記事にアフィリエイト広告を含みます

Windows 11でAndroidアプリを実行できる「Windows Subsystem for Android」が2025年3月5日でサポート終了

Windows Subsystem for Androidのサポートが2025年3月5日で終了
MicrosoftがWindows 11でAndroid向けアプリを実行できる「Windows Subsystem for Android」のサポートを2025年3月5日で終了することを発表しました。2025年3月6日以降もAndroidアプリを実行することは可能ですが、仮想環境で実行されるAndroid OSのアップデートは提供されなくなり、Amazonが提供しているストアアプリ「Amazon App Store」でのサポートも終了します。

スポンサーリンク

WSAインストール画面
「Windows Subsystem for Android」はWindows 11が発表された際、目玉機能の一つとして紹介されていました。単体でインストールすることは出来ず、Microsoftストアから「Amazon App Store」をダウンロードすることで一緒に導入されます。リリース直後は仮想環境で動作するOSのバージョンがAndroid 11でしたが、積極的にアップデートが行われ、現在ではAndroid 13まで更新されています。

なお、Amazon App Storeは一足先、2024年3月6日からMicrosoftストアからのダウンロードができなくなりました。

Anazonアプリストアをインストールすると自動的にWSAも導入される
AndroidアプリをWindowsで実行することが出来るアプリはウインタブでも紹介したことがある「Bluestacks Player」など、いくつか存在していたものの、Windows Subsystem for AndroidはOS標準機能として利用可能で、システム要件も比較的緩かったこともあって期待されていました。

スポンサーリンク

ただ、Google関連のサービスが組み込まれておらず、利用できるのは原則「Amazonアプリストア」で配信されている一部アプリに限られていたため、使用してみてがっかり、という方も多かったと思います

APKファイルのインストールはだいぶ楽になったが・・・
アップデートでWindows上のフォルダを共有できるようになったので、インターネットから直接ダウンロードしたAPKファイルのインストールはリリースされた当初より容易になりましたが、Google関連のサービスを利用しているアプリは結局使用出来ず、使い勝手はいまいちという印象でした。

かのあゆ自身、この機能が発表された際、日本でも利用できるようになるのを楽しみにしていたのですが、実際に使ってみると、そもそもAmazonアプリストアはGoogle Play Storeと比べると配信されているアプリのラインナップが少ない上、すべて対応しているわけでもなかったので、結局アンインストールしてしまいました。

Windows Subsystems for Android 実行例
前述の通り、2025年3月6日以降もAmazon App StoreとWindows Subsystem for Androidを導入済みの環境では引き続きAndroidアプリを実行できますが、仮想環境で実行されているAndroid OSのアップデートはセキュリティパッチも含め提供されなくなり、Amazon App Storeでのサポートも終了するため、引き続きWindows上でAndroidアプリを動かしたいのであればGoogleが提供している「Google Play Games for PC」や前述の「BlueStacks Player」などに乗り換えることをお勧めします。

関連リンク

Android用 Windows サブシステム:Microsoft
Windows 11でAmazonアプリストアをダウンロードする:Amazon

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    Amazonアプリストアでアプリを購入してWindows11上で利用していたので、このニュースにはがっかりしました
    新Wnidowsの目玉機能と謳っておきながらこの体たらくとは…
    MSには責任あるサービス提供をしていただきたいものですね

  2. 匿名 より:

    最初はAmazon App Storeでしか使えないけどそのうち拡大していくのだろうなと思ってただけに広がらなかったのはすごく残念。WSL自体は凄い便利なのに。