく安く!」ということであればInspiron 15はおすすめです。
DELL製品ページ:
Inspiron 15(3535) ノートパソコン(2023年2月21日発売)
3.Inspiron 16(5630/5635)
セール価格:
Intel版(5630):81,441円から
AMD版(5635):59,519円から
※送料無料
●スペック例・AMD版・59,519円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 7530U
RAM:8GB
ストレージ:256GTB SSD
ディスプレイ:16インチ(1,920 × 1,200)
サイズ:356.78 × 251.7 × 18.2 mm / 1.84 kg
こちらもInspironシリーズのスタンダードノートです。やはりIntel版とAMD版がありますが、上にご紹介したInspiron 15よりも「ちょっと華やか」と言いますか、パーソナル色が強いです。例えばキーボード。「16インチノートなのにテンキーレス」です。これ、いいとか悪いとかの問題ではなく、「文字入力が多いのならテンキーレスが、数値入力が多いのならテンキー付きが向く」という「使い方」の問題です。個人的にはパーソナル用途ならテンキーレス、経理業務ならテンキー付きかな、と思っています。
今回「セール記事」として特に取り上げたいのはスペック表を掲載したAMD版の59,519円のモデルです。このモデルだけ明らかに激安です。「Ryzen 5 7530U/RAM8GB/SSD256GB」という構成で、ウインタブとしては「RAM16GB/SSD512GB」がおすすめなんですけど、大きな画面で動画を観るのがメインで、たまに持ち帰った仕事をするくらい、とか、いつもはSNSを見たりネットショッピングをする程度だけど、学期末には課題のレポートを書くのに使いたい、という感じなら59,519円のモデルで十分かと思います。
DELL製品ページ:
Inspiron 16(5630) ノートパソコン(2023年1月31日発売)(Intel版)
Inspiron 16 (5635)ノートパソコン(2023年3月3日発売)(AMD版)