Android UMIDIGI A15シリーズ - 64MPカメラを搭載、ストレージも256GBの低価格スマホ UMIDIGIがスマートフォン「A15シリーズ」を発表しました。最近あまり名前を耳にしなくなったUMIDIGIですが、今回のニューモデルはエントリークラスの価格帯ながら高いカメラ性能を備えています。1.UMIDIGI A15シリーズ スペッ... 2023.08.11 ウインタブ Android
Android Blackview BV6200 シリーズ - 大容量バッテリーと大音量スピーカーが魅力のタフネススマホ Blackviewがスマートフォン「BV6200シリーズ」を発表しました。ここのところActive 8 Pro(タフネスタブレット)やN6000(コンパクトサイズのタフネススマホ)といった意欲的なニューモデルを繰り出しているBlackvie... 2023.08.10 ウインタブ Android
Android Ulefone Armor X13 - エントリークラスながらカメラ性能は充実。メイン50MP+ナイトビジョンカメラ搭載のタフネススマホ Ulefoneがニューモデルの「Ulefone Armor X13」を発売しました。タフネススマホのArmorシリーズにおけるエントリークラス製品の位置付けでもある「X」、価格を抑えつつタフネススマホを入手できるのが特徴ですが、本製品はこれ... 2023.08.10 オジル Android
アクセサリ ダイソー 薄型Type-Cハブ(4ポート)ー 税込550円で購入出来るのは驚異的。普段使いはこれ一本で十分 こんにちは、かのあゆです。すでに他のガジェットメディアやX(旧Twitter)などのSNSでも話題になっているので、ご存じの方も多いかと思われますが、ダイソーのUSB-Cハブをご紹介します(購入しました)。現在MacBook Air(M1 ... 2023.08.10 かのあゆ アクセサリ
オピニオン Aliexpressで、デイリーログインページから賢くコイン割引を使う方法 こんにちは、natsukiです。海外通販Aliexpresは、使い出すとヤミつきになる楽しい通販サイトですが、リスク管理や複雑すぎる割引制度など、お得にかつ安全に使いこなすにはユーザーにも一定のスキルが求められます。まあ、それが面白いんです... 2023.08.09 natsuki オピニオン
アクセサリ DAREU Z19 Numpad - Kailhのスイッチを使ったテンキーパッド、「メカニカル電卓」にもなります こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もう5年近く前の話なので、愛読者の方々でも記憶されていないと思いますが、「LOFREE DIGIT Calculator」という「青軸メカニカル電卓」のレビュー記事を書きました。私は毎日PCに向か... 2023.08.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ CrowView 14インチ ノートパソコン用モバイルモニター - ノートパソコンに装着しても独立でも使える、こなれたポータブルモニターがKICKSTARTERで支援募集中 こんにちは、natsukiです。KICKSTARTERでクラウドファンディング中の、「CrowView 14インチ ノートパソコン用モバイルモニター」を紹介します。このモバイルモニターは、上の画像からも分かるように、ノートパソコンのディスプ... 2023.08.09 natsuki アクセサリ
Android DOOGEE T20mini - 8.4インチとコンパクトでWidevine L1のAndroidタブレット DOOGEEがAndroidタブレット「DOOGEE T20mini」を発売します。その名の通り8.4インチサイズの小型タブレットで、直近だとALLDOCUBE iPlay 50 miniやiPlay 50 mini Proに続いての登場、... 2023.08.08 ウインタブ Android
Android 世界初のRLCDカラー電子ペーパータブレット「Eyemoo S1」が、GUREENFUNDINGでクラウドファンディング中! こんにちは、natsukiです。クラウドファンディング「GUREENFUNDING」で、世界初のRLCDカラー電子ペーパータブレットを称する「Eyemoo S1」が支援を募集しているので、紹介します。この製品は、おおざっぱに言うと、OSにA... 2023.08.08 natsuki Android
Lenovo Lenovo ThinkBook 15 Gen 5 (AMD) レビュー - 個性的な天板デザインで非常に高いコストパフォーマンス!使いやすい15.6インチスタンダードノート Lenovo ThinkBook 15 Gen 5 (AMD)の実機レビューです。数年前にデビューしたThinkBookシリーズですが、私自身が実機レビューをするのは今回が初めてです。当初「ThinkPadシリーズの若い人向けの製品ブランド... 2023.08.07 ウインタブ Lenovo
Android DOOGEE R10 - Helio G99搭載のタフネスタブレット、競合機種よりも「いくぶんマイルド」な製品です DOOGEEがAndroidタブレット「DOOGEE R10」を発売します。これ、「タフネスタブレット」です。直近、タフネススマホに強い中国メーカーのOUKITELが「RT6」「RT7 Titan 5G」を、Blackviewも「Activ... 2023.08.07 ウインタブ Android
輸入製品 GPD WIN4 2023 - CPUが新しくなり、購入しやすいRyzen 5モデルも追加!OCuLinkもつきました! GPD社の正規代理店、天空がGPD WIN4の2023年モデルを発表しました。外観は従来モデルからほとんど変わっていないものの、「結構いろんなところ」が変更されています。また、Ryzen 5モデルも追加され、最低価格も下がりました。なお、こ... 2023.08.07 ウインタブ 輸入製品
オピニオン どこにも売っていないノートパソコンのキーボード部品を、Aliexpressで交渉して入手した件 こんにちは、natsukiです。今回も、心温まるアリエクハートフルエピソード(?)をお届けします。たびたび記事でも取り上げているように、Aliexpressは色々とリスクもある一方、出品者との直のやり取りが容易で、非常に柔軟な買い物も可能な... 2023.08.06 natsuki オピニオン
Android OUKITEL RT7 Titan 5G - やべえ、欲しい!現時点で最強のタフネスタブレット(人によっては最凶かも…) OUKITELがAndroidタブレット「RT7 Titan 5G」を発表しました。初代RT1から続く「タフネスタブレット」で、直近のRT6までは少しずつ改善が施されていた感じなのですが、このRT7 Titan 5Gは強烈な進化を遂げていま... 2023.08.06 ウインタブ Android
Android 京セラ DuraForce EX - 法人向けですが一般ユーザーも購入可能。ハードな環境で活躍できる国内メーカー製タフネススマホ 京セラからスマートフォン「DuraForce EX」が発表されました。工場や建設現場など、ハードな環境での利用を想定したタフネススマホで、オープンマーケット版のほかドコモ、ソフトバンクでもキャリアモデルとして取り扱われます。DuraForc... 2023.08.06 かのあゆ Android
Android Lenovo Tab P12 - 12.7インチの大型Androidタブレット、スペックが良く、価格も4万円台と低めです LenovoがAndroidタブレット「Lenovo Tab P12」を発売しました。12.7インチと大型のディスプレイを備え、CPU性能も高く、そして先日発売されたXiaomi Pad 6と同価格帯になっており、非常に魅力的に感じられる製... 2023.08.05 ウインタブ Android
輸入製品 GPD G1 - 世界最小クラスのポータブルeGPUボックス、国内正規販売が決まりました!お手持ちのモバイルノートがゲーミングノートに! GPD社の国内正規代理店である天空がGPU BOX(外付けGPU)「GPD G1」の国内正規販売を開始します。既存のGPU BOXと比較してもコンパクトなサイズになっており、単に外付けのGPUとしてだけでなく、たくさんの入出力ポートを装備す... 2023.08.05 ウインタブ 輸入製品
Android OPPO Pad 2 - Dimensity 9000を搭載するハイスペックなAndroidタブレット、なぜかクラウドファンディング中です OPPOがAndroidタブレット「OPPO Pad 2」を日本で発表しました。…発表したんですが、発表の場というのがGREENFUNDINGです。つまりクラウドファンディング。もともとクラウドファンディングというのは「資金がないスタートア... 2023.08.04 ウインタブ Android
Android Xiaomi Pad 6 - AliExpressで発売記念セールがスタート、読者向けの割引クーポンもあり、非常に安くなります! 日本国内でも正規販売がスタートしたXiaomi Pad 6。スペックが良く、その割に価格も手頃ということで、大人気商品となりそうな気配ですが、AliExpressでもグローバル版(技適マークあります)の発売記念セールがスタートしました!(8... 2023.08.04 ウインタブ Android
輸入製品 Minisforum UN1265 - Windows 11 ProとCore i7-12650H搭載で5万円台のミニPC MinisforumがミニPC「UN1265」を発表しました。1.Minisforum UN1265 概要スペック表 Minisforum UN1265OSWindows 11 ProCPUIntel Core i7-12650H外部GPU... 2023.08.04 ウインタブ 輸入製品
Android REDMAGIC 8S Pro - 強化版Snapdragon 8 Gen 2を搭載する最新ゲーミングスマホ、国内版の先行予約がスタートします! Nubiaのゲーミングブランド「REDMAGIC」の最新モデル、REDMAGIC 8S Proが国内で発売されます。国内版の詳細な製品情報はまだ発表されていませんが、REDMAGICの日本公式サイトでは8月9日(水)12:00から先行予約が... 2023.08.04 かのあゆ Android
MSI MSI Stealth 17 Studio A13V - GeForce RTX4070と4Kディスプレイを搭載するフラッグシップ・クリエイティブゲーミングノート MSIが17.3インチノート「Stealth 17 Studio A13V」を発売します。メーカーでは「クリエイティブゲーミングノート」と称しており、既存の薄型ハイエンドゲーミングノート「Stealth GS77」をベースにクリエイター向け... 2023.08.03 ウインタブ MSI
アクセサリ EMEET GeniusCall HS80 - 6,000円台で購入できるコスパ最強の充電スタンド付き無線ヘッドセット(読者投稿:emiraさん) EMEET GeniusCall HS80の実機レビューです。充電スタンド付き、左右確認不要、Bluetooth/USB無線/USB有線の3種類の接続方式にも対応と、便利機能満載のヘッドセットとなっています。ZOOMやGoogle Meet... 2023.08.03 exmariex アクセサリ
MSI MSI Prestige 16 Studio A13V - 「NVIDIA Studio」認定、ミニLEDディスプレイを搭載する高性能クリエイターノート MSIが16インチノート「Prestige 16 Studio A13V」を発売します。クリエイター向けに性能、特徴、機能性が最高になるようにされた、「NVIDIA Studio」認定済みのビジネス・クリエイターノートPCです。システムスペ... 2023.08.02 ウインタブ MSI
アクセサリ エレコム AQUA PROOF - お風呂の壁に貼り付けられるタブレット用防水ケース、7インチから13インチまでのタブレットに対応 エレコムがタブレット用の防水ケース「AQUA PROOF」を発売しました。お風呂の壁や鏡に貼り付けられるタイプと持ち運びに便利なネックストラップ付きのタイプの2種類があり、それぞれに2サイズが用意されています。まずはこちら、お風呂の壁に貼り... 2023.08.02 ウインタブ アクセサリ
NEC NEC LAVIE NEXTREME Infinity - アニバーサリーでフラッグシップな16インチノート、 PC-98が転生したら性能Infinityでした!? NECがノートPCのニューモデル「LAVIE NEXTREME Infinity」を発表しました。プレスリリースによれば「初代PC-9801の発売から40周年を記念した4000台限定のアニバーサリーモデル」とのことで、スペックの高いフラッグ... 2023.08.01 ウインタブ NEC