小ネタ

UpNote - シンプルで多機能なクラウドメモアプリ、Windows・Androidなどに対応

UpNoteはWindowsやAndroidなど複数OSに対応したシンプルなクラウドメモアプリ。実際に使って感じたメリット・デメリットや、無料版と有料版の違いを紹介します。
MSI

MSI Vector 16 HX AI A2XW レビュー - RTX 5070 Tiと2.5K/240Hzディスプレイ搭載、ハイスペックかつ「重厚」なゲーミングノート

MSIのゲーミングノート「Vector 16 HX AI A2XW」の実機レビュー。RTX 5070 Tiと2.5K/240Hzディスプレイを搭載し、重厚な筐体と高性能を両立するハイスペックマシンです。
小ネタ

Thunderbolt 5とは何か?すごいけど「今すぐ必要」とも言いにくいかな…

Thunderbolt 5とは何か?従来より大幅に性能が向上した最新の高速ポートですが、「すごすぎて」一般ユーザーにとってはまだ活用の場面が少ないかもしれません。特徴や必要性を解説します。
輸入製品

GEEKOM IT15 - Arrow Lake-H搭載、AI性能も高い超ハイスペック・ミニPC

GEEKOMがCore Ultraシリーズ2(Arrow Lake-H)を搭載する高性能ミニPC「IT15」を発売しました。NPU+GPUで99TOPSのAI処理性能を実現。拡張性にも優れたハイスペックなミニPCです。
HP

HP EliteBook 8 G1i 14 - CPUはLunar Lake、強力なセキュリティ機能も備える高性能ビジネスノート

HP EliteBook 8 G1i 14は法人向けノートPCですが、CPUにLunar Lakeを搭載するCopilot+ PCで省電力性も高く、さらに強力なセキュリティ機能も備えているので、個人ユーザーにもおすすめです。
セール情報

週刊 Lenovoセール情報(7月第1週)- ThinkPad X9 14がまさかの17万円、Yoga 7も激安に!

レノボのセール情報です。今週は安いですね。特にThinkPad X9 14が約17万円から買えるというのは狙い目かと。ポイント5倍、10倍の製品も多いのでさらにお買い得感が上がります。
HP

HP OMEN 16(インテル)/ OMEN 16(AMD)- GeForce RTX 50シリーズ搭載のゲーミングノート上位モデル

HP OMEN 16が新しくなりました。AMDモデルはRyzen AI 300搭載でCopilot+対応、IntelモデルはOC対応Core i7 HX型番を搭載しています。GPUはGeForce RTX 50シリーズ。
セール情報

Teclastの8.7インチAndroidタブレット「T50 Mini」がAmazonでセール中、Helio G99搭載で15,900円!

Teclast T50 MiniがAmazonでセール中です。クーポンの利用で8.7インチのHelio G99搭載タブレットが15,900円で購入できます。
HP

HP EliteBook 8 Flip G1i 13 - コンテンツクリエーションもこなせるビジネス2-in-1、セキュリティも強力!

HP EliteBook 8 Flip G1i 13は、ペン入力対応の2-in-1ビジネスノート。ビジネスはもちろん、コンテンツクリエーションにも向き、法人向けならではの強力なセキュリティも魅力です。
Lenovo

Lenovo ThinkPad X13 Gen 6 (13.3型 AMD) - Ryzen AI搭載のCopilot+ PC対応モデルが登場

超軽量モバイルノート、Lenovo ThinkPad X13 Gen 6にAMD版が追加されました。Ryzen AIを搭載するCopilot+ PCです。Intel版との性能差を含め、説明します。
アクセサリ

Fluentalk by Timekettle T1 レビュー - スマホ型翻訳機の決定版!無料のeSIM・画像翻訳・5モード搭載で旅先でも安心

Fluentalk by Timekettle T1は画面付きスマホ型翻訳機。コンパクトサイズで5モード搭載、eSIMで2年通信無料、画像翻訳やオフライン翻訳も対応。旅先や出張に便利な実機をレビューしました。
HP

HP ProBook 4 G1a 16 - 強力なセキュリティ機能を備えた16インチビジネスノートPC、コスパも優秀!

強力なセキュリティ機能を備えたHPの法人向けノートPC「HP ProBook 4 G1a 16」。高コスパで個人利用にもおすすめの実用モデルです。
Android

Alphawolf PPad2 - Helio G99搭載で13,999円!LINEクーポンで激安購入できるAndroidタブレット

AlphawolfがAndroidタブレット「PPad2」を発売します。Helio G99搭載でディスプレイも1,920×1,200解像度ながら、LINEクーポン価格は13,999円と激安です!
セール情報

RTX搭載Yogaが14万円台、Copilot+ PCはまさかの10万円切り!レノボ72時間セール開催中

Lenovoが72時間限定セールを開催中です。GeForce RTX3050搭載のYoga Pro 7や、Snapdragon X Plus搭載のCopilot+ PCが格安で購入できます。
HP

HP ProBook 4 G1a 14 / G1iR 14 - ビジネス品質の高コスパ14インチ、個人利用にもおすすめ!

HPが14インチノート「ProBook 4 G1a / G1iR」を発売しました。法人向けの製品ですが個人でも購入でき、性能・ポート構成・セキュリティも充実しています。
Lenovo

Lenovo J13(13.3型 Intel)- 新ブランド「Jシリーズ」、仕事にも安心な堅牢モバイルノート

Lenovoの新シリーズのモバイルノート「J13」を発売しました。法人向けっぽい製品ですが、直販サイトで個人購入もできます。Core 5や豊富なポート構成もポイントです。
セール情報

GMKtecのミニPCがセール中!Ryzen 5 6600H搭載のM6が4万円、超小型PCのG5は2万円切り!

GMKtecの高性能・格安ミニPCがセール中!このセールでは楽天のほうがAmazonよりもお買い得です。おすすめモデルを3機種紹介します。
輸入製品

GMKtec NucBox G10 - Ryzen 5 3500U搭載の格安ミニPC、N100/N150より「ちょっと上」を狙える一台

Ryzen 5 3500U搭載の格安ミニPC「NucBox G10」。N100/N150では物足りない人に向く「ちょっと上」の選択肢です。
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)- 14インチのCopilot+ PCにKrackan Pointモデルが追加!

ThinkPad T14s Gen 6 Strix PointにRyzen AI 5/7(Krackan Point)モデルが追加。製品名はStrix Pointのままなんですけどね…。Krackan Pointにより、従来モデルよりも購入しやすい価格になりました。
セール情報

週刊 Lenovoセール情報(6月第4週)- 今週の注目は2枚ディスプレイPCとRyzen AI搭載機!

毎週お伝えしているレノボのセール情報です。2枚ディスプレイのYoga Book 9iはただの変態PCではなく、スペックもハイエンド、価格も割安に感じられます。
セール情報

週刊 HPセール情報(6月第4週)- 超大型セール「26周年大祭り」がスタート!第1弾はゲーミングPCが熱い!

HPがオンラインストア26周年を記念した大セール「26周年大祭り」を開催中です。第1弾はゲーミングPC、第2弾はノートPCとデスクトップPCに目玉品が設定されています。PC買い替えのチャンスだと思います。
HP

HP EliteBook 8 G1i 13 / EliteBook 8 G1a 13 - モバイルの定番13.3インチに強力なセキュリティを搭載するビジネスノート

EliteBook 8 G1i 13/ G1a 13は13.3インチの「定番サイズ」で法人品質の堅牢性と高セキュリティを備えた、個人・法人を問わず頼りになるモバイルノートです。
Android

OPPO Pad 3 Matte Display Edition - 「紙のような」高精細ディスプレイと独自AIを搭載した注目タブレット

OPPOがAndroidタブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を発表しました。反射を大幅に抑えた11.6インチ高精細ディスプレイに、独自のAI機能やiPhone連携も備えた製品です。
Android

AvidPad A90 ー 12インチでHelio G99搭載のAndroidタブレット、スペックのバランス良し!

AvidPadがAndroidタブレット「A90」を発売しました。SoCはHelio G99でディスプレイも高精細、スピーカーも4つ搭載しており、動画視聴やゲームなどに向きます。
アクセサリ

Poly Voyager Free 20 レビュー - 適応型アクティブノイズキャンセリング搭載の高品質Bluetoothイヤホン。テレワークには特におすすめ!

Webコミュニケーション関連で高い技術を誇るPolyのワイヤレスイヤホンをレビュー。レビュー担当の吟遊詩人さんはリモートワークやWebミーティングの機会が多く、「現場目線」でわかりやすくレビューをしています。
セール情報

Blackview Wave8CがAmazonでセール中!12,900円のAndroid Goスマホ

Blackview Wave 8CがAmazonでセール中。12,900円と非常に安価なAndroid Go搭載スマホですが、性能は最低限。お子さん用や検証用途には検討の余地ありです。
タイトルとURLをコピーしました