記事にアフィリエイト広告を含みます

Ulefone Power Armor 16S - 最大122dBの大音量スピーカーを搭載するタフネススマホ、これでアウトドアでも安心

Ulefone Power Armor 16S
Ulefoneがタフネススマホ「Power Armor 16S」を発売します。この製品は2022年の10月に発売された「Ulefone Power Armor 16 Pro」の機能改善版で、なんと最大122dBの大音量スピーカーを搭載しており、今回のリニューアルでスペックが大幅に強化されました。

スポンサーリンク

販売サイトはこちらです
Power Armor 16S:Ulefone Official Store(AliExpress)

1.製品概要

スペック表

   Ulefone Power Armor 16S
OS Android 13
SoC UNISOC T616
RAM 8GB(拡張機能により最大16GB)
ストレージ 128GB
ディスプレイ 5.93インチ(1,440 x 720)
LTEバンド FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/
19/20/25/26/28A/28B/66
SIM nanoSIM x 2
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
入出力 USB Type-C、microSDカードリーダー、イヤホンジャック
カメラ イン8MP/アウト50MP+2MP
バッテリー 9,600 mAh
サイズ 173.4 x 83.35 x 25.3 mm
重量 406 g

※この製品は技適マークがない可能性があります

従来モデルからの主な変更点

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

従来モデルからの主な変更点は上記の通り。SoCのUNISOC T616は中国タブレットではおなじみの型番で、Antutuスコアは25万点強~30万点弱くらいなので、スマホとしてはエントリークラスの性能です。ゲーム向きではありませんが、OSの基本操作やWeb閲覧、動画視聴、SNSなどでは不満なく動作します。

RAMとSSDも増量されました。従来モデルは4GB/64GBと、さすがに少々窮屈でしたが、ニューモデルではRAM8GB(拡張機能により最大16GB)/ストレージ128GBとSoC性能やカメラ仕様から見て余裕ができました。

ディスプレイは「依然としてちょっと残念」ですね。5.93インチとやや小ぶりで解像度はHD+にとどまります。

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

カメラはイン8MP/アウト50MP+2MPです。ここも大幅にスペックアップしていますね。ただし、画素数が上がったから画質も良くなった、とは言い切れないのが難しいところです。ウインタブではもう数年間Ulefone製品の実機レビューをしていませんので、画質についてはなんとも言えません。

スポンサーリンク
Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

バッテリーは従来モデルと変わらず9,600 mAhです。大容量ではありますけど、最近の中華タフネススマホは「10,000 mAh越えが当たり前」という感じになってきているので、そんなに目立つ感じもありません。

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

この製品の最大のセールスポイントは最大122dBのスピーカーです。埼玉県深谷市のWebサイトによれば、120dBというのは「飛行機のエンジンの近く」「近くの落雷」の音量とのことなので、その凄まじさがわかるというもの。アウトドアで緊急事態に見舞われたら、このスピーカーが役立ってるくれるんじゃないでしょうか。

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

それと、上面に126ルーメンのライトがついています。一般的なスマホにもライトはついていますが、輝度が高いのと配置がいいので、懐中電灯としても役に立つと思います。

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

Ulefone Power Armor 16S

クリックで拡大します

Ulefone製品はオプションも充実しています。カラビナのついたケースや卓上の充電ホルダー、Endoscope(直訳すると内視鏡。パイプの中など、狭い場所の様子を見ることができるもの)も用意されています(すべて別売り)。

Ulefone Power Armor 16 Pro

従来モデルの画像です(クリックで拡大します)

これは従来モデル(Power Armor 16 Pro)の画像ですが、筐体は同一なので、Power Armor 16Sもこれと同じ構造だと思います。左側面にある「uSmart Connector」はEndoscopeなどの接続に使うもので、背面のPOCOピンは卓上充電ホルダー用です。

Ulefone Power Armor 16S
筐体色のバリエーションも従来モデルと同じ、オレンジとブラックが選べます。

2.価格など

Ulefone Power Armor 16SはAliExpress内のUlefone Official Storeに製品ページがあり、3月17日から発売記念セールが開催される予定です。この記事執筆時点でセール価格は明らかになっていませんが、従来モデルPower Armor 16 Proの発売記念セール価格は159.99ドル(当時の為替レートで23,569円)でしたから、それと大差ない価格になるものと思われます。

為替レートが1ドル=150円付近で安定してきていますので、159.99ドル近辺でも円貨にすると2万円台半ばになってしまうのがガジェット好きというか中華製品好きにはちょっと残念ですよね。

そう言えば私、今年はまだキャンプに出かけていません。そろそろ私がよく行く山梨県の道志村とか富士五湖周辺でもキャンプ場がオープンする時期になりますので、メインスマホのPixel 8からタフネススマホに持ち替えてキャンプに出かけたいと思います。

3.関連リンク

Power Armor 16S:Ulefone Official Store(AliExpress)

スポンサーリンク