acer

acer 712 C871T-A14P - acerのChromebookがAmazonタイムセール祭りで税込み24,800円!超お買得です

Amazonタイムセール祭りが4/26(月)23:59まで開催されています。いろいろなアイテムがセールになっていますが、Chromebookのセール品でおすすめしたいのがこの「Acer Chromebook 712 C871T-A14P」で...
HP

HP Elite Dragonfly G2 - 超軽量な13.3インチコンバーチブル2 in 1がTiger Lake CPU搭載になりました

HPが軽量な13.3インチコンバーチブル2 in 1「Elite Dragonfly G2」を発売しました。この製品は1月のCES(本来はラスベガス開催、2021年はオンライン開催)で発表され、当初2月に日本発売とアナウンスされていましたが...
ASUS

ASUS Zen AiO 24 A5401Wの実機レビュー - 23.8インチサイズのオールインワンPC、仕事用にもリビング用にも!

ASUSが4月23日に発表したオールインワンパソコン「ASUS Zen AiO 24 A5401W」の実機レビューをお届けします。ウインタブが主にご紹介しているノートPCではなく、「デスクトップPC」のジャンルとなります。しかし「オールイン...
Android

UMIDIGI A11 - UMIDIGIがスマホのニューモデルを予告!ロゴマークも新しくなりました

中国メーカーのUMIDIGIがスマートフォンのニューモデル「A11」の発表を予告しました。現状公開されているのはトップ画像1枚のみで、スペックの詳細などは一切明らかになっていません。UMIDIGIから送られてきた資料によれば下記の特徴がある...
アクセサリ

ORICO USB3.0ハブ付きラップトップスタンド - ありそうでなかったパソコンスタンドが登場

こんにちは、natsukiです。高品質でニッチな需要を突く魅力的なメーカー、ORICOが、また面白い製品を発売しました。USBハブの付いたラップトップスタンドです。これが、ありそうで他にはなかなか見ないんですよね。ズバリ、刺さる人もいるんじ...
アクセサリ

YINDIAO ゲーミングマウス G10 - この「いかついマウス」、いくらだと思います?

中国の通販サイト「Banggood」で見つけた有線ゲーミングマウス「YINDIAO G10」をご紹介します。トップ画像を見ると「おお、すごい!」って思いませんか?しかし、この製品、4月22日現在の価格が16.99ドル(1,869円、別途送料...
Android

HUAWEI MatePad T10/T10s - 薄型軽量で動画視聴にもピッタリのエントリータブレット

HUAWEIがエントリークラスのAndroidタブレット「MatePad T10/T10s」を発表しました。世の中的には「新しいiPad Pro」なんでしょうけど、日頃Apple製品を取り上げる機会がほとんどないウインタブとしてはMateP...
ASUS

ASUS ZenBook Pro Duo 15 OLED UX582LR - 4Kが2画面!の15.6インチノートパソコン。スペックも非常に高いです

ASUSが2画面ノートパソコン「ZenBook Pro Duo 15 OLED UX582LR」を発表しました。メインディスプレイが15.6インチ、それに加えて14.1インチのサブディスプレイを備えた画期的なノートパソコンですが、ウインタブ...
ASUS

ASUS ZenBook Duo 14 UX482の実機レビュー - 大きく進化した14インチ「2画面ノートパソコン」

ASUSが4月21日に発表したノートパソコン、「ZenBook Duo 14 UX482」の実機レビューです。この製品は通常の14インチディスプレイのほかに、キーボード面にも12.6インチの大型ディスプレイを搭載する、「他にはないノートパソ...
国内販売メーカー

ドン・キホーテ NANOTE P8 -ドンキのUMPCが大きくパワーアップしました!

2020年に発売され、いろいろな意味で話題になった驚安の殿堂「ドン・キホーテ」の手になるUMPC(ウルトラモバイルパソコン)「NANOTE」。それから1年、大きくパワーアップしたニューモデル「NANOTE P8」が発売されました。筐体品質な...
オピニオン

話題の最新モデル、Xiaomi Mi Band 6をプレゼント!(提供:Banggood)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブがいつもお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」提供のプレゼント企画です。そういえば久しぶりですね、プレゼント企画。今回のプレゼントは「旬」で、おそらく日本でも大人気となる...
Android

HUAWEI MatePad New - RAMとストレージが増量、CPUもパワーアップした10.4インチAndroidタブレット

HUAWEIが10.4インチAndroidタブレット「MatePadシリーズ」3機種を発表しました。「MatePad(New)」「MatePad T10」「MatePad T10s」の3つで、それぞれスペックが異なりますので、この記事ではま...
dynabook

dynabook SZ(SZ/LP)の実機レビュー ー 13.3インチのスタンダードなモバイルノート。使い心地バツグンでこの価格は買い!

Dynabookの13.3インチノートパソコン「dynabook SZ(SZ/LP)」の実機レビューです。同時期にレビューしている同じく13.3インチで超軽量なdynabook GZ(GZ/HP)と比較するとサイズや重量こそ劣るものの、その...
アクセサリ

BlitzWolf BW-MO2 - USB子機が2つ付属する無線マウス。でもどこかで見たような…

中国の周辺機器メーカーBlitzWolfのマウス「BW-MO2」をご紹介します。最初に言っておきますと、この製品は以前ライターのこうせつさんがレビューをした「サンワサプライ MA-WBLC169BK」と同じタイプ、つまり「USB Type-...
アクセサリ

超低価格なスマホ用の3D画像・VR動画撮影レンズで遊ぼう!

こんにちは、natsukiです。今回は、肩の力を抜いて遊ぶガジェットのレビューをお送りします。スマホのレンズに取り付けて、手軽に3D映像を撮影できるレンズです。動画を撮影して、VRゴーグルで見ても楽しい。なお、ここで言うVRとは、視点を自由...
アクセサリ

TECHNOLOGY XM-RF84 - 有線/USB無線/Bluetoothに対応する中華メカニカルキーボード。価格も魅力です!

中国の通販サイト「Banggood」で、よさげなメカニカルキーボード「TECHNOLOGY XM-RF84」を見つけましたのでご紹介します。一般に、Banggoodのような中国通販で購入するガジェットは「価格重視」で選ぶことが多いですよね?...
Android

Rakuten BIG s - 6.4インチ5Gスマートフォン、「SサイズのRakuten BIG」です

楽天モバイルが6.4インチのAndroidスマートフォン「Rakuten BIG s」を発表しました。「SサイズのBIG」という、ちょっと面白いネーミングですが、ミッドハイクラスでバランスのいいスペックになっています。1.Rakuten B...
ドスパラ

ドスパラ Tiny Magnate IM - 手のひらサイズのコンパクトデスクトップパソコンがドスパラから!

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)からコンパクトデスクトップパソコン「Tiny Magnate IM」が発売されました。ここのところよくご紹介したり、実機レビューをしている「ミニPC」ですね。ウインタブではおなじみのMINISFORUMの製...
アクセサリ

Banggoodの電子工作ラインナップが熱い!ともかく安いので気軽にはじめられますよ!

こんにちは、natsukiです。ウインタブでよく紹介する海外通販のBanggood。ウインタブでは、サイトの性質上、スマホやパソコンとその周辺機器を紹介する場合が多いのですが、Banggoodには、他にも、日本ではなかなか取り扱っていない面...
ドスパラ

ドスパラ raytrek R7 -クリエイターにもゲーマーにも向く17.3インチの大型・高性能ノートパソコン

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)から、17.3インチサイズのクリエイターノートパソコン「raytrek R7」が発売されました。クリエイターにふさわしいディスプレイ品質で、パフォーマンスも上位クラスのゲーミングノートに匹敵する、非常に高性...
HP

HP Chromebook 14a-na0000の実機レビュー ー Chromebook初体験でも感じるバランスの良さはさすがの一言!コスパにも優れます

こんにちは、オジルです。近頃ではだいぶ認知度が高まってきたChromebookですが、実際には「知ってるけど触ったことない」という層(特に40代付近~)は多いような気がします。かくいう世代ドンピシャの私もずっと気になりながら使用する機会がな...
DELL

DELL Inspiron 14(5410/5415)- ハイコスパな14インチノートパソコンに最新CPUが搭載されました

DELLの大人気14インチノート「Inspiron 14 5000」がニューモデルになりました。CPUにIntel Coreを搭載する「5410」とAMD Ryzenを搭載する「5415」があり、筐体サイズ等は同一です。従来モデルは驚異的な...
Android

ZTE Axon 30 Ultra - これRakuten BIGじゃないです。なんとカメラが64MP×3!のハイエンドスマホ

ZTEがハイエンドスマホ「Axon 30 Ultra」を発表しました。正確には中国国内で4月15日リリース(4月19日発売)、グローバル版は5月リリース予定です。この製品が発売予定であるという連絡は以前からいただいていたのですが「 Raku...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop 4 - Surfaceシリーズのクラムシェルノート、CPUが大きくパワーアップ!

MicrosoftがSurfaceシリーズのクラムシェルノートパソコン「Surface Laptop 4」を発売しました。結論から言うと「従来モデルのSurface Laptop 3から外観はほとんど変わっていない(画像を見る限り全く変わっ...
アクセサリ

Tribit StormBox Proの実機レビュー - 防滴・防塵仕様でスタイリッシュな360°Bluetoothスピーカー!お部屋でもアウトドアでも映えます!

Tribitの最新Bluetoothスピーカー「StormBox Pro」の実機レビューです。Tribitはオーディオ用のスピーカーやイヤホンを手掛けるメーカーで、このStormBox Proはラインナップの中でも最上位モデルです。最大24...
DELL

DELL Inspiron 13(5310)- CPUが大幅パワーアップした軽量13.3インチモバイルノート

DELLが13.3インチのモバイルノートパソコン「Insprion 13(5310)」を発売しました。従来モデルとはディスプレイ形状からして異なりますし、システムスペック(特にCPU)が非常に高くなっています。1.スペックスペック表 Ins...
タイトルとURLをコピーしました