MSI MSI Thin GF63 12VF-3803JP/12HW-1502JP - 息の長いゲーミングノート、GF63シリーズにIntel Arc A370M搭載モデルが追加されました! MSIがゲーミングノート「Thin GF63 12VF-3803JP/12HW-1502JP」を発売します。いずれもAmazon限定モデルです。「GF63」というのはとても息の長い型番で、ウインタブで最初に「GF63」の紹介記事を掲載したの... 2023.04.25 ウインタブ MSI
マウス mouse G-Tune H6-I9G80BK-A/DAIV N6-I9G90BK-A - 水冷BOXを接続可能なハイエンド・ゲーミング&クリエイターノート マウスコンピューターがクリエイターノートPC「DAIV N6-I9G90BK-A」を発売しました。CPUに第13世代のCore i9を、GPUにもGeForce RTX4090を搭載するハイエンドな製品ですが、それだけではなく、なんと「水冷... 2023.04.25 ウインタブ マウス
アクセサリ URSICO タッチパッド付き折りたたみ式Bluetoothキーボード レビュー - タッチパッドを多用する人のためのモバイルキーボード こんにちは、natsukiです。Aliexpressで購入した、大型タッチパッドを備えたモバイルキーボード「URSICO タッチパッド付き折りたたみ式Bluetoothキーボード」のレビューをお届けします。私は個人的に、モバイルキーボードに... 2023.04.25 natsuki アクセサリ
Android abxylute レビュー - クラウドゲーミングに特化したハンドヘルドゲーム機 ABXY Tech(エービーエックスワイ・テック)ハンドヘルドゲーム機「abxylute(アブソルート、と読みます)」の実機レビューです。Android OS搭載で、GeForce NOWやXBOX Cloud Gamingなどのクラウドゲ... 2023.04.24 ウインタブ Android
オピニオン 「電脳フリマ」に行ってきました!ガジェットやレアなノベルティグッズがお得に購入でき、トークイベントも! 4月23日に東京某所で「電脳フリマ」イベントが開催されたので自転車で行ってきました。このイベントは業界ジャーナリストの方々がPCアクセサリーやスマートフォン、ノベリティなどのグッズを配布・販売しています。また後半には携帯ジャーナリストの山根... 2023.04.24 かのあゆ オピニオン
ASUS ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VU/UX8402VV - 独創的な「2画面ノートパソコン」、CPUとGPUが新しくなりました ASUSが4月21日に発表したニューモデルから、今回は「2画面ノートPC」の「 Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VU/UX8402VV」をご紹介します。この製品には従来モデルがあり、型番の「UX8402」というの... 2023.04.24 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA - 高品質な有機ELディスプレイを搭載する超薄型モバイルノート ASUSが4月21日にノートパソコンの新製品を発表しました。発表されたのがなんと31製品74モデル!ASUSの堅調ぶりがうかがえる数ではありますが、ウインタブとしては全機種を一本の記事でご紹介するのは無理です…。かと言って個別に製品紹介記事... 2023.04.23 ウインタブ ASUS
オピニオン Galaxy S22 Ultraのジャンク品を購入しました。なぜあえてディスプレイが割れたジャンク品を購入したのか… こんにちは、かのあゆです。秋葉原にあるイオシス路地裏店ではジャンクスマホやジャンクPCを取り扱っていますが、今回Galaxy S22 Ultraの液晶割れジャンク品を購入し、そのままの状態でサブ機として運用しています。まっとうなコンディショ... 2023.04.23 かのあゆ オピニオン
輸入製品 GMK NucBox K1/K2 - Ryzen 7 6800H/Ryzen 7 7735HSを搭載する高性能なミニPC GMKがミニPC「NucBox K1」「NucBox K2」を発売しました。CPUにRyzen 7 6800H/Ryzen 7 7735HSを搭載する高性能な製品で、メインPCとして快適に使える製品だと思います。(全くの個人的印象ですが)G... 2023.04.23 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Minisforum B550 PRO - ケースにセットすればゲーミングPCに早変わりするミニPC、マニアックです… MinisforumがミニPCのニューモデル「B550 PRO」を発表しました。4月22日現在まだ製品ページがなく、詳細なスペックも公開されていませんが、「マニアック」な製品です。2022年の4月に「B550」という「超マニアック」な製品を... 2023.04.22 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS Vivobook Pro 15 OLED K6502VV レビュー - これ一台でゲームもクリエイティブワークもこなせる、スーパースタンダードノート ASUSが2023年4月21日に発売したノートパソコンのニューモデル「Vivobook Pro 15 OLED K6502VV」の実機レビューです。CPUに第13世代(Raptor Lake)のCore i9を、GPUにはGeForceの最... 2023.04.21 ウインタブ ASUS
輸入製品 AYANEO AIR Plus - Ryzen 7 6800U搭載、ディスプレイが6インチになった小型軽量ゲーミングUMPC 株式会社ハイビームがAYANEOのゲーミングUMPC「AYANEO AIR Plus」の国内発売を発表しました。AYANEO AIR Plusは現在INDIEGOGOでクラウドファンディング中ですが、いち早く国内正規販売が決まった、というこ... 2023.04.20 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 8(AMD) - Ryzen 7030シリーズ搭載の14インチノート、重さは1.17 kgとモバイルに便利です レノボがノートPC「IdeaPad Slim 5 Light Gen 8(AMD)」を発売します。レノボ製品の中では比較的購入しやすい価格帯のIdeaPadシリーズ、この製品は直販価格がまだわかっていませんが、プレスリリース上の販売価格が「... 2023.04.20 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen 3 - ThinkPadシリーズ最軽量のモバイルノート、CPUが新しくなりました レノボがノートPC「ThinkPad X1 Nano Gen 3」を発売しました。発売日は4月18日ですが、先にご紹介したThinkPad X1 Carbon Gen 11/X1 Yoga Gen 8と同様に、レノボ公式サイトでのWeb直販... 2023.04.19 ウインタブ Lenovo
Android N-one NPad Pro レビュー - 薄型軽量な筐体とクアッドスピーカーが魅力のAndroidタブレット N-oneのAndroidタブレット、「NPad Pro」の実機レビューです。N-oneブランドの製品をウインタブで実機レビューするのは今回が初めてです。N-oneは中国メーカーですが、日本のAmazonでの販売に注力しており、この製品も日... 2023.04.19 かのあゆ Android
オピニオン 青春18きっぷで静岡・山梨に行ってきました。きれいな景色とB級グルメを満喫し、MSI Prestige 13 Evo A12Mで仕事もばっちり! 旅行記執筆のため購入した青春18きっぷ、「5日間有効」とご説明しましたが、前回の会津若松旅行では2日分しか使っていなかったので、まだ3日間使えました。有効期限(4月10日)が迫る中、仕事が立て込んでいたため、少々後ろ向きな気持ちもあったので... 2023.04.19 ウインタブ オピニオン
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 11 / X1 Yoga Gen 8 - ThinkPadモバイルのフラッグシップモデル、国内発売です! Lenovoが「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」と「ThinkPad X1 Yoga Gen 8」を国内発売しました。この記事を執筆している4月18日現在、まだ公式サイトでの直販が開始されていませんが、おそらく近日中に直... 2023.04.18 ウインタブ Lenovo
HP HP Pavilion 15-eg/eh - HPの定番、「永遠のスタンダードノートパソコン」のCPUが新しくなりました! HPがスタンダードノート「Pavilion 15-eg(Intel)」と「Pavilion 15-eh(AMD)」に最新型番のCPUを搭載しました。ウインタブの認識ではHPは筐体を変更する場合、製品名についているアルファベット(egとかeh... 2023.04.18 ウインタブ HP
輸入製品 Minisforum UM560XT - Ryzen 5 5600H搭載のミニPC、16GB/512GBモデルが4万円台で買えます! MinisforumがミニPC「UM560XT」を発売しました。この製品は「Venus Series」に属していて、このVenus Seriesというのが「見た目はそっくりだが搭載CPUの型番が異なるモデルが大量に」存在します。現行モデルだ... 2023.04.18 ウインタブ 輸入製品
Android CUBOT P80 - セールなら約16,000円で購入可能!大容量RAMとストレージを搭載するエントリースマホ CUBOTが「P80」の販売を開始しました。2万円未満で購入できるエントリースマホですが、日本国内で販売されている同価格帯の端末と比較してもワンランク上のスペックを備えています。1.CUBOT P80 スペックスペック表 CUBOT P8... 2023.04.17 かのあゆ Android
アクセサリ MelGeek Pixel - スマホじゃないです。ブロックでアレンジできるメカニカルキーボード!ポップなデザインがすごい! CAMPFIREで面白いメカニカルキーボード「Pixel」がクラウドファンディング中です。メカニカルキーボードと言うと「ガチなゲーム用」「ガチな仕事用」というイメージがありますが、Pixelはそういうイメージとは正反対の、遊び心あふれる製品... 2023.04.17 ウインタブ アクセサリ
Android OUKITEL WP23 - 10,000 mAhオーバーの大容量バッテリーを搭載する低価格なタフネススマホ OUKITELがタフネス・スマートフォン「WP23」を発売します。OUKITELのタフネススマホは「WP●●」という製品名になっていますが、「番号が大きいほうが新しい」ものの、「番号が大きいほうがスペックが高い」というわけではありません。こ... 2023.04.16 ウインタブ Android
アクセサリ Narwal Freo レビュー - とにかく賢い!使えば使うほどニーズを汲み取ってくれるハイエンドなロボット掃除機 ロボット掃除機「Narwal Freo」の実機レビューです。いまやロボット掃除機は利用者も増え、価格も1万円台から購入できるようになりましたが、今回レビューする製品は「Narwal」という聞き慣れないメーカーの製品ながら発売当初の価格が税込... 2023.04.16 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo Legion Pro 5 Gen 8 (16, AMD) - 最新のRyzenとGeForce RTX40シリーズ搭載の16インチゲーミングノート、コスパもすごい! レノボがゲーミングノート「Legion Pro 5 Gen 8 (16, AMD)」を発売しました。3月に発売された「Legion Pro 5i Gen 8 (16, Intel)」の「CPU違い」と言え、レノボらしく非常にコストパフォーマ... 2023.04.15 ウインタブ Lenovo
Android ASUS ROG Phone 7シリーズ - よりパワフルに進化したROG Phoneシリーズ最新モデル、オーディオ機能もすごい! ASUSは4月14日に最新ゲーミングスマートフォン、ROG Phone 7/ROG Phone 7 Ultimateを発表しました。現時点ではまだ日本国内での販売はアナウンスされていませんが、ROG Phoneシリーズは初代モデルより国内展... 2023.04.15 かのあゆ Android
Android DOOGEE N50 - 50MPカメラ搭載でAntutu 22万点のエントリースマホ、発売セールの価格は89.99ドルです DOOGEEがスマートフォン「N50」を発売します。4月17日からワールドプレミア(セール)が開催され、予定セール価格は89.99ドル(約12,150円)と非常に安価です。しかし、90ドルで買えるようなスペックとも思えず、非常にコストパフォ... 2023.04.14 ウインタブ Android