記事内に広告が含まれています。

AliExpress セール情報(8/19)- ウインタブイチオシのタブレット、Blackview Tab 18や折りたたみスマホのHERO 10が日本で買うよりずっとお買い得!

セール情報

Blackview HERO 10
AliExpressの大型セール「新学期応援(8月19日16:00開始)」のメーカー別セール情報です。まずはウインタブでもよく実機レビューしているBlackviewから。タフネス系の製品でおなじみのBlackviewですが、ここでは「非タフネス」のタブレットやスマホを中心にご紹介します。日本での販売に積極的なBlackviewですが、このセールでは日本の価格よりもかなり安いものが多いです。

スポンサーリンク

では、これからセール品の一覧をご案内しますね!

おことわり:
ウインタブでは通常、セール情報記事の執筆にあたって実際にセール品をカートに入れ、表示通りの割引になっているかを確認しています。しかし、この記事で掲載しているセール品についてはセールが開始される前のため、割引額が正しいかどうかの検証ができておりません。また、AliExpressは「直前でセール価格が変更になるのが日常茶飯事」のため、この記事に掲載している価格と実際の価格が異なっている可能性があります。この点あらかじめご了承下さい

セール品一覧

製品 通常価格
(ドル)
セール価格
ドル
タブレット
Blackview Mega 1 178.32 156.71 23,777
Blackview Tab 18 215 203.99 30,950
Blackview Tab 16 pro 142.59 129.43 19,638
Blackview Tab 7 wifi 48.9 45.99 6,978
Blackview Active 8 Pro 247.99 227.99 34,591
OSCAL Elite 1 215.99 195.99 29,736
OSCAL Pad 18 150.39 130.99 19,874
スマホ
Blackview Hero 10 391.45 350.29 53,147
Blackview SHARK 8 119.99 117.99 17,902
Blackview N6000 156.76 136.76 20,750
OSCAL TIGER 12 119.99 107.99 16,385
スマートウォッチ
Blackview R60 22 20 3,034
Blackview X20 24 22 3,338
スクロールできます

※セール価格は下記のクーポンコードを適用したものです。また、円建ての価格については「1ドル=151.72円」でウインタブが計算したものです。

スポンサーリンク

クーポンコード

コード 購入金額 割引額
ドル ドル
BSAF2
19
3,000
2
300
BSAF6
49
7,500
6
900
BSAF12
89
15,000
12
2,000
BSAF20
149
22,000
20
3,000
BSAF40
269
40,000
40
6,000
BSAF80
499
75,000
80
12,000
スクロールできます

タブレットのおすすめ

タブレットでは「Tab 18」と「MEGA 1」がおすすめです。この2機種は現在日本で正規販売されていない(MEGA 1)か、やたらと高い(Tab 18、4万円以上します)ので、買うならAliExpressです。いずれもHelio G99を搭載する上位クラスの製品でウインタブでも実機レビューをしています。Tab 18は筐体の質感が高くてHARMAN KARDONスピーカーが「笑っちゃうくらい音質がいい」ので、動画視聴や音楽鑑賞にもおすすめです。MEGA 1はスピーカー品質はTab 18に一歩譲りますが(しかし競合製品よりはいい音を聴かせてくれます)、ディスプレイもキレイですし、Blackviewが注力している「PCモード」はTab 18よりも機能改善しています。

あと、タフネスタブレットのActive 8 Proも現在日本では販売されていないようです。アウトドア用として非常に魅力的な製品で、SoCもHelio G99ですが、いかんせん「めちゃめちゃ重い」のと「WidevineがL3」なので、普段使い用として購入するのはちょっと厳しいかも。

Tab 18の実機レビュー記事はこちら
MEGA 1の実機レビュー記事はこちら
Active 8 Proの実機レビュー記事はこちら

スマホのおすすめ

折りたたみスマホのHERO 10はウインタブでレビューをしておらず、また日本市場の競合製品の状況(Libero Flipですね…)を鑑みると「多分苦戦しているんだろうなあ」と思っていますが、今回のセールでは5万円台前半まで下がりました。ぜひとも低予算で折りたたみスマホが欲しい!という方には悪くないでしょう。

ただ、それよりもSHARK 8とTIGER 12(実質的に兄弟機かと思われます)、そして小型タフネススマホのN6000が「サブ機として魅力的」です。3機種ともSoCはHelio G99なので5G通信には対応しないものの、普段使いでは十分な性能になっていますし、SHARK 8とTIGER 12はディスプレイもFHD+解像度です。また、N6000はディスプレイが4.3インチと非常に小さく、まさに「アウトドア用のサブ機」という感じです(ライターのかのあゆさんが肌身はなさず持ち歩いています)。

HERO 10の紹介記事はこちら
SHARK 8の紹介記事はこちら
TIGER 12の実機レビュー記事はこちら
N6000の実機レビュー記事はこちら

関連リンク

Blackview Official Store:AliExpress
Blackview Global Store:AliExpress
OSCAL Official Store:AliExpress

執筆者:ウインタブ
2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました