オピニオン ゲーミングUMPCではすべてのゲームが問題なく動作するわけではない…。正常にプレイできないケースに遭遇しました PCゲームをどこでも持ち出せるのがゲーミングUMPC最大の魅力です。ONE-NETBOOK、AYANEO、GPD、AOKZOEといった中国メーカーが積極的に製品を投入し、ゲーミングプラットフォーム「Steam」を展開しているValveがSt... 2023.09.26 かのあゆ オピニオン
Microsoft Microsoft Surface Go 4 - Intel N200を搭載する10.5インチのコンパクトSurface、法人向けモデルのみです Microsoftがコンバーチブル2 in 1 PC「Surface Go 4」を発表しました。先日掲載した海外ニュース記事で触れられていた通り、個人向けモデルはなく、法人向けモデルのみとなりました。Surface Go 4の外観とサイズは... 2023.09.25 ウインタブ Microsoft
オピニオン 省電力性をアピールするMeteor lake(次期 Core Ultra) 最近、Intelのメディア向け説明会が2023年8月のマレーシアでのTech Tour(メディア向け工場見学会、配布資料一覧)、2023年9月のIntel Innovation 2023で相次いで開催され、Intelの主力CPUで初めてチッ... 2023.09.25 ウインタブ オピニオン
アクセサリ ダイソーのスマホアクセサリーは侮れない!ついにハイレゾイヤホンまで登場! 100円ショップのダイソーではiPhoneやApple Watch、AirPodsといったApple製品のアクセサリー類が充実していますが、Androidスマートフォン用のアクセサリーの品揃えもよく、もちろん100均なので安価に購入できます... 2023.09.25 かのあゆ アクセサリ
Microsoft Microsoft Surface Laptop Go 3 - CPUの世代が新しくなりRAM16GBモデルが追加、12.4インチのSurface クラムシェルノート Microsoftがモバイルノート「Surface Laptop Go 3」を国内発表しました。従来モデルのSurface Laptop Go 2からの変更点は小さく、しかしスペックは高くなっています。…見た目は全くと言っていいほど変わって... 2023.09.24 ウインタブ Microsoft
オピニオン 今年も新幹線で北海道に帰省、ついでにキャンプもしてみました。なぜかゲーミングノートのLegion Pro 5iも一緒でした。 昨年に続き、今年も北海道新幹線を使って北海道に帰省してきました。JRの「大人の休日倶楽部パス」を利用したのですが、私、微妙に高所恐怖症でして、飛行機に乗るのがあまり好きではないので、「空を飛ばずに北海道に行ける」のが非常にありがたいと感じま... 2023.09.24 ウインタブ オピニオン
Android Teclast P85T - 1万円を切る価格で購入できるエントリークラスの8インチAndroid タブレット。WidevineもL1! Teclastが8インチのAndroidタブレット「P85T」を発売しました。この製品はTeclastのローエンド8インチモデル「P80T」の後継と思われ、9月23日現在8,900円という激安価格ながらWidevine L1になっていますの... 2023.09.23 ウインタブ Android
オピニオン 東京ゲームショウ 2023に行ってきました。かのあゆ的に印象に残ったブースをご紹介します 9月21日(木)から24日(日)までの期間、国内最大のゲームイベント、東京ゲームショウが幕張メッセにて開催されています(一般公開日は23日と24日)。かのあゆも22日のビジネスデーに行ってきました。残念ながらすべてのブースを訪れることはでき... 2023.09.23 かのあゆ オピニオン
Microsoft Microsoft Surface Laptop Studio 2 - CPUとGPUを刷新してパワーが2倍以上に!「唯一無二のノート PC」 MicrosoftがSurface Laptop Studio 2、Surface Laptop Go 3、Surface Go 4を国内で発表しました。この3機種については先日の海外ニュース記事で少しだけ触れていましたが、海外での情報にあ... 2023.09.23 ウインタブ Microsoft
Android Blackview Tab 60 レビュー - 8.68インチサイズの小型Androidタブレット。片手で掴めるサイズ感が素晴らしい!WidevineもL1です Blackview Tab 60の実機レビューです。ディスプレイサイズが8.68インチと、最近のAndroidタブレットとしては小ぶりで、トップ画像にあるように「片手で掴める」サイズ感が魅力の製品です。また、WidevineがL1なので、一... 2023.09.22 ウインタブ Android
オピニオン 「Adobe Firefly」を試す - Adobeが提供する、商用利用が可能で無料でも利用可能なAI画像生成サービス こんにちは、natsukiです。先日、Microsoftの提供するAI画像生成サービス「Bing イメージクリエーター」を紹介しました。このサービスは、非常に手軽ながらも、生成した画像の用途は非営利目的に限られるものでした。今回紹介するAI... 2023.09.22 natsuki オピニオン
アクセサリ エレコム 直挿しタイプドッキングステーション DST-C25SV - ケーブルがないのでモバイルにも便利。ただしポートの規格は低め エレコムがUSB Type-Cポートに直挿しできるドッキングステーション「DST-C25SV」を発売しました。先日サンワサプライのドッキングステーション「USB-3TCHLP10」をご紹介しましたが、どちらも「モバイル用」としてとても便利に... 2023.09.21 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 「Bing イメージクリエーター」を試す - Microsoftが提供する、無料で日本語が使える、非常に手軽なAI画像生成サービス こんにちは、natsukiです。何かと話題の、AIによる画像生成。興味はあるけれど、なんか難しそう、と敬遠している人もいるでしょう。そんなときに、とても手軽にAIによる画像生成を体験できるのが、Microsoftの提供するAI画像生成サービ... 2023.09.21 natsuki オピニオン
dynabook dynabook RZ Special Edition - 5色に光るキーボードバックライト搭載!東京ゲームショウに参考出品、11月に数量限定販売 Dynabookが同社のモバイルノート最上位モデル「Rシリーズ(Web直販モデルだとRZシリーズ)」のSpecial Editionを東京ゲームショウ2023に参考出展します。また、この製品は単なる「参考」ではなく、11月中旬にDynabo... 2023.09.20 ウインタブ dynabook
Android BOOX Palma - 6インチのE-Ink搭載Androidタブレット、見た目は「もろスマホ」なのでとっつきやすいかも E-Ink製品の専門店であるSKT株式会社が、ONIX社のE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Palma」の国内正規販売を開始しました。BOOX Palmaは従来のE-Ink搭載タブレット・電子ブックリーダーとは異なる形状で、... 2023.09.20 ウインタブ Android
アクセサリ FJDynamics DC ポータブルバッテリー PONY 500 レビュー - DC専用で504 Whの大容量、これ一台で数日はパソコンやスマホが使えます FJDynamicsのDCポータブルバッテリー「PONY 500」の実機レビューです。FJDynamicsは「デジタル化、自動化、新エネルギーに注力するロボティクス企業」で、公式サイトを見ると農地管理システムとか自動操舵システム、掘削機ガイ... 2023.09.19 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 ALLDOCUBE iWork GT12 - Ryzen 5 7520Uを搭載するSurface Proタイプの12.6インチWindows 2 in 1 ALLDOCUBEがWindowsタブレット(2 in 1)「iWork GT12」を発売しました。現在Androidタブレットの「iPlay 50 mini Pro」が人気のALLDOCUBEですが、かつては「Cube」というブランド名で... 2023.09.19 ウインタブ 輸入製品
小ネタ Windows 11のスタートメニューをしっかり編集して、デスクトップをキレイに保つ(Windowsの小ネタ) 久しぶりに「Windowsの小ネタ」を。小ネタなんで、読者の8割くらいはすでに知っているかもしれませんし、とっくに活用している人も少なくないと思いますが、私は知らなかった、と言いますか、これまでずーっと何もしてこなかった、という内容です。私... 2023.09.19 ウインタブ 小ネタ
ASUS ASUS ROG Ally - 大人気のWindowsゲーミングハンドヘルド、Ryzen Z1搭載モデルの販売がスタート、お値段89,800円! ASUSのWindowsゲーミングハンドヘルド「ROG Ally」のRyzen Z1搭載モデル、販売開始です。ROG Allyは搭載CPUが異なる2種類のバリエーションモデルが同時発表されており、Ryzen Z1 Extreme搭載モデルに... 2023.09.18 ウインタブ ASUS
アクセサリ Ulike Air2 レビュー - メンズ向け脱毛器で初めての脱毛体験。1ヶ月経過後の状態がとんでもないことに…?! こんにちは、オジルです。今回はウインタブとしてはかなり変化球カテゴリ、脱毛器の実機レビューをお届けします。つい最近、男性のスネ毛について剃るべきかどうかで賛否が分かれるネット記事を見かけたのですが、近年は特に若い男性の美容意識が高いように感... 2023.09.18 オジル アクセサリ
Microsoft Microsoftが9月21日にイベント開催、Surfaceシリーズの一部にニューモデル、Windows 12の情報はなし?(海外ニュースから) Microsoftが9月21日(日本時間9月22日深夜2時)にイベントを開催します。Microsoftの米国サイトにはイベントの案内(おそらくリアルタイムで視聴が可能と思われます)が掲載されています。海外ニュースサイト「Windows Ce... 2023.09.17 ウインタブ Microsoft
アクセサリ Pitch&Plakks - ゲームアプリじゃなくて木製のゴルフボードゲーム。新鮮でもあり、懐かしくもあり、とりあえず欲しい! クラウドファンディングサイトのkibidangoとGREENFUNDINGに面白そうなゲームがありました。「Pitch&Plakks」というゴルフゲームで、スマホゲームでもPCゲームでもありません。ボードゲームです。若い人には新鮮に感じられ... 2023.09.17 ウインタブ アクセサリ
dynabook dynabook GZ/HW(Gシリーズ) レビュー - 13.3インチで重さ800 g台の超軽量モバイルノート。「パールホワイト」の筐体色がとってもキレイです! dynabook GZ/HWの実機レビューです。GZ/HWは家電量販店などで販売される「Gシリーズ」のWeb直販モデルで、ディスプレイサイズは13.3インチ、14インチサイズの「Rシリーズ(Web直販モデルはRZシリーズ)」と並ぶ、Dyna... 2023.09.17 ウインタブ dynabook
Android 8.68インチサイズでWidevine L1のタブレット、Blackview Tab 60がAmazonで12,065円!ALLDOCUBE iPlay 50 mini Proとどっちがいいかな? Blackviewの8インチタブレット「Tab 60」がAmazonでセール中です。実は最近、8インチタブが微妙にアツい、といいますか、特にALLDOCUBE iPlay 50 mini Proが人気のようです。といいますか、おそらく現時点... 2023.09.16 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXFLY - 軽量にしてハイスペックなゲーミングUMPC、国内正規販売が決定しました。価格も判明 One-Netbook社の正規代理店であるテックワンが、7インチゲーミングUMPC「ONEXFLY」を国内で発売します。ゲーミングUMPCのジャンルは今年に入ってからASUSとレノボという世界的大手メーカーが参入した(レノボについては国内参... 2023.09.16 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ DAREU Z68 メカニカルキーボード / DAREU Z19 キーパッド レビュー - 愛嬌あるデザインながら本格的な仕様のメカニカルキーボード!キーパッドは電卓としても使えます 中国メーカー「DAREU」のメカニカルキーボード「Z68」とテンキーパッド兼電卓「Z19」の実機レビューです。両者は独立した製品で個別の購入も可能ですしセット購入も可能です。レビュー前に製品概要を確認した際、私として「刺さった」のはZ19の... 2023.09.15 ウインタブ アクセサリ