記事にアフィリエイト広告を含みます

Cortanaさんこんにちは!Windows 10が初めての大型アップデート、バージョン1511に

Windows 10 初の大型アップデート
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日書いた記事「Windows 10で最初の大型アップデート「Threshold 2」は11月2日リリースか? - 海外ニュースから」は実は誤報で、大型アップデートは11月12日でした。すでにアップデート済みの人も多いかもしれませんが、新しいバージョンは「1511」つまり、「西暦下2桁+月」というコード体系になっています。昔のWindowsであれば「サービスパック(SP)」という名称だったかもしれません。

スポンサーリンク

バージョン「1511」は通常のWindowsUpdateで配信されるので、Windows 10ユーザーであれば特に何もしなくても大丈夫です。もし急いでアップデートしたいという場合は設定アプリの「更新とセキュリティ」から手動で操作しましょう。この記事を書いている時点で私もまだそんなに詳しくチェックできていないのですが、速報ということで気づいたことを書いていきます。ただ、ここはウインタブなので、他の情報サイトと見るところは違ってると思いますニヤリ。

1.ストアアプリを外部ストレージに!

Windows 10 アプリを外部ストレージに
普通はCortanaから書くと思うのですが、私が真っ先に確認したのがこれです。タブレットユーザーには朗報ですね。アプリが外部ストレージに保存できるようになりました!思えばウインタブを始めた当時、Windows 8 時代からの宿願がこの部分でした。仕事用のデータとか画像はクラウドストレージに、ストアアプリはmicroSDに、という使い方をすればストレージ32GBのタブレットでもかなり余裕が出てきます。急いでmicroSDを買いに行きましょう。

2.スナップ操作が進化

タブレットモードでのスナップ操作1
特にタブレットモードで使っているとき、タスクビュー(画面左端から右にスワイプ)で、どれかひとつウインドウを長押し(右クリック)すると表示されるメニューが変わりました。上の画像のように、タスクビューからダイレクトにスナップ位置を指定できます。
タブレットモードでのスナップ操作
また、すでにスナップで2つのタスクを指定済みの状態でもう一度タスクビューを表示させ、スナップされていないウインドウを長押しすると、上の画像のようなメニューになります。このようなメニューができてみると、従来のスナップ操作はすごく面倒だったことがわかりますよね。

3.Cortanaさんがやってきた

Cortanaが日本語環境に適応
ついに日本語環境でも音声アシスタント「Cortana」が実装されました!
Cortanaに天気を尋ねる
ほとんどの人がそうだと思うのですが、音声アシスタントに最初に聞く質問ってだいたい決まってますよね。「今日の天気は」と聞いてみたところ、上の画像になりました。狙い通りの結果ですね。

Cortanaに名前を尋ねる
次に「あなたの名前は」と聞いてみたらEdgeが起動して上の画面に…。そうですか、ジョジョですか。

Cortanaに名前を尋ねる2
「あなたは誰」と聞くとようやく上の画面になりました。音声認識能力はかなり高いと感じられましたが、解釈能力というかボキャブラリーというか、そのへんがまだ不十分なのかもしれません。

スポンサーリンク

Cortana 設定画面
彼女とうまくやっていくためには、設定が必要のようです。「Cortanaさん」と言うと彼女が出てきてくれるらしいのですが、短時間試した限りではうまく行きませんでした。音声認識能力は十分あると思うのですが、自分の声をしっかり覚えてもらう必要もあるようです。

Cortanaに声を覚えてもらう
Cortanaに自分の声をよく覚えてもらうべく、特訓です。今晩家に帰ったら静かな部屋でやってみましょう。

Cortanaについては後日改めて記事にしたいと思います。特にタブレットで使う場合、彼女の能力を十分引き出すことがWindows 10を快適に使うための第一歩と言えそうですが、まだお付き合いの時間が短くて、評価もできないし気の利いた使い方もわかりませんからね。

4.スタートメニューのタイル数が増やせる

スタートメニューのタイル
海外ニュースサイトによれば、スタートメニューに登録できるタイルの数が512から2,048に増えた、ということですが、それってタブレットユーザーにはあまり意味がないというか、512でも十分すぎると思います。しかし、レイアウト方法も変わっています。従来は一つの「列」に中サイズのタイルを3つまで横に並べることができたのですが、1511になって中サイズのタイルを4つまで横に並べることができるようになりました。上の画像がそれです。この結果、ワイドサイズと大サイズなら横に2つ並べることも可能なので、レイアウトがしやすくなります。

設定画面でタイル数を増やす
ただし、これをするためには設定が必要です。設定アプリの「パーソナル設定」→「スタート」のところに「タイル数を増やす」というメニューが新設されているので、そこをオンにしなくてはなりません。

タイルサイズの変更が容易に
また、タイルを長押し(右クリック)することによって表示されるメニューも変化しました。新しいメニューのほうが容易にタイルサイズの変更、ピン留めの解除などができます。

5.新しいアプリ

新しい標準アプリとして「Microsoft WI-Fi」「Skypeビデオ」「メッセージング」「電話」が追加されています。「メッセージング」「Skypeビデオ」ともにSkypeの機能を補強するもので、メッセージングはSkypeのテキストメッセージに、「Skypeビデオ」は従来のSkypeアプリの代替ですね。「電話」についてもコンタクトがSkypeのものだったので、おそらくSkype電話用と思われます。フルWindowsを搭載した電話機ってありましたっけ?私はSkypeの利用頻度が低いので、これらのアプリについてはまだ試していません。

Microsoft Wi-Fi
すみません、私に予備知識がなかったのですが、MicrosoftはWi-Fiスポット経営を始めるようで、「Microsoft Wi-Fi」のアプリを開くと上の画像が表示されます。しかし、私の利用環境だと「WindowsストアからWi-Fiを購入」というのが表示されませんでした(まだサービスインしてないと思います)。まあ、安くて快適に使えるんなら考えないでもないですが。

さて、取り急ぎ新しい「Windows 10 バージョン1511」について紹介してみましたが、設定アプリを見ると細かいメニューがたくさん新設されているので、この続きは不定期連載「ゼロから始めるWindows 10」で少しづつ取り上げていこうと思います。よろしくお願いします。

2015年11月17日追記:
バージョン1511へのアップデートは内蔵ストレージに10GB以上の空きを必要とします。また、ストレージ16GBの製品のアップデートがうまくいかなかった、という情報も寄せられていますので、ストレージの空きが10GB未満の方は無理にアップデートせず、不具合などの情報が揃ってから対応するようにして下さい。また、この件について情報をお持ちの方は、この記事にコメントをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク

コメント

  1. あるえふ より:

    えー。
    日本語環境では「ヘイッ!コルタナ!」じゃないのー。

    • wintab より:

      あるえふさん、こんにちは、コメントありがとうございます。日本のコルタナさんは礼儀正しいので、そんな呼び方をしたら怒って自分をアンインストールしてしまいますから、注意して下さいw

  2. おのけん より:

    ストレージ16GBのタブレットでは容量不足でアップグレードできないです。(Cドライブに10GBの空きが必要)
    クリーンインストールを試みましたが、途中でエラーとなりUSBからの起動も出来なくなりました。
    メーカーにBIOS設定でUSB起動を問い合わせ中ですが、16GBのタブレットのアップデートは様子を見た方がよいと思います。

    • wintab より:

      おのけんさん、こんにちは、コメントありがとうございます。私もたった今ストレージの空きが少ないタブレットのアップグレードをしていて気付きました。私の場合、アプリをアンインストールするなどして空きを作ることができましたが、たしか「外部ドライブを接続しろ」的な警告メッセージが出たような気がします。それでもダメなのであれば、Microsoftが対策してくれるまでアップグレードしないほうがいいですね。取り急ぎ記事に追記しておきます。

  3. 匿名 より:

    私のpcではアップグレードができません
    一度はアップグレードができるようになっていたのですが、アップグレード途中で失敗しました。それからアップグレードができません。容量もちゃんと空けてあります。
    考えられる原因はありますか?また、どうすればよいのでしょうか?

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。いただいたコメントがスパムフォルダに入ってしまっていて、公開が遅れましたことをお詫びいたします。アップデートできない件ですが、単にもう一度アップグレード作業を繰り返してもダメですか?あと、アップデートがうまくいかない事例がこちらのサイトで紹介されていましたので参照してみてください。私は幸か不幸(ウインタブ運営上は不幸)か、すんなりアップデート出来てしまったので、トラブル事例を持っていないんです。すみません。
      http://eye4brain.sakura.ne.jp/wp/blog/2015/11/13/windows10がアップデート-th2build10586-3まとめ/

  4. アゲオ より:

    16GBでのアップデートが可能になりました。
    SDカードか外部ハードディスクが必要ですが。
    今、Ployer momo7Wでアップデート中です。

    • wintab より:

      アゲオさん、こんにちは、コメントありがとうございます。SDカード以外で特に注意すべきことがありましたら、また教えていただけますと助かります。しかし、使ってるデバイスが渋いですねー。

  5. オットー より:

    私はいくら待っても1511のUPDATEが来ません。システムは特に問題ないようですが。気長に待ったほうが良いのでしょうか?